Fabric of Memory (2007) Courtesy of Museum of Contemporary Art, Taipei
リー・ミンウェイ展 澄・微
2012年8月28日(火)–10月21日(日)
資生堂ギャラリー
http://group.shiseido.co.jp/gallery/
開廊日時:火–日 11:00-19:00(ただし、日曜祝日は18時まで)
台湾出身でニューヨーク在住のアーティスト、リー・ミンウェイ[李明維]の日本初個展が資生堂ギャラリーにて開催される。
1997年にイェール大学大学院にて彫刻の修士号を取得したリーは、翌年開催されたホイットニー美術館での個展『Way Stations』で注目を集める。その後、99年に第3回アジア・パシフィック・トリエンナーレに参加し、2003年にはニューヨーク近代美術館で個展を開催している。そのほか、第50回ヴェネツィア・ビエンナーレ(2003)の台湾館への出展や現在開催中の第18回シドニー・ビエンナーレに参加するなど、国際的に活躍している。観客の能動的な参加を促し、既存の価値観を揺さぶり、新たな関係性の構築を問う作品を制作している。
本展では、既にイギリスと台湾で行なわれたプロジェクトの日本版として、子ども時代から残る手作りの布製品を一般から集め、思い出を綴ったテキストとともに収めた箱を来場者が自由に開いて鑑賞する「Fabric of Memory」を展示する。同時に来場者が思いを伝え残したい人に手紙を宛てる「The Letter Writing Project」も実施する。また、リーが祖母の死への弔いとして、水仙の鉢植えと100日間生活を共にした様子が記録された写真作品「100 Days with Lily」もあわせて展示される。
なお、9月2日にはアーティスト本人によるギャラリートークが予定されている。
ギャラリートーク
9月2日(日)14:00-15:30
会場:ワード資生堂(東京銀座資生堂ビル9階)
定員:60名
参加費:無料
※英語から日本語への逐次通訳付き
申込方法:下記URL専用サイトにて申込。締切は8月19日。
https://www.shiseido.co.jp/info/gallery/index.asp