TAKASHI HOMMA
[THIRTYFOUR PARKING LOTS] & [SCANDINAVIAN MUSHROOM]
2015年9月15日~10月4日
昨年9月にスタートしたホンマタカシ、田中義久、POSTによるエド・ルシェへの
オマージュシリーズ第3回目として、この度は2冊の本を刊行、 POSTでは出版に
合わせた展覧会を開催します。
Takashi Homma “SCANDINAVIAN MUSHROOM #3” 2013
© Takashi Homma Courtesy of POST/LimArt, TARO NASU
Takashi Homma “THIRTYFOUR PARKING LOTS #8″2001
© Takashi Homma Courtesy of POST/LimArt, TARO NASU
エド・ルシェが1960年代から1970年代に制作した写真を用いた一連のアーティストブックは、後世のアーティストや写真家たちに大きな影響を与え、再解釈やイミテーション、パロディーなど、世界各国の作家たちによる多様なオマージュを生み出しました。
オリジナルの形式やタイトルを引用する事で制作された本は約100冊にのぼり、ルシェはこれらの出版物を容認する事によって、芸術表現における主題や方法の許容範囲を間接的に拡張しています。
今回発表する1冊目はルシェのアーティストブック群の中でも特に評価の高い「THIRTYFOUR PARKING LOTS」です。ホンマが撮影してきた世界各国のパーキングを用い、レイアウトや印刷の線数、造本に至るまで1967年に発行されたルシェのオリジナルに忠実に則っています。
2冊目は、1972年に発行された「COLORED PEOPLE」を参照にしながら、モチーフを置き換えた「SCANDINAVIAN MUSHROOM」です。多肉植物の写真が切り抜きされ、ページに展開されていくオリジナルに倣い、ホンマが北欧で撮影したキノコの写真を同様の方法で1冊の本に仕立てています。
いずれの書籍も、印刷とデザインの段階でプリントのイメージに大きく手が加えられているのが特徴ですが、刊行に合わせて開催する展覧会では、作品集の元となっているオリジナルプリント計20点を展示します。
アーティストブックの金字塔として存在しているルシェの作品群への「返歌」を会場でぜひご覧ください。
協力: TARO NASU
※エド・ルシェ(エドワード・ルシェ、Edward Ruscha, 1937年12月16日 – )は、アメリカ合衆国の画家、現代美術のアーティスト。1960年代より、主に言葉と広告媒体のイメージを用い、コンセプチュアル・アートとしての特徴を持った絵画、写真、版画、映画などの製作を行っている。(Wikipedia より)
【展覧会】
TAKASHI HOMMA [THIRTYFOUR PARKING LOTS] & [SCANDINAVIAN MUSHROOM]
会期 2015年9月15日(火) – 10月4日(日)
時間 12:00 – 20:00 /月休 (※祝日の場合は通常営業)
会場 POST
※本展は、オープニングレセプションの開催はありません。