“時”の恵み V 時間をかける 『ぐうたらバンザイ!』

【プログラム名】 “時”の恵み V – 時間をかける
【上映作品】 ぐうたらバンザイ!
【上映日程】 2012年 9月1日~9月30日
【上映時間】 90分
【会場】 メゾンエルメス10階 ル・ステュディオ(東京都中央区銀座5-4-1)

ル・ステュディオは銀座のメゾンエルメス10階にある40席のプライベートシネマです。
本年度は『“時”の恵み』をテーマに、さまざまな角度から「時」をお届けします。
9月はイヴ・ロベール「ぐうたらバンザイ!」を紹介します。

『ぐうたらバンザイ!』
1968年/フランス/90分/カラー/35mm
製作・監督:イヴ・ロベール
脚本:イヴ・ロベール、ピエール・レヴィ=コルティ
撮影:ルネ・マトラン
音楽:ウラディミール・コスマ
出演:フィリップ・ノワレ、 フランソワーズ・ブリオン、 マルレーヌ・ジョベール
字幕:松岡葉子
配給:Gaumont

フランスののどかな村を舞台に、怠け者の農夫が巻き起こす大騒動を描いたドタバタ喜劇。効率第一の妻の尻に敷かれて野良仕事をする農夫のアレクサンドルは、そんな生活に嫌気がさし、今日もどこかで仕事を抜け出そうと策をめぐらしている。ある朝彼は、愛犬をお使い代わりに、何もせずベッドの中でのんびり生活を送ることを決意するのだが・・・・・・。
ジャン・ヴィゴ賞を受賞した『わんぱく戦争』(1961年)など、数々の喜劇作品で知られるイヴ・ロベール。本作『ぐうたらバンザイ!』は、自由と、社会の圧力に抗う力に捧げられた賛歌である。この哲学的な寓話、真の「ぐうたら賛歌」は、人間の自由な暮らしを描きながら、現代人と時間の関係――すなわち仕事や効率に走るあまり、ゆっくり、のんびりすることの良さを忘れてしまった現代人の姿に疑問を投げかける。

Copyrighted Image