今週開始の展覧会
角田奈々 『苦いマンゴー~ベトナムの風に吹かれて~』
9月1日~9月21日
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net
『奈良県大芸術祭』
9月1日~11月30日
奈良県内複数会場
http://www.naraken.com/nara-arts/
片山博文、川上雅史、高木こずえ 『In-between』
9月2日~9月27日
taimatz(馬喰町)
http://taimatz.main.jp/
『アレキサンダー・ティネイ』
9月2日~11月29日
ANDO GALLERY(清澄)
http://www.andogallery.co.jp/
『絵画の輪郭』
9月2日~9月27日
シュウゴアーツ(清澄)
http://www.shugoarts.com
池上洋平 『Shi/Aku/Dou・アイデンティティ』
9月2日~9月14日
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp/index.html
漂流(横田大輔+川島崇志+赤石隆明 feat. 八木良太)
『漂流 on the flow “ミシェル・ウェルベック『地図と領土』と写真と”』
9月2日~9月27日
G/P + g3/ gallery(東雲)
http://g3gallery.jp/
『石居麻耶 展 ー心にきらめくものー』
9月2日〜9月8日
そごう横浜店
http://www2.sogo-gogo.com/yokohama/
『熱風インスタレーション』
9月2日~9月7日
京都芸術センター
http://www.kac.or.jp/
『インクアート』
9月3日~10月18日
オオタファインアーツ(六本木)
http://www.otafinearts.com/index.html
松延総司『スティル・ライフ・トランスペアレント・オブジェクツ』
9月3日~9月30日
HAGIWARA PROJECTS(初台)
http://www.hagiwaraprojects.com/
ベアト・ストロイリ 『Living Room』
9月3日~10月8日
Yumiko Chiba Associates viewingroom shinjuku(都庁前)
http://www.ycassociates.co.jp/
[フェア]『ヒルサイドテラス・フォトフェア』
9月4日~9月7日
代官山ヒルサイドフォーラム
http://hillsideterracephotofair.com/
木村恒介 『光素(エーテル)の呼吸』
9月4日~11月24日
LIXILギャラリー(旧:INAXギャラリー)(京橋)
http://www1.lixil.co.jp/gallery/
『TOKYO SHIBUYA LOVERS: photographers meets Takamatsu』
9月4日~9月28日
高松市塩江美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5041.html
『中村一美 個展』
9月5日~10月2日
Kaikai Kiki Gallery(広尾)
http://gallery-kaikaikiki.com/
長井朋子 『飴色の光と落ちた栗色の絨毯』
9月5日~9月28日
六本木ヒルズ A/D ギャラリー(六本木)
http://www.macmuseumshop.com/
レアンドロ・エルリッヒ 『Fragments of Illusion』
9月5日~10月5日
アートフロントギャラリー(代官山)
http://artfrontgallery.com/
『せいのもとで lifescape』
9月5日~10月12日
資生堂ギャラリー(銀座)
http://www.shiseido.co.jp/gallery
市村しげの 『親密さの相対性 2』
9月5日~10月17日
ベイスギャラリー(茅場町)
http://www.basegallery.com
『グループ展』
9月5日~9月27日
ケンジタキギャラリー / 東京(初台)
http://www.kenjitaki.com/
日野之彦、ジャンボスズキ、SWOON、Brian Adam Douglas 『Storytellers』
9月5日~9月21日
SNOW Contemporary (XYZ collective)(弦巻)
http://officekubota.com/snowcontemporary
ヒスロム『美整物-<例えば>を巡る』
9月5日~9月28日
京都芸術センター
http://www.kac.or.jp/
TWS-Emerging 215: 廣田真夕/216: 松田啓佑/217: 渡邉ひろ子
9月6日~9月28日
トーキョーワンダーサイト渋谷
http://www.tokyo-ws.org
カンノサカン 『component』
9月6日~10月12日
マキファインアーツ(外神田)
http://www.makifinearts.com/jp/
『ジョージェ・オズボルト』
9月6日~10月4日
TARO NASU(東京)(馬喰町)
http://www.taronasugallery.com
石川直樹「AMA DABLAM/GLACIER」
OVER THE BORDER Gallery(恵比寿)
9月6日〜10月12日
http://artlab.stitch.co.jp/gallery/
福島淑子 『あさきゆめみし』
9月6日~10月4日
GALLERY MoMo 両国
http://www.gallery-momo.com/
『アレキサンダー・グロンスキー』
9月6日~10月25日
YUKA TSURUNO(東雲)
http://yukatsuruno.com/index.html
『現代美術のハードコアはじつは世界の宝である ヤゲオ財団コレクションより』
9月6日~10月26日
名古屋市美術館
http://www.art-museum.city.nagoya.jp
谷中佑輔 『Have a Good Appetite』
『Kodama Gallery Project 45: 村上直樹 「Twinkle and Howl」』
9月6日~10月11日
児玉画廊|京都
http://www.kodamagallery.com
中山玲佳 『明けの明星』
9月6日~9月27日
MORI YU GALLERY KYOTO(京都)
http://www.moriyu-gallery.com/
Antenna、佐倉密 『わたしの中のわたしたち / Ourself inside Myself』
9月6日~10月5日
奈義町現代美術館(岡山県勝田郡)
http://www.town.nagi.okayama.jp/moca/index.html
『第5回福岡アジア美術トリエンナーレ2014』
9月6日~11月30日
福岡アジア美術館
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
『記憶のスキャン:袁廣鳴のビデオアート1992-2014』
9月6日~10月5日
三菱地所アルティアム(福岡)
http://artium.jp/
スターリング・ルビー 『BC RIPS』
9月7日~10月4日
タカ・イシイギャラリー(清澄)
http://www.takaishiigallery.com
今週終了の展覧会
9月1日(月)終了
『魅惑のコスチューム:バレエ・リュス』
国立新美術館(乃木坂)
http://www.nact.jp
9月3日(水)終了
『東川町国際写真フェスティバル』
北海道東川町複数会場
http://photo-town.jp/index.html
9月6日(土)終了
『0g_エキシビション|CON / cretism|阿木譲=編』
hiromiyoshii roppongi(六本木)
http://www.hiromiyoshii.com/
『うちのこと』
アキバタマビ21(外神田)
http://akibatamabi21.com/
青木豊 『Mouvements』
スプラウト・キュレーション(清澄)
http://sprout-curation.com/
『青山ひろゆき 個展』
YOKOI FINE ART(三田)
http://www.yokoifineart.jp/
入江早耶 『本蟲』
+ Gallery Project(名古屋)
http://homepage3.nifty.com/plusgallery/
『池辺政人展』
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
『再燃焼展』
MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w(京都)
http://www.voicegallery.org/home.php
9月7日(日)終了
『3331 千代田芸術祭 2014』
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/
『塩澤宏信 展』
代官山蔦屋書店
http://tsite.jp/daikanyama/
松江泰治 『JP-01 SPK』
NADiff Gallery(恵比寿)
http://www.nadiff.com/home.html
[フェア]『ヒルサイドテラス・フォトフェア』
代官山ヒルサイドフォーラム
http://hillsideterracephotofair.com/
冨井大裕 『デイリーコンポジション』
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
藤元明 『Peak Oil』
CAPSULE(池尻)
http://www.capsule-gallery.jp/
草間彌生 『永遠の永遠の永遠』
秋田県立美術館、秋田市立千秋美術館
http://www.asahi.com/kusama/
『美少女の美術史 「少女」について考えるための16の事柄』
『寺山修司×宇野亜喜良:ひとりぼっちのあなたに』
青森県立美術館
http://www.aomori-museum.jp/ja/
『Mother/Land』
小山市立 車屋美術館
http://www.motherslashland.com/
『信濃の国 原始感覚美術際2014』
長野県内複数会場
http://primitive-sense-art.nishimarukan.com/
長谷川泰子 『見張人』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『具体、海を渡る。』
芦屋市立美術博物館
http://ashiya-museum.jp
『熱風インスタレーション』
京都芸術センター
http://www.kac.or.jp/
『ARTであしあと5 ― 壁を魅せる』/『gourmandise』
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
http://gallery.kcua.ac.jp/#ja