今週開始の展覧会
『モネ展「印象、日の出」から「睡蓮」まで』
12月22日~2016年2月21日
福岡市美術館
http://www.fukuoka-art-museum.jp
『今井アレクサンドル展』
12月24日~12月26日
Showcase / MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com/
今週終了の展覧会
12月22日(火)終了
『伊達ニッティング』
クリエイションギャラリー G8(銀座)
http://rcc.recruit.co.jp/g8/
眞壁陸二 『森/叙景』
ベイスギャラリー(茅場町)
http://www.basegallery.com
岡部 桃 『Bible & Dildo 』
成山画廊(九段下)
http://www.gallery-naruyama.com
12月23日(水)終了
高畑早苗 『パーソナルオブジェ』
佐賀町アーカイブ(外神田)
http://www.sagacho.jp/
カールステン ・ ニコライ 『bausatz noto ∞』
アートフロントギャラリー(代官山)
http://artfrontgallery.com/
『青児とパリの美術』
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(新宿)
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/index.html
『LABYRINTH OF UNDERCOVER “25 year retrospective”』
東京オペラシティアートギャラリー(初台)
http://www.operacity.jp/ag
『SHUNGA 春画展』
永青文庫(目白台)
http://www.eiseibunko.com/shunga/
『杉本博司 趣味と芸術ー味占郷/今昔三部作』
千葉市美術館
http://www.ccma-net.jp
若林奮 『飛葉と振動』
神奈川県立近代美術館 葉山
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/
『浮世絵にみるモダン横須賀&神奈川-斎藤コレクションから』
横須賀美術館
http://www.yokosuka-moa.jp/
鴨居 玲 『踊り候え』
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/
『93.「未来の途中」の先を夢見る。』
ARTZONE(京都)
http://artzone.jp/?p=2248
12月24日(木)終了
『ルーシー・リー』
姫路市立美術館
http://www.city.himeji.lg.jp/art/
12月25日(金)終了
『写真新世紀 東京展 2015』
ヒルサイドフォーラム(代官山)
http://web.canon.jp/scsa/newcosmos/
『はるさんの思考展PARTⅣ そして生命、宇宙』
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
アン・リスレゴー展『Shadow Ya Ya』
京都芸術センター
http://www.kac.or.jp/
『すごいぞ、これは!』
11月14日~12月25日
札幌芸術の森美術館
http://sapporo-art-museum.jp/
12月26日(土)終了
竹内紘三 『reformation』
hpgrp GALLERY 東京(原宿)
http://hpgrpgallery.com/
オリバー・ペイン 『EVERYTHING ON ALL AT ONCE FOREVER』
NANZUKA(渋谷)
http://nug.jp
井上 信也 『2、3 の事』
hiromiyoshii roppongi(六本木)
http://www.hiromiyoshii.com/
浜口タカシ 『反体制派』
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(六本木)
http://www.takaishiigallery.com/jp/
松江泰治 『LIM』
TARO NASU(馬喰町)
http://www.taronasugallery.com
谷川千佳 『約束』
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
http://www.galleryspeakfor.com
『ギャラリーアーティスト展』
MA2 Gallery(恵比寿)
http://www.ma2gallery.com
加納光於 『《挿画抄》 1972 ‐‘79』
ギャルリー東京ユマニテ(京橋)
http://g-tokyohumanite.jp/exhibitions.html
大谷一生 『ONE』
MABO & sikakuico 『TWO』
MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com
『今井アレクサンドル展』
Showcase / MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com/
『ミクロサロン2015』
東京画廊+BTAP|東京(銀座)
http://www.tokyo-gallery.com
早川祐太、石井太介、鈴木基真、多和圭三 『sculpture』
HAGIWARA PROJECTS(初台)
http://www.hagiwaraprojects.com/
『天明屋尚×インディゲリラ展』
ミヅマアートギャラリー(市谷田町)
http://mizuma-art.co.jp/top.php
渡辺えつこ 『News』
Yumiko Chiba Associates viewingroom shinjuku(都庁前)
http://www.ycassociates.co.jp/
梅津庸一 『ラムからマトン』
ARATANIURANO(白金)
http://www.arataniurano.com
『Nostalsia Fantasia』
児玉画廊|東京(白金)
http://www.KodamaGallery.com
中矢 篤志 『菲才の闇からコンニチハ!』
GALLERY MoMo (両国)
http://www.gallery-momo.com/
井上 信也 『キララ #553』
hiromiyoshii tokyo(東雲)
http://www.heuristic.com/tolot/
ジョン・リーペンホフ 『the John Riepenhoff Experience』
MISAKO & ROSEN(大塚)
http://www.misakoandrosen.com/
『シュテファン・バウムケッター』
タグチファインアート(三越前)
http://www.taguchifineart.com/
平川典俊 『Tamashi-no-Shonin』
Gallery HAM(名古屋)
http://www.g-ham.com/
『板谷奈津』後期
See Saw gallery + cafe(名古屋)
http://www.cafe-see-saw.com/
『鉄道芸術祭vol.5 ホンマタカシプロデュース もうひとつの電車 ~alternative train~』
アートエリアB1(大阪)
http://artarea-b1.jp/
『Jahresgaben 2015:Art – Can』
ギャラリーノマル(大阪)
http://www.nomart.co.jp/
『2016年にむけて・12人の表現・ あつまってきたものたち No11 猿澤恵子展』
LADS GALLERY(大阪)
http://www.ladsgallery.com/
12月27日(日)終了
オー ジュン/O JUN 『紙相撲』
KIDO Press(外神田)
http://www.kidopress.com/
アントワン・ダガタ 『Aithō』
MEM(恵比寿)
http://mem-inc.jp/
石川直樹 『K2』
CHANEL NEXUS HALL(銀座)
http://www.chanel-ginza.com/nexushall/
『小沢剛展 帰って来たペインターF』
資生堂ギャラリー(銀座)
http://www.shiseido.co.jp/gallery
笠間 悠貴 『metaphors』
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net
Teabeom Kim 『snow letter』
HAGI ART(日暮里)
http://hagiso.jp/
東恩納裕一 『Play double』
CAPSULE(池尻)
http://www.capsule-gallery.jp/
『井上長三郎・井上照子展 ―妻は空気・わたしは風―』
板橋区立美術館
http://www.itabashiartmuseum.jp/
『三岸節子展 私は燃えつづける』
武蔵野市立吉祥寺美術館
http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/
小泉圭理 『一房の小泉圭理』
TALION GALLERY(目白)
http://taliongallery.com/index.html
『オットー・クンツリ展』
東京都庭園美術館(目黒)
http://www.teien-art-museum.ne.jp/index.html
『日産アートアワード2015:ファイナリスト7名による新作展』
BankART Studio NYK(馬車道)
http://www.bankart1929.com/
Julia Baier 『LEVITATING WATER』
Gallery OUT of PLACE(奈良)
http://www.outofplace.jp/
『クレオパトラとエジプトの王妃展』
国立国際美術館(大阪)
http://www.nmao.go.jp