今週開始の展覧会
国松希根太、渡邊希 『material』
5月20日~6月1日
スパイラルガーデン(表参道)
http://www.spiral.co.jp/
ムラタ・有子 『ドローイング展』(Part 2)
5月20日~6月13日
ギャラリーSIDE2(六本木)
http://www.galleryside2.net
秋永邦洋、山脇紘資『Supernatural』
5月20日~6月7日
MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com
マルティーヌ・シルジュ 『通過 – Crossing – Traversee 2014』
5月20日~5月25日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
井上明彦、佐藤博一、三嶽伊紗、山口良臣
『光は曲がらない 4 lessons of phography』
5月20日~6月7日
MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w(京都)
http://www.voicegallery.org/home.php
山内悠 『夜明け』
5月21日~6月2日
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/
宮川ひかる 『Fleshing』
5月21日~6月8日
TRAUMARIS(恵比寿)
http://traumaris.jp/space/
伊藤一洋 『天、體』
5月23日~6月22日
hpgrp GALLERY 東京(原宿)
http://hpgrpgallery.com/
多田佳那子 『愛の中のひとり』
5月23日~6月15日
バンビナート ギャラリー(外神田)
住所 千代田区外神田6-11-14 3331 Arts Chiyoda B107
http://www.bambinart.jp/
ジョナサン・モンク 『The Reader』
5月23日~6月21日
TARO NASU(馬喰町)
http://www.taronasugallery.com
小笠原徹 『101匹のねこ』
5月23日~6月4日
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
http://www.galleryspeakfor.com
ジャック・シャルティエ 『Testing』
5月23日~7月19日
ベイスギャラリー(茅場町)
http://www.basegallery.com
『写真新世紀仙台展2014』
5月23日~6月4日
せんだいメディアテーク(仙台)
http://www.smt.jp
写真分離派 『日本』
5月23日~6月13日
京都造形芸術大学 ギャルリ・オーブ
http://aube.kyoto-art.ac.jp/
柴田主馬 『浸透』
5月23日~6月14日
MORI YU GALLERY KYOTO(京都)
http://www.moriyu-gallery.com/
久門剛史 『Quantize クォンタイズ』
5月24日~6月28日
オオタファインアーツ(六本木)
http://www.otafinearts.com/index.html
『パランプセスト―重ね書きされた記憶 vol.1 飯嶋桃代』
5月24日~6月21日
gallery αM(馬喰町)
http://www.musabi.ac.jp/gallery/
三瀬夏之介 『Vernacular Painting』
5月24日~6月15日
イムラアートギャラリー東京(外神田)
http://www.imuraart.com/
渡辺英司 『複製の庭』
5月24日~6月28日
ケンジタキギャラリー 東京(初台)
http://www.kenjitaki.com/
『ジャン・フォートリエ展』
5月24日~7月13日
東京ステーションギャラリー
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/
橋本雅也 『間なるもの』
5月24日~8月31日
金沢21世紀美術館
http://www.kanazawa21.jp
『天下祭と山王さん~江戸っ子は、山車に絵巻に、木遣り唄~』
5月25日~6月22日
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/
荒木経惟 『左眼ノ恋』
5月25日~6月21日
タカ・イシイギャラリー(清澄)
http://www.takaishiigallery.com
『竹尾ペーパーショウ2014「SUBTLE」』
5月25日~6月1日
TOLOT heuristic SHINONOME(東雲)
http://www.heuristic.com/tolot/
今週終了の展覧会
5月19日(月)終了
『中村一美展』
国立新美術館(乃木坂)
http://www.nact.jp
5月21日(水)終了
下田真由美 『color symphony』
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
http://www.galleryspeakfor.com
『Painting/Figurative』
5月8日~5月21日
新宿高島屋10階美術画廊
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/
5月24日(土)終了
柴田祐加子 『Ethereal』
GALLERY MoMo Projects(六本木)
http://www.gallery-momo.com/
村瀬恭子 『Drawings』
タカ・イシイギャラリー モダン(六本木)
http://www.takaishiigallery.com/jp/
チョシル・キル 『The eagle has landed』
青山|目黒(中目黒)
http://aoyamameguro.com
梅津庸一 『智・感・情・A』
ARATANIURANO(白金)
http://www.arataniurano.com
『イグノア・ユア・パースペクティブ 24 油画考 #1「コンセプト、イメージ、画材のコンジャンクション」』
児玉画廊|東京(白金)
http://www.KodamaGallery.com
マツキチ 『くちゃり』
Gallery HAM(名古屋)
http://www.g-ham.com/
吉本作次『混沌的構築』
ケンジタキギャラリー 名古屋
http://www.kenjitaki.com/
鷹木朗 『左側に』
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
5月25日(日)終了
ヴィクトリア・モートン 『Mouth Wave』
RAT HOLE GALLERY(表参道)
http://www.ratholegallery.com/
水川千春 『あぶりの粒子』
island(外神田)
http://islandjapan.com/
竹本真理 『いがいのじかん―after hours―』
JIKKA(馬喰町)
https://www.facebook.com/SpaceJikka
『椿会展2014 初心』
資生堂ギャラリー(銀座)
http://www.shiseido.co.jp/gallery
有賀慎吾 『SSS – Space Spiral Spirit』
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
『アートアワードトーキョー 丸の内2014』
行幸地下ギャラリー(丸の内)
http://www.gyokochika.com/
市川平、土田祐介 『ひかりのへや』
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/index.html
『どこコレ?―おしえてください昭和のセンダイ』
せんだいメディアテーク(仙台)
http://www.smt.jp
『会館25周年記念 魅惑のニッポン木版画』
『2014年度第1期 ともだちアーティスト?―収蔵作品でつづる芸術家の交友関係』
横浜美術館
http://www.yaf.or.jp/yma
マルティーヌ・シルジュ 『通過 – Crossing – Traversee 2014』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『プライベート・ユートピア:ここだけの場所―ブリティッシュ・カウンシル・コレクションにみる英国美術の現在』
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/
『世界に開かれた映像という窓 第38回:ケヴィン・シュミット』
広島市現代美術館
http://www.hiroshima-moca.jp/
『藤森照信建築 と「鸛庵」』
三菱地所アルティアム(福岡)
http://artium.jp/