今週開始の展覧会
『Mark Manders』
4月14日~6月13日
ギャラリー小柳(銀座)
http://www.gallerykoyanagi.com
馬場智行 『ACRYL』
4月14日~4月26日
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp/index.html
角田 奈々『家族の時』『母 57歳』
4月14日~5月10日
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net
菱沼勇夫 『Kage』
4月14日~4月26日
TOTEM POLE PHOTO GALLERY(新宿御苑前)
http://tppg.jp/
植松奎二 『ー見えない力ー』
4月14日~4月25日
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
大宮エリー 『painting dreams』
4月15日~5月6日
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/
『田淵太郎』
4月15日~4月27日
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
http://www.hikarie8.com/artgallery/
藤本壮介 『未来の未来』
4月17日~6月13日
ギャラリー・間(乃木坂)
http://www.toto.co.jp/gallerma/
『障壁画の空間―狩野永徳「虎図」をはじめとして』(後期)
4月17日~5月27日
ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵(群馬県渋川市)
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
『月映展』
4月17日~5月31日
愛知県美術館(名古屋)
http://www-art.aac.pref.aichi.jp
ジェイ・ムーン 『Plaything in Modernism』
4月18日~5月2日
GALLERY MoMo Projects(六本木)
http://www.gallery-momo.com
半田真規 『なかきよの円卓景』
4月18日~6月6日
オオタファインアーツ(六本木)
http://www.otafinearts.com/index.html
日比遊一 『地の塩』
4月18日~5月23日
東京画廊+BTAP|東京(銀座)
http://www.tokyo-gallery.com
『ユトリロとヴァラドン 母と子の物語』
4月18日~6月28日
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(新宿)
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/index.html
『高橋コレクション展 ミラー・ニューロン』
4月18日~6月28日
東京オペラシティアートギャラリー(初台)
http://www.operacity.jp/ag
『大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史』
4月18日~6月28日
東京都美術館(上野)
http://www.tobikan.jp/
『世界制作のプロトタイプ』
4月18日(土)〜29日(日)
HIGURE 17-15 cas(日暮里)
http://prototypes-of-worldmaking.com/
『ニュー・バランス#2』
4月18日~5月17日
CAPSULE、SUNDAY(池尻)
http://www.capsule-gallery.jp/
http://sunday-cafe.jp/
鈴木ヒラク 『かなたの記号』
4月18日~5月17日
国際芸術センター青森
http://www.acac-aomori.jp/
『ジャンプ ーアートにみる遊びの世界ー』
4月18日~8月30日
十和田市現代美術館
http://towadaartcenter.com/
『TURN / 陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)』
4月18日~6月28日
はじまりの美術館(福島県猪苗代町)
http://hajimari-ac.com/enjoy/
『人間国宝 佐々木苑子―絵絣紬に生きる―』
4月18日~6月21日
群馬県立近代美術館(高崎)
http://mmag.pref.gunma.jp/
『ほっこり美術館』
4月18日~6月14日
横須賀美術館
http://www.yokosuka-moa.jp/
『戦後日本住宅伝説 -挑発する家・内省する家』
4月18日~6月7日
松本市美術館
https://www.city.matsumoto.nagano.jp/artmuse/
若林奮 『飛葉と振動』
4月18日~5月24日
名古屋市美術館
http://www.art-museum.city.nagoya.jp
池垣タダヒコ 『非日常 – 祝祭と混沌』
4月18日~5月16日
ギャラリーノマル(大阪)
http://www.nomart.co.jp/
『KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭2015 TRIBE – あなたはどこにいるのか?』
4月18日~5月10日
京都市内複数会場
http://www.kyotographie.jp/
牧野和馬 『境界線』
4月18日~5月10日
MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w(京都)
http://www.voicegallery.org/home.php
『横尾忠則展 カット&ペースト 切った貼ったの大立ち回り』
4月18日~7月20日
横尾忠則現代美術館(兵庫県立美術館王子分館)(神戸)
http://www.ytmoca.jp/index.html
『菊川多賀展』
4月18日~6月17日
北海道立近代美術館(札幌)
http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/
今週終了の展覧会
4月13日(月)終了
『桑田卓郎』
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery
http://www.hikarie8.com/artgallery/
4月14日(火)終了
『ナガタニサキのナガタニサキ』
『ルナセクシュアル 内藤瑶子』
HIGURE 17-15 cas(日暮里)
http://gigmenta.com/2015/nagatanisaki.html
4月15日(水)終了
『障壁画の空間―狩野永徳「虎図」をはじめとして』(前期)
ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵(群馬県渋川市)
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
4月16日(木)終了
池ケ谷陸 『Controllable : Uncontrollable』
クリエイションギャラリー日本橋箱崎
http://www.m-cgn.jp/
4月17日(金)終了
田附勝 『おわり。』
ギャラリーSIDE2(六本木)
http://www.galleryside2.net
4月18日(土)終了
『Cerith Wyn Evans』
タカ・イシイギャラリー(清澄)
http://www.takaishiigallery.com
名和晃平 『FORCE』
SCAI THE BATHHOUSE(日暮里)
http://www.scaithebathhouse.com
大坂秩加 『おおさかるた』
GALLERY MoMo 両国
http://www.gallery-momo.com/
『マシュー・エヴァンズ』
+ Gallery Project(名古屋)
http://homepage3.nifty.com/plusgallery/
4月19日(日)終了
『ミューズたちの光と影 Version II』
Bunkamura Gallery(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/index.html
『最遠平面のむこうへ』
アキバタマビ21(外神田)
http://akibatamabi21.com/
澤田知子 『FACIAL SIGNATURE』
MEM(恵比寿)
http://mem-inc.jp/
中崎透 『 高い空 濡れた足 メビウスの輪』
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
『東宝スタジオ展 映画=創造の現場』
世田谷美術館(砧公園)
http://www.setagayaartmuseum.or.jp
『笑う美術』
茨城県近代美術館(水戸)
http://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/index.html
『森本紀久子』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『はじまりをめでるII』
高松市塩江美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5041.html
報道カメラマン 大城弘明・山城博明 写真展
『二人が撮らえた沖縄・終わらない戦後』
沖縄県立博物館・美術館(那覇)
http://www.museums.pref.okinawa.jp/index.jsp