今週開始の展覧会
前原冬樹 『一刻』
3月11日~3月29日
YOKOI FINE ART(三田)
http://www.yokoifineart.jp/
『Signature of Elegance リリアン バスマンの仕事』
シャネル・ネクサス・ホール(銀座)
3月13日〜4月10日
http://www.chanel-ginza.com/nexushall/
川本健司写真展 「よっぱらい天国より」
3月13日~3月30日
GALLERY SHUHARI(四谷三丁目)
http://gallery-shuhari.com/
伏黒歩 『陶器と水彩』
3月14日~3月29日
Showcase / MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com/
橋本照嵩 『瞽女』
3月14日~4月12日
ツァイト・フォト・サロン(京橋)
http://www.zeit-foto.com
『映像フェスティバル2014 小泉明郎の世界―僕の声はきっとあなたに届いている』
3月14日~3月15日
北海道立近代美術館(札幌)
http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/
『Photography Now!』
3月15日~4月20日
IMA gallery / IMA CONCEPT STORE内(六本木)
http://imaonline.jp/list/imagallery
森栄喜写真展 『intimacy』
3月15日〜4月20日
IMA BOOKS / IMA CONCEPT STORE内(六本木)
http://imaonline.jp/list/imagallery
池田光宏個展 『「青葉食堂」本と写真とドローイングと…』
3月15日~3月16日
JIKKA(末広町)
https://www.facebook.com/SpaceJikka
ライアン・ガンダー 『Explorers vs Pioneers』
3月15日~4月19日
TARO NASU(馬喰町)
住所 千代田区東神田1-2-11
Tel 03-5856-5713
http://www.taronasugallery.com
秋吉風人 『no secrets』
3月15日~4月5日
taimatz(馬喰町)
http://taimatz.main.jp/
柴田祐輔 『BGM』
3月15日~4月20日
ウェイティングルーム(恵比寿)
http://www.waitingroom.jp
『EMON AWARD2013 グランプリ受賞展』
3月15日〜4月11日
EMON PHOTO GALLERY(広尾)
http://www.emoninc.com/
『VOCA 2014 現代美術の展望―新しい平面の作家たち』
3月15日~3月30日
上野の森美術館
http://www.ueno-mori.org/
『JOY! 魂のよろこび―原美術館コレクション』
3月15日~6月29日
ハラ ミュージアム アーク(群馬県渋川市)
http://www.haramuseum.or.jp/
『狩野派の障壁画―原六郎コレクション(前期)』
3月15日~4月23日
ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵(群馬県渋川市)
http://www.haramuseum.or.jp/
『梅佳代展 UMEKAYO』
3月15日~5月6日
新潟県立万代島美術館
http://banbi.pref.niigata.lg.jp/
『京都市立芸術大学退任記念 木村秀樹展 Charcoal』
『京都市立芸術大学退任記念 叶道夫松谷展』
3月15日~3月30日
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
http://www.kcua.ac.jp/gallery/
『コレクション展:○△□-美術のなかの幾何学的想像力-』
3月15日~6月8日
広島市現代美術館
http://www.hiroshima-moca.jp/
今週終了の展覧会
3月11日(火)終了
“音楽”と“アート”による震災復興支援『明日へのエール』
日本橋高島屋 1階正面ホール
http://digitalpr.jp/r/6754
3月12日(水)終了
アラキツヨシ 『dot to line』
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
http://www.galleryspeakfor.com
3月15日(土)終了
Chim↑Pom 『エレクトリカルパレードで満足したことは一度もない』
hiromiyoshii roppongi(六本木)
http://www.hiromiyoshii.com/
二川幸夫 『フランク・ロイド・ライト』
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(AXISビル)(六本木)
http://www.takaishiigallery.com/jp/
ヴォルフガング・ティルマンス 『Affinity』
ワコウ・ワークス・オブ・アート(六本木)
http://www.wako-art.jp
『Gallery Artists Show』
シュウゴアーツ(清澄)
http://www.shugoarts.com
『グループ展』
タカ・イシイギャラリー(清澄)
http://www.takaishiigallery.com
梶井照陰 『NAMI』
フォイル・ギャラリー(京都)
http://www.foiltokyo.com
『狗巻賢二』展
ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
http://www.gyfa.co.jp/
ジョーン・ジョナス 『それは風のように私の耳にまっすぐ吹きつけた』
現代美術センター・CCA北九州
http://www.cca-kitakyushu.org/jp/index.html
目【め】 『状況の配列』
三菱地所アルティアム(福岡)
http://artium.jp/
『映像フェスティバル2014 小泉明郎の世界―僕の声はきっとあなたに届いている』
北海道立近代美術館(札幌)
http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/
3月16日(日)終了
『写真と絵画のシンクロニシティ』
Bunkamura Gallery(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/
『宝箱―齋藤陽道 写真展』
ワタリウム美術館(外苑前)
http://www.watarium.co.jp/
『3331 Art Fair: Various Collectors’ Prizes』
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/
池田光宏個展 『「青葉食堂」本と写真とドローイングと…』
JIKKA(末広町)
https://www.facebook.com/SpaceJikka
『APAアワード2014 第42回公益社団法人日本広告写真家協会公募展』
東京都写真美術館(恵比寿)
http://www.syabi.com
『中崎透×青森市所蔵作品展 シュプールを追いかけて』
国際芸術センター青森
http://www.acac-aomori.jp/
『せんだいデザインリーグ2014卒業設計日本一決定戦』
せんだいメディアテーク(仙台)
http://www.smt.jp
『ボーダーライン コレクション展 II 』
金沢21世紀美術館
http://www.kanazawa21.jp
ウィリアム・ケントリッジ 『時間の抵抗』
元・立誠小学校講堂(京都)
http://www.parasophia.jp/
今村幸生 『パリ35年 リビドーを裂く』
何必館・京都現代美術館(京都)
http://www.kahitsukan.or.jp/