今週開始の展覧会
『具体 アート・遊コレクションより』
2月18日~3月1日
アート・遊(大阪)
岩村遠、鹿毛倫太郎 『二大怪獣大激突 トモダチ対ツボラ』
2月19日~2月24日
アートスペース虹(京都)
『科学のあとに詩をかくこと』
2月19日~2月24日
ギャラリー16(京都)
トム・サックス 『STORE』
2月20日~3月4日
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
高井史子 『sh』
2月20日~3月11日
日本橋高島屋6階美術画廊 X(日本橋)
キム・チシン 『ordinary art』
2月21日~3月23日
GALLERY MoMo Projects(六本木)
玉木直子 『輪の森』
2月21日~3月3日
遊工房アートスペース(善福寺)
『FUTURE SHORTS ショートフィルム映画祭』
2月22日~2月23日
3331 Arts Chiyoda(外神田)
大巻伸嗣 『constellation – traces in memories』
2月22日~3月10日
アートフロントギャラリー(代官山)
シムラユウスケ 『Sightseeing』
2月22日~3月16日
Yumiko Chiba Associates viewingroom shinjuku(都庁前)
浦郷仁子 『CONNECTED』
2月22日~3月30日
MORI YU GALLERY KYOTO(京都)
『生誕150年記念 クリムト 黄金の騎士をめぐる物語』
2月22日~4月7日
長崎県美術館(長崎)
『BIOART.JP―バイオメディア・アート展』
2月23日~3月24日
アキバタマビ21(外神田)
『第一回損保ジャパン美術賞 FACE 2013』
2月23日~3月31日
損保ジャパン東郷青児美術館(新宿)
佐藤 栄輔 『Impermanence』/石庭 美和 『星のこどもたち』
2月23日~3月23日
GALLERY MoMo 両国
『クリスティアーネ・レーア』
2月23日~4月6日
タグチファインアート(三越前)
今週終了の展覧会
2月18日(月)終了
大巻伸嗣 『More Light』
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3(渋谷)
『桑田卓郎展』
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
2月19日(火)終了
高橋恭司 『夢幻』
フォイル・ギャラリー(京都)
飯沼英樹 『The Sweet Music of Life』
銀座三越8階ギャラリー(銀座)
2月20日(水)終了
『淡路市長沢国際アート展』
京都芸術センター
2月22日(金)終了
ジョーン・ジョナス 『彼らは無言でやってくる』
現代美術センター・CCA北九州
2月23日(土)終了
『From the Ground – 地上より』
ギャラリーSIDE2(六本木)
影島晋平 『地面と幾何形体』
TAKE NINAGAWA(東麻布)
『ジェネラル・アイディア個展』
TARO NASU(馬喰町)
『New Year New Works』
西村画廊(日本橋)
関根美夫 『身体から記号へ』
東京画廊+BTAP|東京(銀座)
蔵真墨 『イ・ケ・メ・ン』
ツァイト・フォト・サロン(京橋)
『常設展』
小山登美夫ギャラリー(清澄)
『New Year’s Party』
ARATANIURANO(白金)
貴志真生也 『ストーブからはなれる寂しさ、扇風機からはなれる切なさ』
児玉画廊|東京(白金)
『Group Show』
MISA SHIN GALLERY(白金)
『大和日英基金アートプライズ受賞記念展 ハルーン・ミルザ』
SCAI THE BATHHOUSE(上野)
流麻二果 『可視線』
YUKA TSURUNO(関口)
『仕草の肖像―真似ること、真似ること、真似ること―』
N-MARK B1(名古屋)
2月24日(日)終了
宮永愛子 『空想』
NADiFF modern(渋谷)
『第16回文化庁メディア芸術祭』
国立新美術館(乃木坂)
『ショウヘイ タカサキ』
カームアンドパンクギャラリー(西麻布)
山田健二 『BSIM』
3331 Arts Chiyoda(外神田)
小沢さかえ 『からっぽの森』
MORI YU GALLERY TOKYO(外神田)
『タムラサトル展』
ナップ・ギャラリー(外神田)
神庭祈永歌 『One』
ラディウムーレントゲンヴェルケ(馬喰町)
澤田知子 『SKIN』
MEM(恵比寿)
『第5回恵比寿映像祭 パブリック⇄ダイアリー』
東京都写真美術館(恵比寿)
毛利悠子『おろち』
ウェイティングルーム(恵比寿)
藤田美希子 『Nachtklettern―よるのもりへ―』
Art Center Ongoing(吉祥寺)
『虹の彼方 こことどこかをつなぐ、アーティストたちとの遊飛行』
府中市美術館
『ワンダーシード2013』
トーキョーワンダーサイト本郷
ニコラス・バスティン 『This Beguiling Shelf (この惑わせる棚)』
遊工房アートスペース(善福寺)
松田啓佑 『Straightforward』
eN arts(京都)
コレクション展『時をとらえる』
ビデオアートプログラム[コレクション作品上映]「Dumb Type:pH」
広島市現代美術館
『渓山清遠―中国現代アート・伝統からの再出発』
福岡アジア美術館