今週開始の展覧会
森田隆一 『沈黙の譜』
5月18日~5月23日
ギャルリー志門(銀座)
http://g-simon.com/a_topics.html
アラヤー・ラートチャムルーンスック展 『NIRANAM 無名のものたち』
5月18日〜6月14日
京都芸術センター
http://www.kac.or.jp/
北川雅光 『抱擁』
5月19日~5月24日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
桑原正彦 『あかるい日』
5月20日~6月8日
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
http://www.hikarie8.com/artgallery/
高松市美術館コレクション展1(前期)『戦後日本の版画』
5月20日~5月31日
香川県文化会館(高松)
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/bijyutu/ex_special/s271.html
笹岡 由梨子 『アートマンの手をとって』
5月21日~6月6日
ギャラリー人(外神田)
http://galleryjin.com/
『岩に刻まれた古代美術―アムール河の少数民族の聖地シカチ・アリャン』
5月21日~7月21日
国立民族学博物館(大阪)
http://www.minpaku.ac.jp/
東ちなつ 『one room museum』
5月22日~6月3日
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
http://www.galleryspeakfor.com
ロンドン•ポリス 『World Tour』
5月22日~6月20日
MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com
北参道 新ギャラリースペース オープニング展『トーマス・デマンド』
5月22日~6月27日
タカ・イシイギャラリー東京(北参道)
http://www.takaishiigallery.com
タテヤマアヤナ 『image』
5月22日~6月6日
MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w(京都)
http://www.voicegallery.org/home.php
『TWS-Emerging 2015 【第2期】』
5月23日~6月21日
トーキョーワンダーサイト渋谷
http://www.tokyo-ws.org
中谷ミチコ 『暗い場所から、明るい場所まで』
5月23日~6月21日
マキファインアーツ(外神田)
http://www.makifinearts.com/jp/
眞島竜男 『無題(Live Die Repeat)』
5月23日~6月20日
TARO NASU(馬喰町)
http://www.taronasugallery.com
『オープン・スペース 2015』
5月23日~2016年3月6日
NTT インターコミュニケーション・センター [ICC](初台)
http://www.ntticc.or.jp
サイ トゥオンブリー 『紙の作品、50年の軌跡』
5月23日~8月30日
原美術館(品川)
http://www.haramuseum.or.jp
『モダン芦屋 クロニクル-アート、ファッション、建築からたどる芦屋の芸術』
5月23日~8月2日
芦屋市立美術博物館
http://ashiya-museum.jp
『ムルロ工房と20世紀の巨匠たち パリが愛したリトグラフ―ピカソ、マティス、シャガール、ミロ、ブラック』
5月24日~7月20日
神奈川県立近代美術館 葉山
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/
今週終了の展覧会
5月18日(月)終了
伊藤彩 『穴』
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
http://www.hikarie8.com/artgallery/
5月20日(水)終了
『有元利夫・舟越桂版画展 -古典美術から引き継がれるもの-』
Bunkamura Gallery(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/index.html
リーバイ・パタ 『faces, from a small room』
AL(恵比寿)
http://www.al-tokyo.jp/
永宮陽子 『sillage』
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
http://www.galleryspeakfor.com
5月21日(木)終了
『デザイン飛行』
クリエイションギャラリー G8(銀座)
http://rcc.recruit.co.jp/g8/
5月22日(金)終了
『SPIN』
ギャラリーSIDE2(六本木)
http://www.galleryside2.net
『イメージフォーラム・フェスティバル2015』(京都会場)
京都シネマ
http://imageforumfestival.com/2015/
5月23日(土)終了
ヤン・プレイトナー 『Dark Matter Matters』
NANZUKA(渋谷)
http://nug.jp
荻野 竜一 『Untitled New Works』
CLEAR EDITION & GALLERY(六本木)
http://www.clearedition.jp/web/
森田隆一 『沈黙の譜』
ギャルリー志門(銀座)
http://g-simon.com/a_topics.html
『科学開講!京大コレクションにみる教育事始展』
LIXILギャラリー(旧:INAX ギャラリー)(銀座)
http://www1.lixil.co.jp/gallery/
日比遊一 『地の塩』
東京画廊+BTAP|東京(銀座)
http://www.tokyo-gallery.com
青山悟 『名もなき刺繍家たちに捧ぐ』
ミヅマアートギャラリー(市谷田町)
http://mizuma-art.co.jp/top.php
和田真由子 『ハムレット』
児玉画廊|東京(白金)
http://www.KodamaGallery.com
『若林奮』
ケンジタキギャラリー名古屋
http://www.kenjitaki.com/
松尾直樹 『Another green landscape 』
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
5月24日(日)終了
『いぬ・犬・イヌ 』
渋谷区立松濤美術館
http://www.shoto-museum.jp/
石川直樹+奈良美智 展 『ここより北へ』
ワタリウム美術館(外苑前)
http://www.watarium.co.jp/
『STEP OUT! New Japanese Photographers』
IMA CONCEPT STORE(六本木)
http://imaonline.jp/
藤崎 了一 『ADDICT』
island(外神田)
http://islandjapan.com/
小田薫 『対峙』
アートフロントギャラリー(代官山)
http://artfrontgallery.com/
『椿会展2015 初心』
資生堂ギャラリー(銀座)
http://www.shiseido.co.jp/gallery
有馬かおる 『Face of a human』
MISAKO & ROSEN(大塚)
http://www.misakoandrosen.com/
『リニューアルオープン記念展:private, private―わたしをひらくコレクション』
埼玉県立近代美術館(さいたま)
http://www.pref.spec.ed.jp/momas/
中里広太 『しじま』
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/
若林奮 『飛葉と振動』
名古屋市美術館
http://www.art-museum.city.nagoya.jp
北川雅光 『抱擁』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『ガウディ×井上雄彦 -シンクロする創造の源泉-』
兵庫県立美術館(神戸)
http://www.artm.pref.hyogo.jp
『スペイン・ リアリズム絵画の異才 磯江毅 ―広島への遺言―展』
広島県立美術館
http://www.hpam.jp/