今週開始の展覧会
フジモリメグミ 『nyx』
3月31日~4月12日
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp/index.html
申 芳礼 『抱擁』
3月31日~4月5日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
大崎のぶゆき 『不可視/可視/未可視』
3月31日~4月11日
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
『現代美術のハードコアはじつは世界の宝である展 ヤゲオ財団コレクションより』
3月31日~5月31日
京都国立近代美術館
http://www.momak.go.jp
『ビデオアートプログラム第44回 : アレックス・モンティス』
3月31日~ 5月31日
広島市現代美術館
http://www.hiroshima-moca.jp/
作田富幸 『奇才の肖像』
4月1日~4月8日
Bunkamura Gallery(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/index.html
『I’m sorry please talk more slowly』
4月1日~4月12日
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/
『桑田卓郎』
4月1日~4月13日
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
http://www.hikarie8.com/artgallery/
吉岡俊直 『遺影』
4月1日~4月23日
ガレリア・フィナルテ(名古屋)
http://www.finarte.net/
リチャード・プリンス 『New Portraits』
4月3日~5月30日
Blum & Poe(原宿)
https://www.blumandpoe.com/
山本 晶 『jump』
4月3日~4月26日
アートフロントギャラリー(代官山)
http://artfrontgallery.com/
『中村ケンゴ図鑑 -10年代の作品を中心に』
4月3日~4月25日
MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com
『三角フラスコ#43『はるうらら』』
4月3日~4月6日
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/
前田圭介 『YOUR LILIES』
4月4日~5月2日
hiromiyoshii roppongi(六本木)
http://www.hiromiyoshii.com/
加納俊輔 『Cool Breeze On The Rocks』
4月4日~5月2日
マキファインアーツ(外神田)
http://www.makifinearts.com/jp/
『椿会展2015 初心』
4月4日~5月24日
資生堂ギャラリー(銀座)
http://www.shiseido.co.jp/gallery
『小林路子の菌類画 きのこ・イロ・イロ』
4月4日~5月17日
武蔵野市立吉祥寺美術館
http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/
小金沢健人 『蝶を放つ』
4月4日~5月3日
TALION GALLERY(目白)
http://taliongallery.com/index.html
『ムルロ工房と20世紀の巨匠たち パリが愛したリトグラフ』
4月4日~5月12日
DIC川村記念美術館(佐倉)
http://kawamura-museum.dic.co.jp/index.html
『画楽60年 渡辺豊重展』
4月4日~6月21日
川崎市市民ミュージアム
http://www.kawasaki-museum.jp
『ふたたびの出会い 日韓近代美術家のまなざし―『朝鮮』で描く』
4月4日~5月8日
神奈川県立近代美術館 葉山
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/
『シャガール展』
4月4日~5月31日
姫路市立美術館
http://www.city.himeji.lg.jp/art/
『人人へのまなざし ~熊野俊一と小林正六~』
4月4日~5月10日
高松市塩江美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5041.html
クリスティアーネ・レーア 『宙をつつむ』
4月5日~8月31日
ヴァンジ彫刻庭園美術館(静岡県長泉町)
http://www.vangi-museum.jp
今週終了の展覧会
3月30日(月)終了
『絶・絶命展~ファッションとの遭遇』
パルコミュージアム(渋谷)
http://www.parco-art.com/web/
『菅木志雄 展』
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
http://www.hikarie8.com/artgallery/
『VOCA展2015 現代美術の展望─新しい平面の作家たち』
上野の森美術館
http://www.ueno-mori.org/
『ほくほく東北 アートでつなぐ、対話が芽吹く』
はじまりの美術館(福島県耶麻郡猪苗代町)
http://hajimari-ac.com/enjoy/
3月31日(火)終了
三木 健 『学び方のデザイン「りんご」と日常の仕事』
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(銀座)
http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/index.html
モニカ・ソスノフスカ 『ゲート』
メゾンエルメス8階フォーラム(銀座)
https://www.art-it.asia/fpage/?OP=hermes
『好奇心のあじわい 好奇心のミュージアム フードクリエイション+東京大学総合研究博物館』
金沢21世紀美術館
http://www.kanazawa21.jp
4月2日(木)終了
佐野研二郎 『黒に白 MR_BLACK & WHITE』
クリエイションギャラリー G8(銀座)
http://rcc.recruit.co.jp/g8/
4月4日(土)終了
山口はるみ 『HARUMI GALS』
NANZUKA(渋谷)
http://nug.jp
mariane 『ジャキヌキ/Wave Good-by to Evil Spirits』
ギャラリー人(外神田)
http://galleryjin.com/
束芋 『息花』
ギャラリー小柳(銀座)
http://www.gallerykoyanagi.com
鷲見和紀郎 『平面』
ツァイト・フォト・サロン(銀座)
http://www.zeit-foto.com
中村 太一 『Tussock Blues -ブルースが聞こえる-』
アルマスギャラリー(清澄)
http://harmas.fabre-design.com/
渡辺豪 『places』
ARATANIURANO(白金)
http://www.arataniurano.com
『Super Body Maniac』
児玉画廊|東京(白金)
http://www.KodamaGallery.com
田村友一郎 『ルフトハンザで帰ります。』
YUKA TSURUNO(東雲)
http://yukatsuruno.com/index.html
4月5日(日)終了
佐塚真啓 『佐塚真啓の中』
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
『春を待ちながら ーやがて色づく風景をもとめてー』
十和田市現代美術館
http://towadaartcenter.com/web/towadaartcenter.html
『ダイアローグ-対話するアート』
群馬県立館林美術館
http://www.gmat.pref.gunma.jp/index.html
『小田薫の彫刻-記憶の住処-』
平塚市美術館
http://www.city.hiratsuka.kanagawa.jp/art-muse/
『海老原喜之助展 -エスプリと情熱-』
横須賀美術館
http://www.yokosuka-moa.jp/
『ロイヤル・アカデミー展』
愛知県美術館(名古屋)
http://www-art.aac.pref.aichi.jp
申 芳礼 『抱擁』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『フェルディナント・ホドラー展』
兵庫県立美術館(神戸)
http://www.artm.pref.hyogo.jp