今週開始の展覧会
佐久間元 『そこへゆけ』
6月23日~7月5日
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp
大島 尚悟 『Ringing』
6月23日~7月19日
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net
山本透 『表象の地平 常陸國總社宮』
6月23日~6月28日
ギャラリーOGU MAG(田端)
http://www.ogumag.com/
大和知子 『陶展』
6月23日~6月28日
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/
田中美佳 『pieces』
6月23日~6月28日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『川添洋司展』
6月23日~6月28日
LADS GALLERY(大阪)
http://www8.plala.or.jp/LADS/
『ニッポンのマンガ*アニメ*ゲーム』
6月24日~8月31日
国立新美術館(乃木坂)
http://www.nact.jp
マコ・プリンシパル 『REVENGE』
6月24日~7月5日
バンビナート ギャラリー(外神田)
http://www.bambinart.jp/
小山友也、野本直輝 『LEAVING ALONE SOMEBODY WHO YOU DON’T GET.』
6月24日~7月5日
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
花代『dim』
6月24日~7月11日
スタジオ35分(新井薬師)
http://35fn.com/
『イメージフォーラム・フェスティバル2015』(名古屋会場)
6月24日~6月28日
愛知芸術文化センター(名古屋)
http://imageforumfestival.com/2015/
北井一夫 『抵抗 カラー補足版』
6月25日~6月30日
POST(恵比寿)
http://post-books.info/
Namiko Kitaura 『Recollection』
6月25日~8月3日
キヤノンギャラリー S(品川)
http://cweb.canon.jp/gallery/schedule/shinagawa.html
『コレクターとアーティスト vol.1』
6月25日〜7月8日
寺田倉庫 T-Art Gallery(天王洲アイル)
http://www.terrada.co.jp/event/gallery/
『Banditi dell’Arte ~芸術のならず者 イタリアと日本の作家たちの対話~』
6月26日~7月20日
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/
『中岡真珠美』
6月26日~7月26日
アートフロントギャラリー(代官山)
http://artfrontgallery.com/
『アジア散歩』
6月27日~8月8日
オオタファインアーツ(六本木)
http://www.otafinearts.com/
奈良原一高 『静止した時間』
6月27日~8月8日
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(六本木)
http://www.takaishiigallery.com/jp/
中川佳宣 『ノート』
6月27日~7月25日
タグチファインアート(三越前)
http://www.taguchifineart.com/
舟越桂 『私の中のスフィンクス』
6月27日~8月30日
兵庫県立美術館(神戸)
http://www.artm.pref.hyogo.jp
『夢見るフランス絵画-印象派からエコール・ド・パリへ』
6月27日~8月23日
北海道立近代美術館(札幌)
http://www.aurora-net.or.jp/art/dokinbi/
小泉圭理、早川祐太 『アンチ・ラプラス・デーモン』
6月28日~7月26日
TALION GALLERY(目白)
http://taliongallery.com/
今週終了の展覧会
6月22日(月)終了
豊田直之 『水の輪廻~広大なる海の行方を追い求めて~』
キヤノンギャラリー S(品川)
http://cweb.canon.jp/gallery/schedule/shinagawa.html
6月27日(土)終了
流政之 『SAMURAI』
NANZUKA(渋谷)
http://nug.jp
『トーマス・デマンド』
タカ・イシイギャラリー 東京(北参道)
http://www.takaishiigallery.com
渡辺豊 『Melting land』
6月13日~6月27日
JIKKA(馬喰町)
https://www.facebook.com/SpaceJikka
関根直子 『ここに、はての、拡散した 1』
MA2 Gallery(恵比寿)
http://www.ma2gallery.com
『ライゾマティクス グラフィックデザインの死角』
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(銀座)
http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/
『JAGDA新人賞展2015』
クリエイションギャラリー G8(銀座)
http://rcc.recruit.co.jp/g8/
6月12日~6月27日
Showcase / MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com/
『今村 哲』
ケンジタキギャラリー 東京(初台)
http://www.kenjitaki.com/
今津景, 小林耕平 『execution』
山本現代(白金)
http://www.yamamotogendai.org
『畠山瑞規新作個展』
taimatz(馬喰町)
http://taimatz.main.jp/
クリス・フェネル, 人見元基, 室井公美子, 奥田文子, マーシー・ワシントン 『Encounter』
GALLERY MoMo 両国
http://www.gallery-momo.com/
柴田 精一 『新作展』
ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
http://www.gyfa.co.jp/
6月28日(日)終了
『幻想耽美 ―現在進行形のジャパニーズエロチシズム』
Bunkamura ザ・ミュージアム(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/english/museum/
『絵画保存修復家 岩井希久子と私たち』(会期延長)
B GALLERY (新宿)
http://www.beams.co.jp/labels/detail/b-gallery
『開館20周年記念 MOTコレクション特別企画 コレクション・ビカミング』
東京都現代美術館(清澄)
http://www.mot-art-museum.jp
山口小夜子 『未来を着る人』
『他人の時間』
『MOTコレクション特別企画コレクション・ビカミング』
『トーキョーワンダーウォール 公募2015 入選作品展』
東京都現代美術館(清澄)
http://www.mot-art-museum.jp
『ユトリロとヴァラドン 母と子の物語』
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(新宿)
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/
『高橋コレクション展 ミラー・ニューロン』
東京オペラシティアートギャラリー(初台)
http://www.operacity.jp/ag
『大英博物館展―100のモノが語る世界の歴史』
東京都美術館(上野)
http://www.tobikan.jp/
山本透 『表象の地平 常陸國總社宮』
ギャラリーOGU MAG(田端)
http://www.ogumag.com/
長倉洋海 『その先の世界へ』
武蔵野市立吉祥寺美術館
http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/
ヤーッコ・マッティラ 『MADE IN JAPAN 2』
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/
蓮沼執太 『作曲的|compositions: space, time and architecture』
国際芸術センター青森
http://www.acac-aomori.jp/
大和知子 『陶展』
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/
『◎どこコレ?――おしえてください昭和のセンダイ』
せんだいメディアテーク(仙台)
http://www.smt.jp
『千葉市美術館開館20周年記念 歴代館長が選ぶ 所蔵名品展」(第2期)
『ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画「マネジメントの父」が愛した日本の美』
千葉市美術館
http://www.ccma-net.jp/
『山名文夫とアール・デコ -資生堂スタイルの確立者-』
群馬県立館林美術館
http://www.gmat.pref.gunma.jp/
『TURN / 陸から海へ(ひとがはじめからもっている力)』
4月18日~6月28日
はじまりの美術館(福島県耶麻郡猪苗代町)
http://hajimari-ac.com/enjoy/
『隣の動物たち展』
「森の学校」キョロロ(新潟県十日町)
http://www.matsunoyama.com/kyororo/
『田島征三ヤギ展』
絵本と木の実の美術館(新潟県十日町)
http://www12.ocn.ne.jp/~ehon2009/
『岩崎貴宏展 山も積もればチリとなる』
黒部市美術館
https://www.city.kurobe.toyama.jp/guide/svGuideDtl.aspx?servno=79
『イメージフォーラム・フェスティバル2015』(名古屋会場)
愛知芸術文化センター(名古屋)
http://www.aac.pref.aichi.jp/
『真昼の夢、夜の寝覚め ―昼夜逆転の想像力―』
三重県立美術館(津)
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/
『日韓近代美術家のまなざし』
新潟県立万代島美術館
http://banbi.pref.niigata.lg.jp/
田中美佳 『pieces』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『サーチプロジェクトvol.4 ニュー”コロニー/アイランド”島”のアート&サイエンスとその気配』
アートエリアB1(なにわ橋)
http://artarea-b1.jp/
『川井ミカコ展』
LADS GALLERY(大阪)
http://www8.plala.or.jp/LADS/
大垣美穂子 『[Milky Way -Hands』
MORI YU GALLERY KYOTO(京都)
http://www.moriyu-gallery.com/
『ゲンビどこでも企画公募2015展』
旧日本銀行広島支店(広島)
http://www.hiroshima-moca.jp/dokodemo/
『形から生まれるもの-香川の作家を中心に-』
高松市塩江美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5041.html
『館長 庵野秀明 特撮博物館 ミニチュアで見る昭和平成の技』
熊本市現代美術館
http://www.camk.or.jp
『東欧アニメーションの世界 ーポーランド・チェコ・クロアチアー』
三菱地所アルティアム(福岡)
http://artium.jp/
『ディズニー 夢と魔法の90年展―ミッキーマウスからピクサーまで―』
沖縄県立博物館・美術館(那覇)
http://www.museums.pref.okinawa.jp/index.jsp
『浮世絵師 歌川国芳展 後編』
札幌芸術の森美術館
http://sapporo-art-museum.jp/