今週開始の展覧会
喜多順子『あかつきとそのあたり』
4月24日(火)~6月2日(土)
TAKE NINAGAWA(東麻布)
岡田彩希子『新しいお誕生日』(インスタレーション)
4月24日(火)~4月29日(日)
アートスペース虹(京都)
田中麻記子『Aurora vs Portrait』
4月25日(水)~5月15日(木)
hpgrp GALLERY 東京(原宿)
細江英公写真展 第六期『薔薇刑』
4月25日(水)~5月13日(日)
BLD GALLERY(銀座)
松本陽子『約束の色』
4月25日(水)~5月14日(月)
日本橋高島屋6階美術画廊 X
『熊本アーティスト・インデックス Scene 2』
4月25日(水)~6月24日(日)
熊本市現代美術館
小山登美夫ディレクション『透明な混沌/Crystal Chaos』
4月26日(木)~5月13日(日)
会場 Cube 1,2,3(渋谷)
ダミアン・ハースト『New Spot Prints』
4月26日(木)~5月28日(月)
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
『DANAE 1er』
4月26日(木)~5月7日(月)
RENSEI PRINT PARK(外神田)
『テマヒマ展〈東北の食と住〉』
4月27日(金)~8月26日(日)
21_21 DESIGN SIGHT(六本木)
KEN『have a good time』
4月27日(金)~ 5月12日(土)
成山画廊(九段下)
スウーン『Honeycomb』
4月27日(金)~5月20日
XYZ collective(弦巻)
『静かに輝く―原六郎コレクション 』(後期)
4月27日(金)~5月30日(水)
ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵(群馬)
小沢さかえ、安藤隆一郎
4月27日(金)~6月9日(土)
MORI YU GALLERY KYOTO(京都)
『ART KYOTO』
4月27日(金)~4月29日(日)
国立京都国際会館、ホテルモントレ京都
ジェイ・ムーン『Luminous』
4月28日(土)~5月26日(土)
GALLERY MoMo 六本木
井上信也『Always the Same, Always new』
4月28日(土)~5月19日(土)
hiromiyoshii roppongi(六本木)
高橋大輔『絵画の田舎』
4月28日(土)~6月2日(土)
アルマスギャラリー(清澄)
アートアワードトーキョー丸の内2012
4月28日(土)~5月27日(日)
行幸地下ギャラリー(丸の内)
『福原コレクション 駒井哲郎』
4月28日(土)~7月1日(日)
世田谷美術館
淺井裕介 滞在制作&個展『八百万の物語 -強く生きる 繰りかえす-』
4月28日(土)~6月24日(日)
国際芸術センター青森
『FLOWERSCAPES フラワースケープ―画家たちと旅する花の世界』
4月28日(土)~7月22日(日)
DIC川村記念美術館(佐倉)
『工芸未来派』
4月28日(土)~8月31日(金)
金沢21世紀美術館
石田徹也『今を生きる、僕らの姿』
4月28日(土)~5月27日(日)
三菱地所アルティアム(福岡)
今週終了の展覧会
4月23日(月)終了
吉川潔 『森の祈り・再生』
RENSEI PRINT PARK(外神田)
磯谷博史『出来事をどう数えるか』
青山|目黒(中目黒)
『後藤靖香』
第一生命ギャラリー(有楽町)
『世界と孤独 VOL.2: 石川卓磨』
日本橋高島屋6階美術画廊 X
4月25日(水)終了
吉田夏奈『Panoramic Forest – Panoramic Lake』
LIXILギャラリー(旧:INAXギャラリー)(京橋)
『静かに輝く―原六郎コレクション 』(前期)
ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵(群馬)
4月26日(木)終了
G/P FRONT LINE SHOW 6 細倉真弓『KAZAN』
スパイラルガーデン(表参道)
『Looking for a wonderland』
東京造形大学附属美術館(横山記念マンズー美術館)(八王子)
『アイ・ウェイウェイ』
名古屋画廊(名古屋)
4月27日(金)終了
『ジェームス・リチャーズ』
現代美術センター・CCA北九州
4月28日(土)終了
TWSクリエーター・イン・レジデンス・オープン・スタジオ
『トーキョー・ストーリー 2011』
トーキョーワンダーサイト青山:クリエーター・イン・レジデンス
『奈良原一高』
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(六本木)
比田井南谷生誕百年記念展 『比田井南谷・比田井小葩展』
東京画廊+BTAP|東京(銀座)
新岡良平『点在する世界の行方』
LOWER AKIHABARA.(秋葉原)
ユ・シュアン『温室計畫』
ラディウムーレントゲンヴェルケ(馬喰町)
『昨日あったことについて』
AI KOWADA GALLERY(清澄)
『中沢研』
ANDO GALLERY(清澄)
森千裕『ピンク色の闇』
無人島プロダクション(清澄)
小林正人『LOVE もっとひどい絵を! 美しい絵 愛を口にする以上 2012, Spring』
シュウゴアーツ(清澄)
『石田尚志』
タカ・イシイギャラリー(清澄)
東恩納裕一『Apparition』
Yumiko Chiba Associates viewingroom shinjuku(新宿)
志水児王『Elements』
MISA SHIN GALLERY(白金)
TONEplant: intext『growing room』
STANDING PINE – cube(名古屋)
鈴木貴博『存在℃』
ギャラリー16(京都)
4月29日(日)終了
TWSクリエーター・イン・レジデンス・オープン・スタジオ
『トーキョー・ストーリー 2011』
トーキョーワンダーサイト渋谷、トーキョーワンダーサイト本郷
大小島真木『獣たちの声は精霊の声となり、カヌムンは雨を降らし、人々は土地を耕した。』
island MEDIUM(外神田)
澤田弦吾『Sign』
ゼロダテ アートセンター 東京(外神田)
山本晶 『Cut』
アートフロントギャラリー(代官山)
緒方範人『On the Shoreline』
G/P Gallery(恵比寿)
マグナム・フォト創設65周年記念写真展
『マグナム・コンタクトシート』
リコーフォトギャラリー RING CUBE(銀座)
『SHOWCASE#1curated by Minoru Shimizu:加納俊輔、佐藤華連、武田陽介、中島大輔』
eN arts(京都)
芦田尚美『double』
TKG セラミックス(京都)