今週開始の展覧会
『夏季特別展示』(湯浅克俊)
7月1日~8月31日
アートフロントギャラリー(代官山)
http://artfrontgallery.com/
『金澤翔子 展』
7月1日~8月30日
MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com
『ob公開制作』
7月1日〜7月31日
青森県立美術館
http://www.aomori-museum.jp/
『PLAY IGO: 囲碁の楽しさをカタチにするデザインプロジェクト』
7月2日~7月14日
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/
カワヲワタル 『手繰る』
7月3日~8月2日
GALLERY MoMo Projects(六本木)
http://www.gallery-momo.com/
アブラハム・クルズヴィレガス 『Autodestruccion5: Netsukumogamishungasepukku』
7月4日~9月14日
RAT HOLE GALLERY(表参道)
http://www.ratholegallery.com/
『イメージメーカー展』
7月4日~10月5日
21_21 DESIGN SIGHT(六本木)
http://www.2121designsight.jp
高木耕一郎 『EYES OF TOMORROW』
7月4日~8月2日
CLEAR EDITION & GALLERY(六本木)
http://www.clearedition.jp/web/
『猪熊弦一郎・川島猛・四宮金一:いろとかたちの時空間』
7月4日~7月27日
高松市塩江美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5041.html
三嶋章義 『節穴』
7月5日~8月2日
NANZUKA(渋谷)
http://nug.jp
『タン・ディシン』展
7月5日~8月9日
オオタファインアーツ(六本木)
http://www.otafinearts.com/index.html
『空想する都市学: 空間の再分配 フィールドワーク』
7月5日~7月21日
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/
染谷聡 『咀嚼する加飾Ⅱ』
7月5日~7月20日
イムラアートギャラリー東京(外神田)
http://www.imuraart.com/
『Summer Show – 池田衆・田和篤・田中和人・山上渡』
7月5日~7月27日
マキファインアーツ(外神田)
http://www.makifinearts.com/jp/
万代洋輔 『あばら骨しか信頼してないじゃないですか俺 』
7月5日~8月9日
TARO NASU(馬喰町)
http://www.taronasugallery.com
北野謙 『いま、ここ、彼方』
7月5日~8月10日
MEM(恵比寿)
http://mem-inc.jp/
エンタン・ウィハルソ 『Second Homeland』
7月5日~8月9日
hiromiyoshii(清澄)
http://www.hiromiyoshii.com
近藤亜樹 『Works on paper 2011 – 2014』
7月5日~8月2日
シュウゴアーツ(清澄)
http://www.shugoarts.com
人見元基 『黄昏ミミック』
7月5日~7月26日
GALLERY MoMo Ryogoku(両国)
http://www.gallery-momo.com/
山内賢二、福村彩子 『第三回凹地企画展「new ground」』
7月5日~7月19日
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/
『プレイヤーズ 遊びからはじまるアート』
『地域アートプロジェクト報告展〈磯部湯活用プロジェクト〉伊藤存、幸田千依』
7月5日~9月15日
アーツ前橋
http://www.artsmaebashi.jp/
藤浩志 『トイザウルスのヒミツ』
7月5日~10月5日
ハラ ミュージアム アーク(群馬県渋川)
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
『かたる・えがく(前期)』
7月5日~8月20日
ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵
ハラ ミュージアム アーク(群馬県渋川)
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
田淵安一 『知られざる世界』
7月5日~9月15日
神奈川県立近代美術館 鎌倉
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/
『戦後日本住宅伝説―挑発する家・内省する家』
7月5日~8月31日
埼玉県立近代美術館(さいたま)
http://www.momas.jp/index.html
『挑戦する日本画:1950~70年代の画家たち』
7月5日~8月24日
名古屋市美術館
http://www.art-museum.city.nagoya.jp
ベ・サンスン 『Over &Over』
7月5日~7月26日
イムラアートギャラリー(京都)
http://www.imuraart.com/
『MEDIA/ART KITCHEN YAMAGUCHI―地域に潜るアジア:参加するオープン・ラボラトリー』
7月5日~9月28日
山口情報芸術センター
http://www.ycam.jp
ニコラ ビュフ 『ポリフィーロの夢』
7月5日~7月27日
三菱地所アルティアム(福岡)
http://artium.jp/
今週終了の展覧会
6月30日(月)終了
『東京カメラ部2014写真展 in Hikarie』
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/
『コンダンサシオン:アーティスト・イン・レジデンス展 エルメスのアトリエにて』
メゾンエルメス8階フォーラム(銀座)
https://www.art-it.asia/fpage/?OP=hermes
伊庭靖子 『まばゆさ/けしき』
新宿高島屋10階美術画廊
http://www.takashimaya.co.jp/shinjuku/event3/
7月4日(金)終了
佐藤翠 『A June House』
第一生命ギャラリー(有楽町)
http://www.dai-ichi-life.co.jp/dsr/society/contribution/gallery.html
『フローリアン・ズースマイヤー』展
ギャラリーヤマキファインアート(神戸)
http://www.gyfa.co.jp/
7月5日(土)終了
細江英公 『鎌鼬』
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(六本木)
http://www.takaishiigallery.com/jp/
中ザワヒデキ 『アンチアンチエイリアシング』
ギャラリー・セラー(京橋)
http://gallerycellar.jp/index.html
いとうまり 『ヨクボウの庭』
ツァイト・フォト・サロン(京橋)
http://www.zeit-foto.com
神山貴彦、貴志真生也、佐藤克久、杉本圭助、谷中佑輔 『イグノア・ユア・パースペクティブ 25 「JUST THE WAY IT IS」』
児玉画廊|東京(白金)
http://www.KodamaGallery.com
行司千絵 『おうちのふく』
フォイル・ギャラリー(京都)
http://www.foiltokyo.com
河村啓生 『Butterfly room』
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
7月6日(日)終了
『赤々舎から 本から 写真から』
スパイラルガーデン(表参道)
http://www.spiral.co.jp/
平川恒太 『儚き絵画の夢(前期)』
バンビナート ギャラリー(外神田)
http://www.bambinart.jp/
笠原出 『ふわりんぼ/トリートメント』
TRAUMARIS(恵比寿)
http://traumaris.jp/space/
野尻浩行写真展 『新しい季節に抱かれて』
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp/
岸幸太 『もの、せまる』
KULA PHOTO GALLERY(新宿)
http://pg-web.net/kula/
アントワーヌ・ダガタ 『抗体』
アツコバルー(渋谷)
http://l-amusee.com/atsukobarouh/
池田拓馬 『主観的な経験にもとづく独自の質感/解体』
HAGI ART(日暮里)
http://hagiso.jp/
『のっぴきならない現実-岡本太郎と縄文』
『岡本太郎と潜在的イメージ-パリの仲間たち』
川崎市岡本太郎美術館
http://www.taromuseum.jp/
『山本二三展』
福岡アジア美術館
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
『コレクション展 パートI』
霧島アートの森(鹿児島県姶良郡)
http://open-air-museum.org/ja/