今週開始の展覧会
塚田裕介 『連続する断面』
7月16日~7月21日
アートスペース虹(京都)
ジャスティン・リー&シーユン・ヨー 『Robotic Love Project6581 Part1』
7月17日~7月21日
遊工房アートスペース(善福寺)
レネイ・エガミ 『訪れ』
7月17日~7月27日
遊工房アートスペース(善福寺)
『高松市美術館開館25周年記念 大竹伸朗展 憶速』
7月17日~9月1日
高松市美術館
田中栄子 『still life』
7月18日~8月4日
アートフロントギャラリー(代官山)
クリスチャン・ケレツ 『The Rule of the Game』
7月19日~9月28日
ギャラリー・間(乃木坂)
MADSAKI 『Write Here, Write Now』
7月19日~8月10日
CLEAR EDITION & GALLERY(六本木)
川瀬一絵 『バスと魚」
7月19日~7月28日
ドラックアウトスタジオ(馬喰町)
大小島真木 『遺伝子の地図』
7月19日~8月25日
VOLCANOISE(御茶ノ水)
白根ゆたんぽ 『YUROOM GIRLS SHOW』
7月19日~7月31日
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
夏目康平 『Sanctuary』
7月19日~8月3日
Showcase / MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
松下由紀子、渡辺紅月 『絹の声』
7月19日~7月27日
HIGURE17-15cas(日暮里)
アレグラ・パチェコ 『Boobs in Japan』
7月20日~8月10日
GALLERY MoMo Projects(六本木)
米田知子 『暗なきところで逢えれば』
7月20日~9月23日
東京都写真美術館(恵比寿)
米田知子 『Rooms』
7月20日~8月24日
シュウゴアーツ(清澄)
池田幸穂、奥田文子、坂本真澄、篠原愛、人見元基、吉田和夏、アンドレイ ドゥブラウスキー
『Summer Gruop Show : Individual Creations』
7月20日~8月10日
GALLERY MoMo 両国
『PAPER-紙と私の新しいかたち』
7月20日~9月8日
目黒区美術館
『どこコレ?―おしえてください昭和のセンダイ』
7月20日~8月25日
せんだいメディアテーク(仙台)
『Hibino on side off side 日比野克彦』
7月20日~10月6日
川崎市岡本太郎美術館
『森田浩彰 展』(前期)
7月20日~8月10日
See Saw gallery + cafe(名古屋)
『堂島リバービエンナーレ2013:Little Water』
7月20日~8月18日
堂島リバービエンナーレ
岡本高幸 『呼応する身体』
『わたしたちは粒であると同時に波のよう』
7月20日~8月5日
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
『ART OSAKA 2013』
7月20日~7月21日
[フェア] ART OSAKA(大阪)
『瀬戸内国際芸術祭2013』
7月20日~9月1日
瀬戸内海複数会場
『サイト―場所の記憶、場所の力―』
7月20日~10月14日
広島市現代美術館
『アート・アーチ・ひろしま2013 ピース・ミーツ・アート』
7月20日~10月14日
広島県立美術館
『第13回アーティスト・イン・レジデンスの成果展パート1』
7月20日~8月5日
福岡アジア美術館
今週終了の展覧会
7月15(月)終了
『日本写真の1968』
東京都写真美術館(恵比寿)
『コレクション☆リコレクション VOL.1: 5 Rooms 彫刻/オブジェ/立体』
DIC川村記念美術館(佐倉)
宇治野宗輝 『ポップ/ライフ』
箱根彫刻の森美術館
『ボーダーライン コレクション展 I 』
金沢21世紀美術館
『Sweet Revenge』/『絵画あるいは戦いの日々 関根勢之助 1929-2003』
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
『美の響演 関西コレクションズ』
コレクション展 『ピカソの版画と陶芸』
コレクション展 『塩見允枝子とフルクサス』
国立国際美術館(大阪)
7月16日(火)終了
木村了子 『Ma Petite Aventure―王子さまをみつけに』
金沢アートグミギャラリー
7月17日(水)終了
湯沢薫 『Holy Paradox』
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
7月18日(木)終了
『所蔵作品展』
第一生命ギャラリー(有楽町)
塩崎優 『砂漠よりのあか、潮よりのみどり』
MORI YU GALLERY KYOTO(京都)
7月19日(金)終了
『ビデオスクリーニング:マイク・ケリー、トニー・アウスラー、アニータ・ペース』
現代美術センター・CCA北九州
7月20日(土)終了
文本貴士 『虚構』
アートギャラリー M84(東銀座)
苅谷昌江 『残酷に彩られたちいさなものたち』
GALLERY TERRA TOKYO(清澄)
高松次郎 『遠近法―平面上の空間』
Yumiko Chiba Associates viewingroom shinjuku(都庁前)
森山大道 『1965〜』
Gallery 916(竹芝)
『おいしい展覧会―art dining―』
ギャラリー16(京都)
7月21日(日)終了
『一品更屋』
hpgrp GALLERY 東京(原宿)
うつゆみこ 『世界』
スパイラルガーデン(表参道)
『杜舞台』 東京展
3331 Arts Chiyoda(外神田)
吉田夏奈 『海は青い 森は緑』
代官山蔦屋書店
大谷有紀、志村信裕 『わたしたちにだって言いぶんがある。』
NADiff Gallery(恵比寿)
赤木仁 『あなたまはや みたに ふたわたらす』
TRAUMARIS(恵比寿)
フジモリメグミ 『thetis』
TAPギャラリー(清澄)
笹岡啓子 『Fishing』
photographers’ gallery(新宿)、KULA PHOTO GALLERY(新宿)
太田遼 『INSIDE OUT』
Art Center Ongoing(吉祥寺)
津田翔平、渡辺俊介、阿部圭佑 『膜』
小金井アートスポットシャトー 2F
ジャスティン・リー&シーユン・ヨー 『Robotic Love Project6581 Part1』
遊工房アートスペース(善福寺)
『オープンスタジオ展』
BankART Studio NYK(横浜)
『はじめての美術 絵本原画の世界2013』
名古屋市美術館
塚田裕介 『連続する断面』
アートスペース虹(京都)
『ART OSAKA 2013』
[フェア] ART OSAKA(大阪)
『コレクション作品上映「松本俊夫《MONA LISA》」』
広島市現代美術館
『極限芸術―死刑囚の表現』
鞆の津ミュージアム(広島県福山)