今週はじまる/終了する展覧会(5.11-5.17)

今週開始の展覧会 

『ユーサフ・カーシュ : Portraits』
5月12日~8月31日
カナダ大使館高円宮記念ギャラリー(青山一丁目)
http://www.canadainternational.gc.ca/japan-japon/events-evenements/gallery-galerie.aspx?lang=jpn&menu_id=81

北島 敬三 『UNTITLED RECORDS Vol. 5』
5月12日~5月31日
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net

『益子悠紀』
5月12日~5月31日
HAGI ART(日暮里)
http://hagiso.jp/

さとう まり 『木もれ陽』
5月12日~5月17日
ギャラリーOGU MAG(田端)
http://www.ogumag.com/

松尾直樹 『Another green landscape 』
5月12日~5月23日
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/

『有元利夫・舟越桂版画展 -古典美術から引き継がれるもの-』
5月13日~5月20日
Bunkamura Gallery(渋谷)
http://www.bunkamura.co.jp/gallery/index.html

中里広太 『しじま』
5月13日~5月24日
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/

豊田直之 『水の輪廻~広大なる海の行方を追い求めて~』
5月14日~6月22日
キヤノンギャラリー S(品川)
http://cweb.canon.jp/gallery/schedule/shinagawa.html

松本尚 『この惑星のこども:Wonder Beast』
5月15日~6月6日
SCAI THE BATHHOUSE(日暮里)
http://www.scaithebathhouse.com

『TOUCH』
5月15日~6月7日
フォイル・ギャラリー(京都)
http://www.foiltokyo.com

『大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2015 開幕直前展』
5月16日~5月25日
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/

笠井麻衣子 『おはなしのつづきのはなし』
5月16日~6月13日
YUKA TSURUNO(東雲)
http://yukatsuruno.com/index.html

『真昼の夢、夜の寝覚め ―昼夜逆転の想像力―』
5月16日~6月28日
三重県立美術館(津)
http://www.bunka.pref.mie.lg.jp/art-museum/

『日韓近代美術家のまなざし』
5月16日~6月28日
新潟県立万代島美術館
Tel 025-290-6655
http://banbi.pref.niigata.lg.jp/

『イメージフォーラム・フェスティバル2015』(京都会場)
5月16日~5月22日
京都シネマ
http://imageforumfestival.com/2015/

『マテリアライジング展Ⅲー情報と物質とそのあいだー』
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
5月16日~6月21日
http://materializing.org/

『形から生まれるもの-香川の作家を中心に-』
5月16日(土)~6月28日
高松市塩江美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/5041.html

今週終了の展覧会 

5月11日(月)終了

蓮沼執太 『知恵の処方』
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/

福田 幸広 『「ぼくらはみんな生きている!」-動物たちの幸せの瞬間-』
キヤノンギャラリー S(品川)
http://cweb.canon.jp/gallery/schedule/shinagawa.html

榎本耕一 『超能力日本』
HAPS(京都)
http://haps-kyoto.com/

5月12日(火)終了

『ムルロ工房と20世紀の巨匠たち パリが愛したリトグラフ』
DIC川村記念美術館(佐倉)
http://kawamura-museum.dic.co.jp/index.html

5月13日(水)終了

畠山直哉写真展『陸前高田 2011―2014』
大阪ニコンサロン
http://www.nikon-image.com/activity/salon/schedule/

5月14日(木)終了

『CARNIVAL(カーニバル)』
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/

5月16日(土)終了

豊嶋康子 『資本空間 – スリー・ディメンショナル・ロジカル・ピクチャーの彼岸 vol.1』
gallery αM(馬喰町)
http://www.musabi.ac.jp/gallery/

『Barbara Steinman』
MA2 Gallery(恵比寿)
http://www.ma2gallery.com

衣川明子 『物、ナマ、共感』
ARATANIURANO(白金)
http://www.arataniurano.com

Nile Koetting 『Hard In Organics』
山本現代(白金)
http://www.yamamotogendai.org

櫻井 里恵 『eat with…』
ガレリア・フィナルテ(名古屋)
http://www.finarte.net/

池垣タダヒコ 『非日常 – 祝祭と混沌』
ギャラリーノマル(大阪)
http://www.nomart.co.jp/

5月17日(日)終了

『野又穫・TAGAMI 展』
アツコバルー(渋谷)
http://l-amusee.com/atsukobarouh/

因藤壽『Lifework / Matière』
Fm(恵比寿)
http://galleryfm.com/

スプツニ子! 『Tranceflora─エイミの光るシルク』
グッチ新宿
http://ameblo.jp/guccijp/entry-12017362545.html

『ボストン美術館×東京藝術大学 ダブル・インパクト 明治ニッポンの美』
東京藝術大学大学美術館(上野)
http://double-impact.exhn.jp/

『ニュー・バランス#2』
CAPSULE(池尻)、SUNDAY(池尻)
http://www.capsule-gallery.jp/
http://sunday-cafe.jp/

さとう まり 『木もれ陽』
ギャラリーOGU MAG(田端)
http://www.ogumag.com/

『小林路子の菌類画 きのこ・イロ・イロ』
武蔵野市立吉祥寺美術館
http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/

『生誕110年 片岡球子展』
東京国立近代美術館(竹橋)
http://www.momat.go.jp

河口龍夫 『垂直の時間、 あるいは階段時間』
SNOW Contemporary (XYZ collective)(弦巻)
http://officekubota.com/snowcontemporary

『ピカソと20世紀美術』
東京ステーションギャラリー
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/

鈴木ヒラク 『かなたの記号』
国際芸術センター青森
http://www.acac-aomori.jp/

山口晃 『前に下がる 下を仰ぐ』
水戸芸術館現代美術ギャラリー
http://www.arttowermito.or.jp

『岡芙三子/中村敦』
LADS GALLERY(大阪)
http://www8.plala.or.jp/LADS/

『タグチヒロシ・アートコレクション パラダイムシフト てくてく現代美術世界一周』
岐阜県美術館
http://www.kenbi.pref.gifu.lg.jp/

鈴木 康広 『近所の地球 宇宙の黒板』
三菱地所アルティアム(福岡)
http://artium.jp/

>>展覧会カレンダーはこちら

>>美術館・ギャラリー一覧はこちら

Copyrighted Image