今週はじまる/終了する展覧会(9.2-9.8)

今週開始の展覧会 

『篠塚聖哉』
9月3日~11月30日
ANDO GALLERY(清澄)

『竹内栖鳳展 近代日本画の巨人』
9月3日~10月14日
東京国立近代美術館(竹橋)

『森田浩彰 展』(後期)
9月3日~10月5日
See Saw gallery + cafe(名古屋)

『かかわりのアート』
9月3日~9月12日
霧島アートの森(鹿児島県姶良)

『PAPER GAME CENTER:紙のゲームからはじまるコミュニケーション』
9月4日~9月16日
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3

岡崎裕子 『羽のある器』 
9月4日~9月16日
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)

村上暁子 『homesick』
9月4日~9月22日
ギャラリー人(外神田)

スミルハン・ラディック+マルセラ・コレア 『クローゼットとマットレス』 
9月4日~11月30日
メゾンエルメス8階フォーラム(銀座)

渡辺 眸 『Tenjiku』
9月6日~10月12日
ツァイト・フォト・サロン(京橋)

城田圭介 『Tracing / Background』
9月6日~10月12日
ベイスギャラリー(茅場町)

『Ongoing Fes 2013』
9月6日~9月29日
Art Center Ongoing(吉祥寺)

斉藤芳樹 『Culver City』
9月7日~9月21日
void +(表参道)

須永有 『PASSAGE』
9月7日~9月22日
バンビナート ギャラリー(外神田)

『楽園創造(パラダイス)―芸術と日常の新地平― Vol.4 コンタクトゴンゾ 』
9月7日~10月12日
gallery αM(馬喰町)

田中和人 『(ZOO)』
9月7日~10月6日
マキファインアーツ(外神田)

河合政之 『Feedback: Reflexion』
9月7日~9月29日
MORI YU GALLERY TOKYO(外神田)

『メークリヒカイト4』
9月7日~10月27日
ラディウムーレントゲンヴェルケ(馬喰町)

入江早耶 『見出されたかたち』
9月7日~9月28日
東京画廊+BTAP|東京(銀座)

池田武史 『All Day Long』
9月7日~9月28日
AI KOWADA GALLERY(清澄)

東美貴子『Circulation』
9月7日~10月26日
アルマスギャラリー(清澄)

小野さおり 『ドコニモナイコノバショカラ』
9月7日~10月5日
GALLERY MoMo (両国)

土方大 『Fading in』
9月7日~9月29日
遊工房アートスペース(善福寺)

『横尾忠則の「昭和NIPPON」―反復・連鎖・転移』
9月7日~11月4日
青森県立美術館

『いま、貞山運河を考える』
9月7日~10月27日
せんだいメディアテーク(仙台)

『あなたに似た人 原美術館コレクション展』
9月7日~2014年1月5日
ハラ ミュージアム アーク(群馬県渋川)

『原六郎コレクションの名品』(前期)
9月7日~10月9日
ハラ ミュージアム アーク 特別展示室 觀海庵(群馬県渋川)

大竹夏紀 『光をまとった少女たち』
9月7日~12月15日
群馬県立近代美術館(高崎)

冨井大裕 『繊維街』
9月7日~9月14日
N-MARK B1(名古屋)

アリアーネ・パウルズ 『sense is a line, the mind is a circle(感覚は線をひき、思考は円をなす)』
9月7日~9月28日
STANDING PINE(名古屋)

『山崎史生  個展』
9月7日~9月28日
イムラアートギャラリー京都

エリオット・アーウィット 『一瞬と永遠の劇場』
9月7日~10月27日
何必館・京都現代美術館(京都)

梶原航平 『Youth』
Kodama Gallery Project 40 中村奈緒子 『Wood Bender’s Handbook』
9月7日~10月21日
児玉画廊|京都

『映画をめぐる美術―マルセル・ブロータースから始める』
9月7日~10月27日
京都国立近代美術館

『グランマ・モーゼスと近代絵画―損保ジャパン東郷青児美術館コレクションより』
9月7日~10月14日
高松市美術館

大竹伸朗『’00-’12』
9月8日~10月26日
TAKE NINAGAWA(東麻布)

今週終了の展覧会 

9月2日(月)終了

『Forest Green, Ocean Blue, Sun Shining』
BIENA ART SPACE(表参道)

『RADICAL SHOW 2013 京都造形芸術大学エマージングアーティスト展』
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3

『5人のイギリスのアーティスト―ジェイク&ディノス・チャップマン、ダミアン・ハースト、ゲイリー・ヒューム、デヴィッド・シュリグリー』
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)

9月3日(火)終了

安部泰輔 『シャガール世界』
高知県立美術館

9月6日(金)終了

『アジア散歩Ⅱ』
オオタファインアーツ(六本木)

『ヴィデオ・スクリーニング:マイク・ケリー、ポール・マッカーシー』
現代美術センター・CCA北九州

9月7日(土)終了

『t-shirts』
タカ・イシイギャラリー モダン(六本木)

阪本トクロウ 『Trace』
KIDO Press(清澄)

米田知子 『Rooms』
シュウゴアーツ(清澄)

畠山直哉 『Blast』
タカ・イシイギャラリー(清澄)

『アメリカン・フォトグラフィ:エドワード・ウェストンからラリー・クラークまで』
TOLOT heuristic SHINONOME(東雲)

安慶田渉、 今村遼佑、 舟田潤子 『seed』
ギャラリーノマル(大阪)

9月8日(日)終了

田中麻記子 『sweet chakra』
TRAUMARIS(恵比寿)

福井利佐
ポーラミュージアムアネックス(銀座)

フランシス・アリス 『ジブラルタル海峡編』
『手塚治虫×石ノ森章太郎 マンガのちから』
『オバケとパンツとお星さま―こどもが、こどもで、いられる場所』
『MOTコレクション 第1部 わたしたちの90年 1923-2013、第2部 ぼくからきみへ―ちかくてとおいたび―』
東京都現代美術館(清澄)

若山忠毅 『Life in Technicolor』
TAPギャラリー(清澄)

『新宿クリエイターズ・フェスタ2013』
新宿区各所

柴田主馬 『色に滞在する風景』
CAPSULE(池尻)

『PAPER-紙と私の新しいかたち』
目黒区美術館

『flowers』
十和田市現代美術館

『ダンボールアート遊園地』
高崎市美術館

原口典之、川端健太郎、小谷真輔、高木基栄、宮崎寒雉/宮崎匠、山本基 『二十億光年の孤独』
金沢アートグミギャラリー

原子感覚美術祭2013 『みずのまれびと』
長野県内複数会場

石塚源太 『つやのふるまい』
アートスペース虹(京都)

奈良美智キュレーション メル・ストリンガー&ヤン・ホク・タク 『Mel Tak』
フォイル・ギャラリー(京都)

『東日本大震災災害支援チャリティーオークション サイレントアクア2013』
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA

『魔法の美術館 みんなで楽しむ光のアート』
熊本市現代美術館

>>展覧会カレンダーはこちら

>>美術館・ギャラリー一覧はこちら

Copyrighted Image