今週はじまる/終了する展覧会(7.6-7.12)

今週開始の展覧会 

没後50年『写真家としてのル・コルビュジエ』展
7月6日〜8月2日
早稲田大学會津八一記念博物館
http://www.waseda.jp/aizu/index-j.html

『芸術は自分を知覚するシステム展』
7月6日~7月25日
ガレリア・フィナルテ(名古屋)
http://www.finarte.net/

『THE COPY TRAVELERS by THE COPY TRAVELERS』
7月7日~7月26日
NADiff Gallery(恵比寿)
http://www.nadiff.com/home.html

小野淳也 『遠回りする一人』
7月7日~7月19日
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp/

安野光雅 『ヨーロッパ周遊旅行』
7月7日~8月23日
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館(新宿)
http://www.sompo-japan.co.jp/museum/index.html

『ゲシュタルトクライス – 導かれる身体/越境する平面 –』
7月7日~7月26日
HAGI ART(日暮里)
http://hagiso.jp/

こぼりみほ 『どこかに誰かと』
7月7日~7月12日
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/

南 新也 『For』
7月7日~7月12日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com

楠本孝美、 荒井理行 『Slice Pack』
7月7日~7月18日
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/

クリス・アイフォルド 『Turning Circles 旋回圏』
7月8日~7月12日
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/index.html

ヤン・ファーブル『Tribute to Hieronymus Bosch in Congo (2011-2013)』
7月9日~9月23日
エスパス ルイ・ヴィトン東京(表参道)
http://espacelouisvuittontokyo.com/

『フィールドオフィス・アーキテクツ展』
7月10日~9月12日
ギャラリー・間(乃木坂)
http://www.toto.co.jp/gallerma/

伊藤一洋 『no one knows Sculpture』
7月10日~8月9日
hpgrp GALLERY 東京(原宿)
http://hpgrpgallery.com/

アンドリュー・カー 『The gallery is beside a church, apartments and a small park with fountain』
7月10日~9月6日
RAT HOLE GALLERY(表参道)
http://www.ratholegallery.com/

『しょうぶ学園 生き!活き!イ・キ・テ・ル!展』
7月11日~8月30日
アツコバルー(渋谷)
http://l-amusee.com/atsukobarouh/

田名網敬一 『空中回廊(1975-1993)』第一部
7月11日~8月8日
NANZUKA(渋谷)
http://nug.jp

増田恵助 『Another Girl Another Ground』
7月11日~8月8日
GALLERY MoMo Projects(六本木)
http://www.gallery-momo.com/

田中和人 『pLastic_fLowers』
7月11日~8月9日
マキファインアーツ(外神田)
http://www.makifinearts.com/jp/

大森克己 『when the memory leaves you』
7月11日~8月9日
MEM(恵比寿)
http://mem-inc.jp/

『パープルーム大学物語』
7月11日~8月15日
ARATANIURANO(白金)
http://www.arataniurano.com

『Today of Yesterday – 過去に在る、いま』
7月11日~7月25日
山本現代(白金)
http://www.yamamotogendai.org

『岩崎貴宏展 埃(10 -10)と刹那(10 -18)』
7月11日〜9月6日
小山市立車屋美術館
http://www.city.oyama.tochigi.jp/kyoikuiinkai/kurumayabizyutukan/

『アート・オブ・ライフ -生きることの美学-』
7月11日~8月30日
群馬県立近代美術館(高崎)
http://mmag.pref.gunma.jp/

『蔡國強展:帰去来』
7月11日~10月18日
横浜美術館(みなとみらい)
http://www.yaf.or.jp/yma

『生誕100年 亀倉雄策展』
7月11日~8月30日
新潟県立万代島美術館
http://banbi.pref.niigata.lg.jp/

『写楽と豊国』
7月11日~8月30日
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/

塩崎優 『縁には縁の風が吹く』
7月11日~8月9日
MORI YU GALLERY KYOTO(京都)
http://www.moriyu-gallery.com/

『スター・ウォーズ展 未来へつづく、創造のビジョン』
7月11日~8月30日
札幌芸術の森美術館
http://sapporo-art-museum.jp/

『日本財団アール・ブリュット美術館合同企画展 TURN/陸から海へ』7月12日〜9月23日
藁工ミュージアム(高知)
http://warakoh.com/museum

今週終了の展覧会 

7月6日(月)終了

『コレクターとアーティスト vol.1』
寺田倉庫 T-Art Gallery(天王洲アイル)
http://www.terrada.co.jp/event/gallery/

7月8日(水)終了

大谷臣史 『Mexican Train』
G/P Gallery(恵比寿)
http://www.gptokyo.jp/

7月11日(土)終了

曾健勇 『遺失の地』
東京画廊+BTAP|東京(銀座)
http://www.tokyo-gallery.com

高松次郎 『イメージに置ける主語の不在  ~文字、写真の作品より~』
Yumiko Chiba Associates viewingroom shinjuku(都庁前)
http://www.ycassociates.co.jp/

花代 『dim』
スタジオ35分(新井薬師)
http://35fn.com/x/z.html

渡辺英司 『急げ、ゆっくり』
ケンジタキギャラリー 名古屋
http://www.kenjitaki.com/

7月12日(日)終了

『Form-Philia』
IMA CONCEPT STORE(六本木)
http://imaonline.jp/

万代洋輔 『通行人間』
CAPSULE(池尻)
http://www.capsule-gallery.jp/

飯川 雄大 『数センチのポジショニング』
SUNDAY(池尻)
http://sunday-cafe.jp/

クリス・アイフォルド 『Turning Circles 旋回圏』
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/index.html

こぼりみほ 『どこかに誰かと』
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/

『まつだい商店街における10軒の土壁プロジェクトー2000~2015年』
まつだい「農舞台」(新潟県十日町市)
http://www.echigo-tsumari.jp/calendar/event_20150425_0712

南 新也 『For』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com

堀尾貞治 『あたりまえのこと・・・3kgの形』
LADS GALLERY(大阪)
http://www8.plala.or.jp/LADS/

『高松市美術館コレクション展2(前期)ひとのかたち―ゼロ年代以降の現代アートを中心に』
高松市歴史資料館

『ジャン=リュック・ヴィルムート展』
ヒロセコレクション(広島)
http://www.hirosecollection.com/

吉山安彦展『ここから』
熊本市現代美術館
http://www.camk.or.jp/

>>展覧会カレンダーはこちら

>>美術館・ギャラリー一覧はこちら

Copyrighted Image