今週開始の展覧会
藤本由紀夫+.es 『ZBO (Zinc Buckets Orchestra)』
10月14日~10月19日
ギャラリーノマル(大阪)
http://www.nomart.co.jp/
『東京藝術大学大学院美術研究科 先端芸術表現専攻 修士課程1年 博士課程2年 ATLAS展』
10月15日~10月20日
東京藝術大学取手校(取出)
http://ima.fa.geidai.ac.jp/
中島慎一展 『風景(想像の海)』
10月15日~10月26日
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/
Nicolas Carrier 『Memories of Light at Dusk』
10月16日~10月27日
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
スザンヌ・ムーニー 『On Foreign Ground』
10月16日~10月27日
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/
『TOKYO EXPERIMENTAL FESTIVAL Vol.8 ― TEFパフォーマンス』
10月18日~12月8日
トーキョーワンダーサイト渋谷
http://www.tokyo-ws.org
『I &〇 ~その距離について~ 第1回 距離ボケ』
10月18日~10月23日
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/
ウィリアム・スタイガー 『Window Seat』
10月18日~11月22日
KOKI ARTS(馬喰町)
http://www.kokiarts.com/
井津由美子 『闇の彼方へ』
10月18日~11月16日
ツァイト・フォト・サロン(京橋)
http://www.zeit-foto.com
『〈生活とアートⅤ〉窓花/中国の切り紙―黄土高原・暮らしの造形』
10月18日~2014年1月28日
福岡アジア美術館
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
本堀雄二 『風神雷神』
10月19日~11月16日
NANZUKA(渋谷)
http://nug.jp
森田晶子 『む こ う が お か』
10月19日~11月24日
ウェイティングルーム(恵比寿)
http://www.waitingroom.jp
中川佳宣 『萌芽』
10月19日~11月16日
タグチファインアート(三越前)
http://www.taguchifineart.com/
アルノー・ガリージィア 『CYCLE(S)』
10月19日~10月27日
遊工房アートスペース(善福寺)
http://www.youkobo.co.jp/
『生成のヴィジュアル-触発のつらなり』
10月19日~12月1日
Takuro Someya Contemporary Art, Kashiwa(柏)
http://tsca.jp/
『かたちとシミュレーション 北代省三の写真と実験』
10月19日~2014年1月13日
川崎市岡本太郎美術館
http://www.taromuseum.jp/
エリカ・ヴェルズッティ 『PALETTES』
10月20日~11月17日
MISAKO & ROSEN(大塚)
http://www.misakoandrosen.com/
『ブルーノ・ムナーリ 想像力ってなんだろう?』
10月20日~2014年3月25日
ヴァンジ彫刻庭園美術館(静岡県長泉町)
http://www.vangi-museum.jp
今週終了の展覧会
10月14日(月)終了
『島崎信+織田憲嗣が選ぶ ハンス・ウェグナーの椅子』
スパイラルガーデン(表参道)
http://www.spiral.co.jp/
牛腸茂雄 第二部 『こども』
MEM(代官山)
http://mem-inc.jp/
森山大道 『記録23号/パリ+』(第2期)
NADiff Gallery(恵比寿)
http://www.nadiff.com/home.html
土屋信子 『Do white walls dream about a paler shade of white』
CAPSULE(池尻)
http://www.capsule-gallery.jp/
『竹内栖鳳展 近代日本画の巨人』
『MOMAT コレクション』
東京国立近代美術館(竹橋)
http://www.momat.go.jp
『戦争/美術 1940-1950―モダニズムの連鎖と変容―』
神奈川県立近代美術館 葉山
http://www.moma.pref.kanagawa.jp/
『中之条ビエンナーレ2013』
群馬県中之条町内複数会場
http://nakanojo-biennale.com/
『サイト―場所の記憶、場所の力―』
広島市現代美術館
http://www.hiroshima-moca.jp/
『アート・アーチ・ひろしま2013 ピース・ミーツ・アート』
広島県立美術館
http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/
『グランマ・モーゼスと近代絵画―損保ジャパン東郷青児美術館コレクションより』
高松市美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/bijyutu/
10月15日(火)終了
『夏休み★あじびパレット―あか、あお、きいろってどんな色?』
福岡アジア美術館
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
10月18日(金)終了
アンセルム・ライラ 『INTO THE VOID』
Kaikai Kiki Gallery(広尾)
http://gallery-kaikaikiki.com/
10月19日(土)終了
ジャネット・カーディフ&ジョージ・ビュレス・ミラー 『Experiment in F# Minor』
ギャラリー小柳(銀座)
http://www.gallerykoyanagi.com
『常設展』(千葉正也作品の展示)
シュウゴアーツ(清澄)
http://www.shugoarts.com
山本高之 『Facing the Unknown』
ケンジタキギャラリー 東京(初台)
http://www.kenjitaki.com/
パスカル・モーマン 『スピード ペインティング』
成山画廊(九段下)
http://www.gallery-naruyama.com
小林孝亘 『夢みる2秒前』
西村画廊(日本橋)
http://www.nishimura-gallery.com/
藤本由紀夫+.es 『ZBO (Zinc Buckets Orchestra)』
ギャラリーノマル(大阪)
http://www.nomart.co.jp/
『サイネンショー』
MATSUO MEGUMI +VOICE GALLERY pfs/w(京都)
http://www.voicegallery.org/home.php
『PHOTO and BOOK』
ポートギャラリーT(大阪)
http://www.portgalleryt.com
10月20日(日)終了
伊藤一洋 『birth of the birthday』
hpgrp GALLERY 東京(原宿)
http://hpgrpgallery.com/
ガーダー・アイダ・アイナーソン 『I Am The Only Free Man On This Train』
RAT HOLE GALLERY(表参道)
http://www.ratholegallery.com/
『3331 千代田芸術祭 2013』
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/
蛭子未央 『ひあたりと風通し』
バンビナート ギャラリー(外神田)
http://www.bambinart.jp/
照沼敦朗 『破壊と再生 オムニバス』
ギャラリー人(外神田)
http://galleryjin.com/
『伊庭靖子 個展』
MA2 Gallery(恵比寿)
http://www.ma2gallery.com
岩合光昭 『ネコライオン』
東京都写真美術館(恵比寿)
http://www.syabi.com
クラウディオ・コルッチ 『invisible world』
TRAUMARIS(恵比寿)
http://traumaris.jp/space/
野尻浩行 写真展『新しい季節に抱かれて5』
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp/
大島尚悟 『O.N. After Memory』
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net
高橋万里子 『人形画』
KULA PHOTO GALLERY(新宿)
http://pg-web.net/kula/
ライゾマティクス 『inspired by Perfume』
NTT インターコミュニケーション・センター [ICC](初台)
http://www.ntticc.or.jp
アートリンク 上野―谷中 2013 『よみがえる写真のチカラ』
アートリンク 上野―谷中
上野・谷中・根津・千駄木 複数会場
http://artlink.jp.org
『東京藝術大学大学院美術研究科 先端芸術表現専攻 修士課程1年 博士課程2年 ATLAS展』
東京藝術大学取手校
http://www.geidai.ac.jp/
あいちトリエンナーレ2013並行企画 『ユーモアと飛躍』
岡崎市美術博物館
http://www.city.okazaki.aichi.jp/museum/bihaku/top.html
『今村遼佑 展』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com
『フランス国立クリュニー中世美術館所蔵 《貴婦人と一角獣》』
コレクション展 『戦後の彫刻:素材という観点から』
国立国際美術館(大阪)
http://www.nmao.go.jp
『ザ・コレクション―版画』
『帝展工芸部の作家たち―磯井如真と工会(たくみかい)』
高松市美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/bijyutu/
『ようこそ鞆へ!遊ぼうよパラダイス』
鞆の津ミュージアム(広島県福山市)
http://abtm.jp/
『かごしまアートフェスタ2013』
鹿児島県内複数会場
http://open-air-museum.org/
『かかわりのアート』
霧島アートの森(鹿児島県姶良郡)
http://open-air-museum.org/ja/