今週開始の展覧会
『みはらかつお展』
4月23日~4月28日
仙台アーティストランプレイス(SARP)
遠藤一郎 『Hagezura save the earh』
4月24日~5月12日
Art Center Ongoing(吉祥寺)
金子富之 『妖怪奇譚 Ⅱ』
4月24日~5月13日
日本橋高島屋6階美術画廊 X
[フェア] ニュー・シティ・アート・フェア大阪
4月24日~4月28日
阪急うめだ本店 9F 阪急うめだギャラリー
大橋愛 『piece』
4月25日~5月19日
hpgrp GALLERY 東京(原宿)
『Galllery Group Show』
4月25日~5月12日
MA2 Gallery(恵比寿)
中山玲佳 『Being near and far』
4月25日~5月31日
第一生命ギャラリー(有楽町)
Neclectic 『Make It Yours』
エリザベス・プレサ 『アーピアン?ユートピア:蜂のための建築 パート1:東京、蜂の巣箱』
4月25日~4月28日
遊工房アートスペース(善福寺)
安彦裕介 『スウィート ホーム』
4月26日~5月6日
RENSEI PRINT PARK(外神田)
内田文武 『Change』
4月26日~5月8日
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
高木耕一郎 『Take a Look in the Mirror』
4月26日~5月25日
CLEAR EDITION & GALLERY(六本木)
『LOVE展:アートにみる愛のかたち―シャガールから草間彌生、初音ミクまで』
4月26日~9月1日
森美術館(六本木)
『花鳥動物画―原六郎コレクション』
4月26日〜5月29日
ハラミュージアムアーク・特別展示室「觀海庵」
『プーシキン美術館展 フランス絵画300年』
4月26日~6月23日
愛知県美術館(名古屋)
金谷裕子 『私の魔法陣』
4月26日~5月19日(京都)
フォイル・ギャラリー
リチャード・タトル 『The Place in the Window』
4月26日~6月1日
小山登美夫ギャラリー 京都
[フェア] 京都アートフェア
4月26日~4月28日
みやこめっせ(京都市勧業館)
ジャウマ・アミゴー
4月27日~6月24日
BIENA ART SPACE(原宿)
田名網敬一 『KILLER JOE’S 第二部』
4月27日~5月25日
NANZUKA(渋谷)
『祭礼図巻にみる江戸の粋「江戸っ子だってねぇ」「神田の祭よっ」』
4月27日~5月19日
3331 Arts Chiyoda(外神田)
『登山博文』
4月27日~5月18日
タカ・イシイギャラリー(清澄)
『アートアワードトーキョー丸の内2013』
4月27日~5月26日
行幸地下ギャラリー(丸の内)
三瀬夏之介 『ぼくの神さま』
4月27日~6月23日
国際芸術センター青森
『flowers』
4月27日~9月8日
十和田市現代美術館
『コレクション☆リコレクション VOL.1: 5 Rooms 彫刻/オブジェ/立体』
4月27日~7月15日
DIC川村記念美術館(佐倉)
『内臓感覚―遠クテ近イ生ノ声』
4月27日~9月1日
金沢21世紀美術館
島袋道浩 『能登』
4月27日~2014年3月2日
金沢21世紀美術館
『TSCA Rough Consensus』
4月27日〜6月16日
ホテル アンテルーム 京都
『熊本の華人展 vol.9 (前期)』
4月27日~4月29日
熊本市現代美術館
荒井良二、大井戸猩猩、金谷裕子、桑嶋維、NAZE、奈良美智、劉霞
禅居庵×FOIL 現代美術作家グループ展『やろや、やりたいことを。』
4月28日~5月6日
大本山建仁寺塔頭 禅居庵(京都)
今週終了の展覧会
4月22日(月)終了
『日本の手技:伝統と革新』
代官山蔦屋書店
今村源 『わた死としてのキノコ』
日本橋高島屋6階美術画廊 X(都内その他)
4月23日(火)終了
『I AM GIULIETTA: THE DRIVE ART EXHIBITION』
スパイラルガーデン(表参道)
4月24日(水)終了
赤池完介 『Stencil Stories』
GALLERY SPEAK FOR(代官山)
『文雅なあそび―原六郎コレクション』
ハラミュージアムアーク・特別展示室「觀海庵」
4月26日(金)終了
田名網敬一 『KILLER JOE’S 第一部』
NANZUKA(渋谷)
4月27日(土)終了
『畠山瑞規』
taimatz(馬喰町)
サイモン・フジワラ 『Aphrodisiac Foundations』
TARO NASU(馬喰町)
浦上有紀 『内奥』
ツァイト・フォト・サロン(京橋)
http://www.zeit-foto.com
『サスキア・オルドウォーバース』
3月19日~4月27日
オオタファインアーツ(六本木)
『中沢研』
ANDO GALLERY(清澄)
小島章義 『little island』
GALLERY TERRA TOKYO(清澄)
木村充伯 『ダブル・ストーリー』
ケンジタキギャラリー 東京(初台)
井手日出志 『反復景色』
Gallery HAM(名古屋)
設楽知昭 『モレスキンの大きなノート』
STANDING PINE(名古屋)
上住雅恵 『Aqua』
ギャラリー16(京都)
『イグノア・ユア・パースペクティブ 18: Fascinating Analysis』/五藤彰 『TRY-MEN』
児玉画廊|京都
4月28日(日)終了
『巧術3.50 KO-JUTSU 3.50』
ラディウムーレントゲンヴェルケ(馬喰町)
竹内鉱三 『時間軸』
藤原泰佑 『街―過去、現在』
アートフロントギャラリー(代官山)
白井美穂 『春のめちゃく茶会』
TRAUMARIS(恵比寿)
フジモリメグミ写真展 『cynthia』
TAPギャラリー(清澄)
北島敬三 『USSR 1991 / A.D. 1991』
photographers’ gallery(新宿)、KULA PHOTO GALLERY(新宿)
伊達伸明 『ウクレレとウモレギ』
アートスペース虹(京都)
『SHOWCASE #2 curated by minoru shmizu』
eN arts(京都)