※年末年始の開場日程は、各施設の公式サイト等でご確認ください。
12.23-12.29 開始の展覧会
『Ongoing X’mas 2013』
12月23日~12月25日
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
12.30-2014.1.5 開始の展覧会
『コレクション リコレクション VOL. 3 山口長男 コレクションは語る』
2014年1月2日~6月29日
DIC川村記念美術館(佐倉)
http://kawamura-museum.dic.co.jp/
『大好き! 学芸員が愛する作品たち』
2014年1月2日~4月13日
広島県立美術館
http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/
『お家へ帰ろう―わたしの居場所をめぐるストーリー 』
2014年1月2日~4月1日
福岡アジア美術館
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
『コレクション展 パートⅢ』
2014年1月3日~2月16日
霧島アートの森(鹿児島県湧水町)
http://open-air-museum.org/ja/
『赤塚不二夫のココロ』
2014年1月4日~1月19日
スパイラルガーデン(表参道)
http://www.spiral.co.jp/
12.23-12.29 終了の展覧会
12月23日(月)終了
『クレラー=ミュラー美術館所蔵作品を中心に 印象派を超えて―点描の画家たち ゴッホ、スーラからモンドリアンまで』
『シェル美術賞 アーティスト セレクション(SAS)2013』
国立新美術館(乃木坂)
http://www.nact.jp/
吉原航平 『群像』
island(外神田)
http://islandjapan.com/
『五線譜に描いた夢―日本近代音楽の150年』
『project N 54: 大垣美穂子』
収蔵品展 046 『聖と俗』
東京オペラシティアートギャラリー(初台)
http://www.operacity.jp/ag
森村泰昌 『レンブラントの部屋、再び」
原美術館(品川)
http://www.haramuseum.or.jp
金理有 『カルダイ燈籠』
SHUHALLY/文彩庵(関内)
http://www.shuhally.jp/
『ハイレッド・センター: 「直接行動」の軌跡』
名古屋市美術館
http://www.art-museum.city.nagoya.jp
『ベン・シャーン 線の魔術師』
伊丹市立美術館
http://artmuseum-itami.jp/
『存在へのアプローチ―暗闇、無限、日常 ポーランド現代美術』
京都市立芸術大学ギャラリー@KCUA
http://www.kcua.ac.jp/gallery/
冬木遼太郎 『PRESIDENT』
京都造形芸術大学 アートゾーン
http://artzone.jp/
『ザ・コレクション―立体』/『大正・昭和のモダニズム―金工の歩み』
高松市美術館
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/bijyutu/
『FUKUROKU ART 第11回 はじめまし展 「これっきゃない!の達人たち」』
鞆の津ミュージアム(広島県福山市)
http://abtm.jp/
名和晃平 『Sculpture Garden』
霧島アートの森
http://open-air-museum.org/ja/
12月24日(火)終了
『反重力―浮遊|時空旅行|パラレル・ワールド』
豊田市美術館
http://www.museum.toyota.aichi.jp
12月25日(水)終了
『Gathering around the Art』
BIENA ART SPACE(原宿)
http://artfrontgallery.com/
『ヒカリエ アートフェア』
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/
『ポコラート全国公募展 vol.4』
3331 Arts Chiyoda(外神田)
http://www.3331.jp/
森村泰昌 『ベラスケス頌 :侍女たちは夜に甦る』
資生堂ギャラリー(銀座)
http://www.shiseido.co.jp/gallery
『ミクロサロン2013』
東京画廊+BTAP|東京(銀座)
http://www.tokyo-gallery.com
小牟田悠介 『Color Unfolds』
SCAI THE BATHHOUSE(日暮里)
http://www.scaithebathhouse.com
『Ongoing X’mas 2013』
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp
キリコ 『re collection』
ポートギャラリーT(大阪)
http://www.portgalleryt.com
『シャガール展』
広島県立美術館
http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/
ARKO2013 坂本夏子
大原美術館(倉敷)
http://www.ohara.or.jp/201001/jp/
『第24回福岡アジア文化賞受賞記念 ナリニ・マラニ特別展示』
福岡アジア美術館
http://faam.city.fukuoka.lg.jp/
12月26日(木)終了
『「声」にまつわる森本千絵展』
スパイラルガーデン(表参道)
http://www.spiral.co.jp/
『新incubation5: 生田丹代子 X 佐々木友恵 「時代(とき)をかさねる―心と技―」』
京都芸術センター
http://www.kac.or.jp/
12月27日(金)終了
『花妖~岡本太郎の挿し絵』
岡本太郎記念館(表参道)
http://www.taro-okamoto.or.jp/
ゲイリー・ウィノグランド 『The Animals / Women Are Beautiful』
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(AXISビル)(六本木)
http://www.takaishiigallery.com/jp/
リアム・ギリック 『Vertical Disintegration』
TARO NASU(馬喰町)
http://www.taronasugallery.com
『near equal: antique grame x MA2 Gallery』
MA2 Gallery(恵比寿)
http://www.ma2gallery.com
エムレ・ヒュネル 『エオリアン過程』
現代美術センター・CCA北九州
http://www.cca-kitakyushu.org/jp/
12月28日(土)終了
占部史人 『火山島の宝貝』
ギャラリーSIDE2(六本木)
http://www.galleryside2.net
『Winter show』
KOKI ARTS(馬喰町)
http://www.kokiarts.com/
牛島孝 『水月』
TRAUMARIS(恵比寿)
http://traumaris.jp/space/
ブライアン・レオ 『Kurt Cobain Had Never Googled Porn』
Showcase / MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com/
『ダイ チュウ ショー 最近の抽象』
府中市美術館
http://www.city.fuchu.tokyo.jp/art/
LOOP HOLE(府中)
http://www.studioloophole.com
操上和美 『PORTRAIT』
Gallery 916(浜松町)
http://www.gallery916.com/
阪本トクロウ 『背景』
GALLERY MoMo (両国)
http://www.gallery-momo.com/
高田冬彦 『MY FANTASIA』
児玉画廊|京都
http://www.kodamagallery.com
12月29日(日)終了
大矢加奈子 『庭の風景』
hpgrp GALLERY 東京(原宿)
http://hpgrpgallery.com/
『Christmas Show 2013』
ラディウムーレントゲンヴェルケ(馬喰町)
http://www.roentgenwerke.com
齊藤明彦 『から、ひとひ』
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp/
青木可奈、大原知沙、小林辰哉、齊藤永次郎、浜田匠 『えようそろ』
HIGURE17-15cas(日暮里)
http://hgrnews.exblog.jp/
『昭和モダン 絵画と文学1926-1936』
兵庫県立美術館(神戸)
http://www.artm.pref.hyogo.jp/
12.30-2014.1.5 終了の展覧会
2014年1月5日(日)終了
森万里子 『Infinite Renew』
エスパスルイ・ヴィトン東京(表参道)
http://espacelouisvuittontokyo.com/
『生誕100年!植田正治のつくりかた』
東京ステーションギャラリー
http://www.ejrcf.or.jp/gallery/
『あなたに似た人 原美術館コレクション展』
『新春点描』
ハラ ミュージアム アーク(群馬県渋川市)
http://www.haramuseum.or.jp/generalTop.html
『横尾忠則 肖像図鑑』
横尾忠則現代美術館(兵庫県立美術館王子分館、神戸)
http://www.ytmoca.jp/