今週はじまる/終了する展覧会(2.2-2.8)

今週開始の展覧会 

『8人の女たち』
2月2日~2月26日
クリエイションギャラリー G8(銀座)
http://rcc.recruit.co.jp/g8/

水谷吉法『Colors / Tokyo Parrots』
2月3日〜3月10日
IMA CONCEPT STORE(六本木)
http://imaconceptstore.jp/

『中沢研』
2月3日~4月25日
ANDO GALLERY(清澄)
http://www.andogallery.co.jp/

野尻浩行 『落葉拾い』
2月3日~2月15日
TAPギャラリー(清澄)
http://tapgallery.jp/index.html

進藤詩子 『MOKUDOKU – 目読 – 』
2月3日~2月22日
HAGI ART(日暮里)
http://hagiso.jp/

『清水直土は個展まつり』
2月3日~2月8日
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/

『第18回岡本太郎現代芸術賞展 』
2月3日~4月12日
川崎市岡本太郎美術館
http://www.taromuseum.jp/

『ロイヤル・アカデミー展』
2月3日~4月5日
愛知県美術館(名古屋)
http://www-art.aac.pref.aichi.jp

『和田 香世』
2月3日~2月8日
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com

『栞ー成安造形大学洋画コース4年生4人のグループ展』
汲田裕子 『[Painting and Object』
2月3日~2月8日
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/

蜷川実花 『noir』
2月4日~2月23日
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
http://www.hikarie8.com/artgallery/

『第18回 文化庁メディア芸術祭』
2月4日~2月15日
国立新美術館(乃木坂)
http://www.nact.jp

秋本将人,臼井拓朗,益永梢子 『三つの机のあるところ』
2月4日~2月15日
Art Center Ongoing(吉祥寺)
http://www.ongoing.jp

マーク・ドリュー 『C-90』
2月5日~2月28日
CLEAR EDITION & GALLERY(六本木)
http://www.clearedition.jp/web/

久保田沙耶 『鹿を歯医者に連れていく 』
2月5日~2月22日
island(外神田)
http://islandjapan.com/

『ピエール・ユイグ』
2月6日~3月7日
TARO NASU(東京)(馬喰町)
http://www.taronasugallery.com

オル太 『ヘビの渦』
2月6日~3月8日
NADiff Gallery(恵比寿)
http://www.nadiff.com/home.html

『Line in the sand: Paul Davis』
2月6日~2月28日
ギンザ・グラフィック・ギャラリー(銀座)
http://www.dnp.co.jp/gallery/ggg/index.html

『飯嶋桃代展』
2月6日~3月1日
資生堂ギャラリー(銀座)
http://www.shiseido.co.jp/gallery

小平雅尋 『他なるもの』
2月7日~3月7日
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(六本木)
http://www.takaishiigallery.com/jp/

山口典子 『プラーク』
2月7日~3月8日
MEM(恵比寿)
http://mem-inc.jp/

『ライヴパフォーマンスとしてのヴィデオアート』
2月7日
東京都庭園美術館 新館(目黒)
https://www.teien-art-museum.ne.jp/programs/ignitionbox.html

『海老原喜之助展 -エスプリと情熱-』
2月7日~4月5日
横須賀美術館
http://www.yokosuka-moa.jp/

『枕元にパン ―枕元にパンを置いてきみは寝る、 不安で眠れない夜―』
2月7日~3月1日
フォイル・ギャラリー(京都)
http://www.foiltokyo.com

中川佳宣 『原器』
2月7日~3月7日
ギャラリーノマル(大阪)
http://www.nomart.co.jp/

『竹内栖鳳展』
2月7日~3月29日
姫路市立美術館
http://www.city.himeji.lg.jp/art/

『ロベール・クートラス展 夜を包む色彩 カルト、グワッシュ、テラコッタ』
2月8日~3月15日
渋谷区立松濤美術館
http://www.shoto-museum.jp/

今週終了の展覧会 

2月2日(月)終了

『大恐竜人間博』
パルコミュージアム(渋谷)
http://www.parco-art.com/web/

『MONOPURI実験室』
渋谷ヒカリエ 8/CUBE1,2,3
http://www.hikarie8.com/cube/

『リチャード・タトル 版画展』
8/ART GALLERY/ Tomio Koyama Gallery(渋谷)
http://www.hikarie8.com/artgallery/

2月5日(木)終了

『籍境离景―李強作品展』
上野の森美術館
http://www.ueno-mori.org/

2月7日(土)終了

『Gallery Show』
ワコウ・ワークス・オブ・アート(六本木)
http://www.wako-art.jp

西原功織 『パランプセスト ―記憶の重ね書き vol.6』
gallery αM(馬喰町)
http://www.musabi.ac.jp/gallery/

岩名泰岳 『観音山』
MA2 Gallery(恵比寿)
http://www.ma2gallery.com

『土屋仁応 新作彫刻展』
MEGUMI OGITA GALLERY(銀座)
http://www.megumiogita.com

『Martin Kippenberger』
タカ・イシイギャラリー(清澄)
http://www.takaishiigallery.com

山本昌男 『浄』
ミヅマアートギャラリー(市谷田町)
http://mizuma-art.co.jp/top.php

中井 章 『繰り返される真実は現実味を失っていく』
GALLERY MoMo 両国
http://www.gallery-momo.com/

ホセ・パルラ/カンディダ・ヘーファー『YUKA TSURUNO COLLECTION』
TOLOT/heuristic SHINONOME(東雲)
http://www.heuristic.com/tolot/

大崎のぶゆき 『Reparatur-Trace Trip,Time capsule』
YUKA TSURUNO(東雲)
http://yukatsuruno.com/index.html

『岡崎乾二郎』
ガレリア・フィナルテ(名古屋)
http://www.finarte.net/

杉戸洋 『pit』
ケンジタキギャラリー 名古屋
http://www.kenjitaki.com/

神山貴彦 『And then, they will tell me what would happen after this.』
児玉画廊|京都
http://www.kodamagallery.com/index_jpn.html

2月8日(日)終了

早川真奈 『夢による共犯』
JIKKA(外神田)
https://www.facebook.com/SpaceJikka

末永史尚 『放課後リミックス』
マキファインアーツ(外神田)
http://www.makifinearts.com/jp/

中村 早 『Flower』
photographers’ gallery(新宿)
http://www.pg-web.net

友政麻理子 『近づきすぎてはいけない -Have a meal with Father-』
TALION GALLERY(目白)
http://taliongallery.com/index.html

難波田史男 『難波田史男の世界 イメージの冒険』
世田谷美術館(砧公園)
http://www.setagayaartmuseum.or.jp

『清水直土は個展まつり』
ギャラリーターンアラウンド(仙台)
http://turn-around.jp/

『2011.3.11大津波に襲われた沿岸集落で、かつて聞き書きした《いいつたえ、むかしばなし、はなし》ーその3ー』
せんだいメディアテーク(仙台)
http://www.smt.jp

『和田 香世』
アートスペース虹(京都)
http://www.art-space-niji.com

『土器どき芦屋の物語 ―遺跡が語る芦屋の歴史―』
『光の空―阪神・淡路大震災から20年―芦屋』
芦屋市立美術博物館
http://ashiya-museum.jp

『栞ー成安造形大学洋画コース4年生4人のグループ展』
汲田裕子 『[Painting and Object』
ギャラリー16(京都)
http://www.art16.net/

『コレクション展2014-Ⅲ 白の上の白 -色・背景・余白』
広島市現代美術館
http://www.hiroshima-moca.jp/

『アートの今・岡山2014 時のカタチ』
奈義町現代美術館(岡山県勝田郡)
http://www.town.nagi.okayama.jp/moca/index.html

木下晋, 吉村芳生 『鉛筆のチカラ』
『パープルーム大学II』
熊本市現代美術館
http://www.camk.or.jp/

>>展覧会カレンダーはこちら

>>美術館・ギャラリー一覧はこちら

Copyrighted Image