LADE : Project Another Country
イザベル&アルフレド・アキリザン展
2014年11月28日(金)-12月23日(月、祝)
アートフロントギャラリー
http://artfrontgallery.com/
開廊時間:11:00-19:00
休廊日:月(祝休日の場合は開廊)
※レセプション:11月28日(金)18:00-20:00
アートフロントギャラリーでは、日常的な素材を集積したインスタレーションや地域のコミュニティとともに段ボールの箱で家をつくる作品で知られるイザベル&アルフレド・アキリザン夫妻の個展を開催する。
イザベル&アルフレド・アキリザン夫妻はともにフィリピン生まれ。ふたりは長く共同制作を続けている。移民や家族、記憶をテーマとして、日常的な素材を収集したり、展覧会開催地の地元コミュニティとの恊働の過程を通じて構築したインスタレーションを発表する。フィリピンの歴史的経緯を踏まえた上で、現代の混淆的な文化の断層を垣間見せる作品で頭角を現すと、2006年にオーストラリアのブリスベンへと移住する。その後、移住を機に失った「家」をテーマにしたプロジェクトは、その後のふたりの代表的なプロジェクトとなっている。これまでに、第3回アジア・パシフィック・トリエンナーレ(1999)や第50回ヴェネツィア・ビエンナーレ企画展(2003)などに参加。昨年もシャルジャ・ビエンナーレ11、第5回モスクワ・ビエンナーレに参加している。日本国内でも、第1回福岡アジア・トリエンナーレ(1999)、越後妻有アート・トリエンナーレ(2006)に参加。昨年は金沢21世紀美術館で個展、今年は市原アートxミックスにも参加している。
本展では、展示室全体を使って代表作「アナザー・カントリー」を展開するとともに、「家」をテーマにした小作品群を発表する。経済を背景に地域や国境を越えて移動を続けることを宿命付けられた現代において、ふたりの作品群は、「家」とはどのようなものであり、何を意味するのかという可能性を観客に提示する。