山口情報芸術センター(YCAM)では、2013年11月に迎える開館10周年を記念して開催する『アートと環境の未来・山口 YCAM10周年記念祭』に際し、YCAM初の公募展示を行なう。
募集テーマは「メディアによるこれからの生き方/暮らし方の提案」。近年変わりつつある生き方や暮らし方のかたちの未来を問い、メディアや情報を通したコミュニケーションがこれからの地域社会にどう有機的に働きかけることができるのかを問うプランを募集する。採用されたプランには、制作費100万円が与えられ、地域でのリサーチや交渉を経て実現を試み、10周年記念祭会期中展示される。
審査員は、音楽家の坂本龍一、建築家の青木淳、メディアアーティストの江渡浩一郎、FINAL HOMEディレクターの津村耕佑、コミュニティデザイナーの山崎亮、greenz編集長の兼松佳宏の6名。応募受付期間は3月1日から3月15日(必着)、結果は4月下旬に発表される。応募方法など詳細は下記ウェブサイトを参照。
LIFE by MEDIA 国際コンペティション:http://10th.ycam.jp/lifemedia/
アートと環境の未来・山口 YCAM10周年記念祭
第一期:2013年7月6日(土)-9月1日(日)
第二期:2013年11月1日(金)-12月1日(日)
山口情報芸術センター(YCAM)
http://10th.ycam.jp/