no image

平成23年度秋の紫綬褒章受章者発表

森村泰昌「なにものかへのレクイエム(思わぬ来客/1945年 日本)」(2010) 2011年11月2日、政府は平成23年度秋の紫綬褒章受章者を発表した。 美術家の森村泰昌の他、演出家で維新派主宰をする松本雄吉、映画美術監督の種田陽平ら、受章者は総勢24名。 関連記事 森村泰昌 イView More >

no image

第13回ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展(2012)日本館展示

2011年10月31日、国際交流基金が第13回ヴェネツィア・ビエンナーレ建築展の日本館展示のコミッショナーと参加者を発表した。コミッショナーには伊東豊雄(建築家)、参加者には畠山直哉(写真家)、乾久美子(建築家)、藤本壮介(建築家)、平田晃久(建築家)が選ばれた。展示は2012年View More >

no image

石上純也、モスクワの科学技術博物館の増改築プロジェクト決定

画像提供 石上純也建築設計事務所 2011年10月14日、モスクワの科学技術博物館の増改築プロジェクトのコンペティションで、第12回ヴェネツィア・ビエンナーレ国際建築展で金獅子賞を受賞したことが記憶に新しい石上純也の案が選ばれた。 モスクワの科学技術博物館は1872年、第1回全ロView More >

no image

ホワイトキューブ、ロンドン市内に新スペース開廊

2011年10月12日、ロンドンのギャラリー、ホワイトキューブの新スペース「ホワイトキューブ・バーモンドジー」がオープンした。ピカデリーとホクストンに続く3つめとなる新スペースは、同ギャラリー最大となる美術館級の広さが注目を集めている。 ホワイトキューブ・バーモンドジーは2千坪以View More >

no image

アジア太平洋酒造協会基金主催芸術賞、ファイナリスト決定

2011年9月26日、シンガポール美術館とアジア太平洋酒造協会基金(以下、APB基金)は、2011年APB基金主催芸術賞のファイナリスト15名を発表した。 2008年に始まった同賞は、3年に一度開催され、アジア太平洋地域におけるビジュアルアートの発展に、多大な貢献をもたらした作品View More >

no image

Tokyo Photo 2011 開催

2011年9月23日、写真専門のアートフェア「Tokyo Photo 2011」が六本木の東京ミッドタウンホールAにて開催される。 3回目となる今回は、写真を扱う国内の代表的なギャラリーに加え、ニューヨーク、サンフランシスコ、アムステルダムなど国外のギャラリー、そのほか、複数の出View More >

Copyrighted Image