ハラ ミュージアム アーク(群馬)、ザ ミュージアム ショップよりお知らせです。
只今、ハラ ミュージアム アークの現代ギャラリーでは「紡がれた言葉-ソフィ カルとミランダ ジュライ」と題した展覧会を開催中です。現在、世界中から注目を浴びる女性アーティスト二人による競演をぜひお見逃しなく!
ザ・ミュージアムショップでは展覧会の関連企画として、ミランダ ジュライ著『いちばんここに似合う人』(新潮社 1990円)、ソフィ カル『Douleur exquise』(「限局性激痛」フランス語・和訳付き 3990円)、『Blind』(英語・和訳付き 9500円)をはじめ、ソフィ カルをモデルとした人物が登場するポール・オースター著『リヴァイアサン』(柴田元幸訳 新潮社 700円)、ミランダ ジュライ最新作『IT CHOOSES YOU』より岸本佐知子訳による「マイケル」が掲載された『新潮 2013年2月号』(新潮社 950円)などを扱っております(「限局性激痛」は一部訳のない部分もございます。ご了承ください)。
ソフィ カルの展示にちなんで、刺繍や写真を使用したアクセサリーも取り揃えております。お薦めは、群馬県桐生市の伝統技法を現代の感覚に織り込んだ刺繍の美しい「トリプル オゥ」や、写真が色彩鮮やかにプリントされた透明感のあるフィルムのネックレスなど。また、軽やかで明るい春らしい色彩のスカーフも多数入荷しています。
●トリプル・オゥ ネックレスROSARY 3,780円 / ブローチ 960~1,570円
●番 亜紀子 ネックレス 13,650円
●AKA+H ポーチ 2,300円~
●岡野優 スカーフ 4,720円~ / 花ネックレス 7,500円
●藤田恵美 ボタン 2,620円~
●タッセル 840円 他
特別展示室「觀海庵」で開催中の「文雅なあそび」にあわせて、一筆箋やレターセット、文鎮や書鎮などを揃えました。和紙で一枚一枚丁寧に作られたポチ袋や和綴じ帳は、風合いがとても美しく、「使うのがもったいない」とため息をつかれるお客様もいらっしゃるほどですが、春爛漫の季節の到来に合わせてご使用いただき、「文雅」を存分にお楽しみください。
●オリジナル 縄暖簾図屏風手帳 2,000円
●mother tool ノート・カバー 5,040円
●文鎮カラス2,100円 / 書鎮むつごろう・ふぐ各4,200円 / 香合 亀 3,990円
●楚々 和綴じ帳 1,590円 / ぽちぶくろ 590円
●一筆箋 480円~
●オリジナルグリーティングカード 300円~ 他
来月も新商品が続々と入荷する予定ですので、追ってご案内させていただきます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。
————————————————-
ハラ ミュージアム アーク 春の展覧会
◆現代美術ギャラリー
紡がれた言葉―ソフィ カルとミランダ ジュライ/原美術館コレクション展
3月16日[土] -6月26日[水]
◆特別展示室 觀海庵
文雅なあそび―原六郎コレクション
3月16日[土]-4月24日[水]
花鳥動物画―原六郎コレクション
4月26日[金]-5月29日[水]
————————————————-
開館時間 9:30 am – 4:30 pm (入館は4:00 pmまで)
入館料 大人(中学生以上)1000円 こども(3歳-小学生)500円
※学期中の土曜日は群馬県内の小中学生は無料。
休館日:木曜日(3月28日、5月2日は開館)
交通情報:電車―JR上越線「渋川駅」より(上越・長野新幹線利用の場合は高崎駅で上越線に乗り換え)伊香保温泉行きバスにて約15分、「グリーン牧場前」下車
車―関越自動車道「渋川伊香保インター」より伊香保温泉に向かって8㎞、約15分
◇電車のご案内◇
*変更の可能性がありますので、各交通機関へ事前に必ずご確認ください
《JR「上越・長野」新幹線利用の場合》
〈東京駅発→高碕駅で在来線の上越・吾妻線に乗り換え→渋川駅着〉
・08:04東京発→09:05高崎着/09:17高崎発→09:42渋川着
・11:44東京発→12:33高崎着/12:50高崎発→13:14渋川着
・12:24東京発→13:14高崎着/13:31高崎発→13:58渋川着
《JR上越線新特急「草津」利用の場合》
〈上野駅→渋川駅着〉
・ 9:00上野発→10:39渋川着 (31号 ※土休日のみ運転)
・10:00上野発→11:44渋川着 (1号)
・12:00上野発→13:42 渋川着 (3号)
渋川駅からは関越交通バスに乗り「グリーン牧場前」で下車
http://www.kan-etsu.net/r-bus/timetable/shibu-ikaho-1.htm
バス停より徒歩7分で当館に到着します
◇お車のご案内◇
高速道路について
E-NEXCOドライブプラザ http://www.driveplaza.com/
◇高速バス (新宿~伊香保)◇
上州ゆめぐり号
※新宿、練馬からお越しの方は、大変便利にご利用いただけます。
————————————————-
原美術館とハラ ミュージアム アークはTwitterで情報発信中。
http://twitter.com/haramuseum (@haramuseum)
http://twitter.com/HaraMuseumARC (@HaraMuseumARC)
原美術館とハラ ミュージアム アークは割引券一覧iPhoneアプリ「ミューぽん」に参加。
http://www.tokyoartbeat.com/apps/mupon
原美術館ウェブサイト
http://www.haramuseum.or.jp
http://mobile.haramuseum.or.jp