「サディスティッシュな空間」1922-23年 京都国立近代美術館蔵 すべての僕が沸騰する—村山知義の宇宙— 4月7日(土)–5月13日(日) 京都国立近代美術館 http://www.momak.go.jp/ 開館日時:火–日・祝 9:30-17:00(金曜は20時まで開館。全日View More >

「サディスティッシュな空間」1922-23年 京都国立近代美術館蔵 すべての僕が沸騰する—村山知義の宇宙— 4月7日(土)–5月13日(日) 京都国立近代美術館 http://www.momak.go.jp/ 開館日時:火–日・祝 9:30-17:00(金曜は20時まで開館。全日View More >
Lineament (2012) Courtesy of Hiraki Sawa さわひらき展 Lineament 4月7日(土)–6月17日(日) 資生堂ギャラリー http://www.shiseido.co.jp/gallery/ 開廊日時:火–日 11:00-19:00(View More >
第3回中之島映像劇場 全体芸術の試み 無声映画+音楽演奏+弁士の語り —東京国立近代美術館フィルムセンター所蔵作品による— 3月24日(土)、25日(日) 国立国際美術館 http://www.nmao.go.jp/ 3回目となる国立国際美術館の映像上映企画「中之島映像劇場」ではView More >
wall (2010) © Chiharu Shiota 塩田千春 私たちの行方 3月18日(日)–7月1日(日) 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館 http://mimoca.org/ 開館日時:会期中無休 10:00-18:00(入館は閉館30分前まで) 感情や記憶を題材に制作、発View More >
チェルフィッチュ「現在地」 4月20日(金)–30日(月・祝) KAAT神奈川芸術劇場 大スタジオ http://www.kaat.jp/ 2000年代より継続的に国内外での公演が高い評価を受ける演劇カンパニー、チェルフィッチュの新作『現在地』がKAAT神奈川芸術劇場にて上演されView More >
今週開始の展覧会 東京藝術大学・有志卒業制作展『SOTTEN』 3月13日(火)~3月18日(日) 代官山ヒルサイドテラス(複数会場) 『トーキョーワンダーウォール都庁2011』 立体・インスタレーション作品部門入賞者による展示 伊藤 純代、二藤 建人 3月13日(火)~3月2View More >
「この星のモデル(画家)#4」(2011) copyright the artist, courtesy ShugoArts 小林正人『LOVE もっとひどい絵を! 美しい絵 愛を口にする以上 2012, Spring』 3月17日(土)–4月21日(土) 4月28日(土)※会期View More >
杉本博司 ハダカから被服へ 3月31日(土)–7月1日(日) 原美術館 http://www.haramuseum.or.jp/ 開館日時:火–日 11:00-17:00(水曜のみ20時まで/入館は閉館の30分前まで) 2010年11月からの一年間、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館で4View More >
ティンティン・ウリア「ルアー」2009年 Courtesy of the artist and Osage Gallery, Hong Kong. この素晴らしき世界:アジアの現代美術から見る世界の今 3月24日(土)–5月13日(日) 広島市現代美術館 http://www.h----escape_autolink_uri:c45115c2bee2955dc35ce90c34826739----
Emerging of Space (2011) ©Kishio Suga Courtesy of Tomio Koyama Gallery 菅木志雄『潜態の場化』 3月10日(土)–4月14日(土) 小山登美夫ギャラリー http://www.tomiokoyamagaller----escape_autolink_uri:1f83af369a094d742bc5910d1d73e50e----