no image

レクチャー:ニュージーランドの現代アート

■Event 日本ではまだそれほど多く語られていないニュージーランドアートの歴史と、アーティストを取り巻く環境についてのレクチャーが、アーツイニシアティヴトウキョウ(AIT)にて開催される。現在AITの招聘でアーティスト・イン・レジデンス中のジュリアン・フーパーが、ニュージーランView More >

no image

世界のコレクタートップ200の発表

今年の世界のトップコレクター200名が雑誌『ARTnews』に掲載された。コレクションの対象としては、近現代美術が大半を占める。アジアからは日本の福武総一郎(ベネッセコーポレーション会長)、佐藤辰美(大和プレスビューイングルーム、広島)、香港のBurger夫妻(Monique BView More >

no image

日豪が共催でビエンナーレを計画中

■Biennale 昨年東京オペラシティアートギャラリーで開催された『トレース・エレメンツ』展など、3年間にわたり交流プロジェクトを行ってきた日本とオーストラリアが、共同でビエンナーレを開催するUtopia Projectを計画している。 プロジェクトを運営するアジアリンクのアリView More >

Copyrighted Image