no image

秋葉原の新アートセンターが入居募集!!

秋葉原に新アートセンターが誕生する。旧千代田区立練成中学校を改修し、展示スペース、アーティストスタジオ、ワークショップルームを備えるものとなる。現在、2010年2月の運営開始(予定)に向け、約20ある教室それぞれでアート活動を行う団体を募集している。入居団体の活動リスクの軽減を考View More >

no image

松蔭浩之の新作映像上映&シンポジウム

■Event 現代美術家の松蔭浩之が、先日開催された大阪での『堂島リバービエンナーレ2009』にて発表した「エコー」(新バージョン)の映像上映とシンポジウムを行なう。「エコー」は作家が床面にガラス瓶をたたきつけ、その破裂音が増幅されてこだまするなか、まばゆいストロボが明滅するといView More >

no image

艾未未がドイツでの治療を写真報告

中国の作家、艾未未(アイ・ウェイウェイ)が、ドイツのミュンヘンで頭部の手術を受け、退院したむねをネットサービスのTwitter上で報告している。艾は8月に成都市で環境活動家の公判に証人出廷する直前、警察に拘束され、その後解放。拘束時にホテルに踏み込んだ警官から暴力を受けたとも報じView More >

no image

国立メディア芸術総合センター、建設中止か

日本政府が「国立メディア芸術総合センター(仮称)」計画を見直す可能性が高くなった。新内閣の川端達夫文科相学大臣は9月22日、新たな建物の建設を行わず、メディア芸術に関わる人材育成などを重視したい意向を示した。 同センターの計画は麻生前政権下で発足。文科省は2009年度の補正予算でView More >

no image

「不平の合唱団」@森美術館、団員募集

「不平の合唱団―ヘルシンキ」2006年 写真:Petri Summanen 世の中への不平を大声で叫び、前向きなエネルギーに変えるアートプロジェクト「不平の合唱団」が東京での参加者を募集している。ヘルシンキを拠点にするテレルヴォ・カルレイネン+オリヴァー・コフタ=カルレイネンが2View More >

no image

NYでパフォーマンスアートのビエンナーレ

■Event パフォーマンスアートのビエンナーレ『Performa 09』が、ニューヨークで11月に開催される。第3回目となる今回の参加作家は、キャンディス・ブレイツ、マイク・ケリー、ウィリアム・ケントリッジ、アート・リンゼイ、オノ・ヨーコ、タシタ・ディーン、ヂョン・ヨンドゥら合View More >

no image

10周年のオペラシティAGに森山大道らが祝辞

森山大道・荒木経惟『森山・新宿・荒木』展 2005年 撮影:木奥惠三 東京オペラシティアートギャラリーが、9月9日に開館10周年を迎えた。公式サイトには写真付きの展覧会年表と共に、宮島達男、束芋、森山大道、蜷川実花らアーティストによる記念の直筆メッセージが公開されている。現在の展View More >

Copyrighted Image