no image

第16号 記憶

第16号 記憶 米田知子 インタビュー 感光される時間の層 パク・シュウン・チュエン[白雙全]インタビュー 身体で計る偶然性 ダヤニータ・シン インタビュー 円環するイメージの海を航る サイモン・フジワラ インタビュー 物[オブジェ]の考古学

no image

2011年 記憶に残るもの ART iT

ART iTでは2010年につづき今年も「記憶に残るもの」を特集する。 後世から見ても激動の年と言われるであろう、2011年。日本から発信しているウェブマガジンとして、東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故はあらゆる意味で衝撃的な出来事であった。当事者と他者、社会と芸術View More >

no image

2011年 記憶に残るもの 藤原えりみ

「2011年記憶に残るもの」は何かと問われれば、なにをおいても東日本大震災。地震と津波の被害に加えての福島第1原子力発電所の事故。極東の最果てのこの島国で近代的思考の臨界が炸裂したという事実を反復しつつ、悶々と模索する日々が今も続いている。何を語るべきか、あるいは語りうることがあView More >

no image

第15号 2011年 回顧

第15号 2012年 回顧 [エディターズテーブルに代わり、「2011年 記憶に残るもの ART iT」冒頭文を参照] 2011年 記憶に残るもの 目次 文/ロジャー・ビュルゲル、藤原えりみ、キャロライン・クリストフ=バカルギエフ、ART iT編集部 サイモン・スターリング インView More >

no image

第14号 構築

第14号 構築 アンリ・サラ インタビュー 抗う彫刻、抗う言語 川俣正 インタビュー 解体する作品、構築する経験 パトリック・ブラン インタビュー 緑の力、再生と適応

Copyrighted Image