判断の尺度 vol.2 加藤巧|To Do
2022年6月18日 – 8月6日
gallery αM
キュレーター:千葉真智子(豊田市美術館学芸員)

判断の尺度 vol.2 加藤巧|To Do
2022年6月18日 – 8月6日
gallery αM
キュレーター:千葉真智子(豊田市美術館学芸員)
「日々は振る舞いの集積でできているが、その行為のそれぞれを振り返り、つぶさに見ることができるだろうか。」人間が扱う材料や人間の行為に関心を持ち、それらを検討、再構築することで絵画などの作品制作を続ける加藤巧の個展。
判断の尺度 vol.1 髙柳恵里|比較、区別、類似点
2022年4月16日 – 6月10日
gallery αM
キュレーター:千葉真智子(豊田市美術館学芸員)
日常的な事物や状況に微細な作用を加えることで、認識のテクスチュアリティを解きほぐすという一貫した態度で制作を続ける髙柳恵里の個展。
2022年度のαMプロジェクトのゲストキュレーターは、豊田市美術館学芸員の千葉真智子。「判断の尺度」をテーマに、髙柳恵里、加藤巧、荒木優光、大木裕之、高嶋晋一+中川周の5組の作家による5つの展覧会を開催。