群馬・ハラ ミュージアム アークより 特別展示室 觀海庵は、古美術作品を展示替えしまして、4月27日[金]より「静かに輝く」展の後期が始まります。 原六郎が蒐集した日本・東洋の古美術作品から、後期は、コレクションの中核をなす「三井寺旧日光院客殿障壁画」より狩野永徳「虎図」、独特のView More >

群馬・ハラ ミュージアム アークより 特別展示室 觀海庵は、古美術作品を展示替えしまして、4月27日[金]より「静かに輝く」展の後期が始まります。 原六郎が蒐集した日本・東洋の古美術作品から、後期は、コレクションの中核をなす「三井寺旧日光院客殿障壁画」より狩野永徳「虎図」、独特のView More >
ブルームバーグ・パヴィリオン・プロジェクト 第5弾 小野寺修二 カンパニーデラシネラ ロミオとジュリエット 日時 2012年5月6日(日) 16:45 開場 17:00開演 会場 東京都現代美術館 ブルームバーグ・パヴィリオン、パブリック・プラザ 近年、物語性ゆたかな身View More >
4月21日(土)~4月22日(日) 「田中敦子‐アート・オブ・コネクティング」展の関連イベントのラインアップ! 黎明期の日本現代美術界を体当たりで疾走した田中敦子。瑞々しい彼女の作品は彼女の生きた時代と「今」とを どのように結びつけているのか。美術史家、アーティストらによるトークView More >
渋谷慶一郎が原美術館の庭で、グランドピアノとコンピュータによるソロコンサート開催。 渋谷慶一郎 ピアノ ソロ コンサート at 原美術館 「ATAK018 Memories of Origin Hiroshi Sugimoto Concert Version」 [5/24追記]リView More >
群馬・ハラ ミュージアム アークより 春になると、当館の敷地ではソメイヨシノやセンダイヤ、イチヨウなど、様々な種類の桜が咲き揃います。 今年は、4月20日頃(?)の開花を予想しています。桜情報は、ブログやツイッターなどで追ってお知らせいたします。 ※撮影:2011年4月中旬。 ソView More >
現在開催中のMOTコレクション展関連プログラムとして、出品作家の塩見允枝子によるトークとパフォーマンスを開催いたします。 塩見允枝子は、60年代初頭より、自身の原点ともいうべき豊かな自然を背景として、音と詩と視覚的要素が混然一体となった作品を作り続けてきました。1964年にニューView More >
桜のつぼみも膨らみ、ようやく春らしい気候が続くようになりました。 現在当館では、春の展覧会として現代美術の「ひかりのほうへ―原美術館コレクションより」(会場・現代美術ギャラリー)、「静かに輝く―原六郎コレクション」(会場・觀海庵)を開催しております。 今回は展示室の様子をご紹介しView More >
群馬・ハラ ミュージアム アークより ようやく、春の訪れを感じられるようになりました。 特別展示室「觀海庵」では、3月17日[土]より「静かに輝く―原六郎コレクション」と題しまして、日本・東洋の秀作からなる原六郎コレクションから、作品を選りすぐり紹介しています。 前期の注目の1点View More >
ブルームバーグ パヴィリオン プロジェクトで現在開催中の 小林史子 Over the Horizon展より関連イベントのお知らせです! 4月1日(日)に小林史子×O JUN氏の対談を予定しております。 詳細は以下の通りです: 日時:4月1日(日)| 14:00-15:00 会場:View More >
◇展覧会概要 展覧会名: 塩江アートプロジェクト 長野由美展 たまご響会 開催期間: 平成24年3月31日(土)~5月13日(日) 開催場所: 塩江美術館企画展示室 開館時間: 午前9時~午後5時(入館は午後4時半まで) 入館料: 一般300円 大学生150円(常設展観覧料含むView More >