榎本耕一が『花と鳥』に参加します。 会場:小山登美夫ギャラリー 会期:2021年7月16日 (金) – 8月21日 (土) 開館時間:11:00-19:00 休廊日:日月祝 観覧料:無料 出品作家|安藤正子、井上有一、榎本耕一、大竹利絵子、大宮エリー、川島秀明、工藤麻View More >

榎本耕一が『花と鳥』に参加します。 会場:小山登美夫ギャラリー 会期:2021年7月16日 (金) – 8月21日 (土) 開館時間:11:00-19:00 休廊日:日月祝 観覧料:無料 出品作家|安藤正子、井上有一、榎本耕一、大竹利絵子、大宮エリー、川島秀明、工藤麻View More >
Take Ninagawa, Tokyo 個展|2021年7月17日 – 8月28日 吉増剛造「怪物君」2014 © Gozo Yoshimasu 「怪物君」と題する本展では、日本を代表する詩人、吉増剛造(1939 -) のドローイングを含む自筆原稿をご紹介いたしまView More >
TARO NASUは緊急事態宣言の解除に伴い、これまでお願いしておりました土曜日の事前予約を不要と致しました。 本日6月22日(火)からの営業時間は、以下の通りとなります。 <営業時間> 火-土 12:00-18:00 今後変更が生じた場合は、改めてメールニュースや弊社ホームペーView More >
弘前れんが倉庫美術館, 青森 パフォーマンス | 2021年7月3日(土) 14:00 – Installation view of “Spirits Cubed” at Hirosaki Museum of Contemporary Art, Aomori, 2021, phoView More >
Simon Fujiwara, ‘Who the Bær’, 2021, exhibition view, Fondazione Prada, Milan, Italy. Courtesy: the artist and Fondazione Prada,View More >
秋吉風人が『デルタ』に参加します。 会場:KAYOKOYUKI、駒込倉庫 Komagome SOKO 会期:2021年6月30日(水) ̶ 7月18日(日) 開館時間:水曜 – 土曜 12:00 – 18:00、日曜 12:00 –View More >
HOME, マンチェスター グループ展 | 2021年7月2日 – 8月30日 吉増剛造が参加するマンチェスター・インターナショナル・フェスティバルが7月2日より開催されますことを、ここにご案内申し上げます。 マンチェスター・インターナショナル・フェスティバルは、2View More >
©︎Takashi Homma Courtesy of TARO NASU 会場 : POST (〒150-0022 東京都渋谷区恵比寿南2-10-3 ) 会期 : 2021年6月22日(火)~2021年7月18日(日) 時間 : 11:00-19:00 定休日View More >
シュウゴアーツは2021年6月26日(土)から7月31日(土)まで、藤本由紀夫、小林正人、近藤亜樹、丸山直文、アンジュ・ミケーレ、三嶋りつ惠、髙畠依子によるグループ展「シュウゴアーツショー」を開催いたします。 シュウゴアーツショー 出品作家:藤本由紀夫、小林正人、近View More >
CAPSULE, 東京 個展|2021年8月1日まで ※会期延長 泉太郎がCAPSULEにて個展「電源」を開催中です。 詳細は、http://capsule-gallery.jp/exhibition/index.php よりご覧頂けます。 ぜひご高覧くださいませ。View More >
still life 静物 2021年6月4日(金)- 7月31日(土) ダイアン・アーバス ミヒャエル・ボレマンス マーク・マンダース 杉本博司 須田悦弘 ユアサエボシ この度ギャラリー小柳では、2021年6月4日(金)から7月31日(土)の会期にView More >
東京ミッドタウン1F ISETAN SALONE内 ART WALLにて、高木こずえ作品を展示中です。 Untitled (Biwajima), 2014 ©︎Cozue Takagi Courtesy of TARO NASU 高木こずえにとって写真とは「カメラがView More >