no image

熊本市現代美術館への交通アクセス

【美術館周辺地図】 •美術館入口(びぷれす熊日会館3階)までは、通町筋(とおりちょうすじ)電停又はバス停から徒歩1分です。 電車通り側歩道から、エスカレーター又はエレベーターをご利用ください。 •「びぷれす熊日会館」の駐車場は、数に限りがあります。できるだけ公共交通機関をご利用くView More >

no image

クリスマスビュッフェ・12月23日(木・祝)ご予約受付中。

東京・原美術館より [12月7日追記:おかげさまで満席になりました。受付終了です。] クリスマスまであとひと月。原美術館カフェ ダールがお贈りする今年のクリスマスプランは、シェフこだわりの素材を使用した本格ビュッフェです。 「ニューカレドニア産天使の海老とズッキーニのカクテル・キView More >

no image

<美術館のご案内>高松市塩江美術館

高松市塩江美術館は、1994年4月塩江町立美術館として開館し、2005年9月の市町村合併により、高松市で2館目の美術館として新たにスタートしました。 香川県にゆかりのある作家の作品を紹介する企画展と、美術館のコレクションの中から構成される常設展を開催しています。 展覧会に関連したView More >

no image

<美術館のご案内>高松市美術館

高松市美術館は,1988年(昭和63年)8月,市街地中心部(紺屋町)に都市型美術館としてオープンしました。以来,特別展やミュージアム・ライブなど様々な活動を通し,芸術文化の発信基地としての役割を果たすとともに,美術鑑賞の場として,また学習活動の場として親しまれています。 高松市美View More >

no image

会期延長のお知らせ!「秋のいろどり」展@觀海庵

ハラ ミュージアム アーク(群馬)より、展覧会期延長のお知らせです。 狩野永徳「虎図」(三井寺旧日光院客殿障壁画) 一幅 桃山時代 11月23日(火・祝)までの開催とご案内しておりました「秋のいろどり」展が、好評につき、 12月5日(日)まで会期を延長することとなりました。 先日View More >

Copyrighted Image