青森県立美術館では、9月7日から11月14日まで、企画展 横尾忠則の「昭和NIPPON」-反復・連鎖・転移 展を開催します。 http://www.aomori-museum.jp/ja/exhibition/55/ 【展覧会概要】 横尾忠則の全ての作品イメージは、ひとつの作品でView More >

青森県立美術館では、9月7日から11月14日まで、企画展 横尾忠則の「昭和NIPPON」-反復・連鎖・転移 展を開催します。 http://www.aomori-museum.jp/ja/exhibition/55/ 【展覧会概要】 横尾忠則の全ての作品イメージは、ひとつの作品でView More >
高松市塩江美術館では、香川県高松市出身のカミイケタクヤの個展を開催します。舞台芸術の仕事をきっかけに、その技術や経験を用いて作品を制作しているカミイケは、平面作品やインスタレーション作品、またダンス作品の制作・演出で活躍する若手アーティストです。今回の展示では、高木林が燃え、低木View More >
東京都現代美術館は、9月6日(金)までの毎週金曜日は、21時まで開館時間を延長しています。 ふだんは忙しくてチャンスのない方や、暑い昼間をさけてゆっくり鑑賞したいという方も、金曜日の夜はチャンスです。 ■10:00-21:00まで 「フランシス・アリス展 GIBRALTAR FOView More >
「大竹伸朗展 ニューニュー」関連プログラム [ニューニュー][憶速][女根/めこん] スタンプラリー 会期:2013年7月13日(土)-11月4日(月) *3会場すべてご覧いただける期間:7月20日-9月1日 View More >">http://www.mimoca.org/ja/events/201View More >
2013年8月3日[土]・4日[日]・10日[土]・11日[日] 10:30am-,1:00pm-,3:00pm- ワークショップ 「アートうちわをつくろう!」 会場:ハラ ミュージアム アーク 回廊 ご好評いただいている体験教室を今夏も開催いたします! まず和紙を折りたたみまView More >
眞島竜男 [踊ります 2013年参議院選挙] 昨年12月の衆院選にて、「TwitterとFacebookに『投票してきました』『選挙に行ってきました』などの報告をしてくれた人の数×分間踊ります」と宣言し、101人からの報告に応じて101分間のダンスパフォーマンスを敢行した眞島竜男View More >
2013年8月24日[土]・8月25日[日] 駒形克己のワークショップとトークイベント 「THINK PAPER」 @原美術館 会場:原美術館ザ・ホール イメージをカタチに…。 駒形克己がこれまで世界各地で展開してきたワークショップを2日間にわたり開催。2日目にはトークイベントもView More >
上映会|眞島 竜男 [今日の踊り 一挙上映] 衆議院選が行われた2012年12月16日、「投票しました!」のツイート数に応じて踊り続けるパフォーマンスを敢行した眞島竜男。 以来毎日2分間、様々な場所で一風変わったダンスを行いYuTubeにアップする「今日の踊り」シリーズを行ってきView More >
大竹伸朗展「憶速」 2013年7月17日 – 9月1日 高松市美術館, 香川 http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kyouiku/bunkabu/bijyutu/index.html 関連企画: 高松市美術館開館25周年記念 「坂View More >
(公財)熊本市美術文化振興財団は、熊本市の指定管理を受け熊本市現代美術館の管理運営を行っています。熊本市現代美術館は、すべての人に開かれた美術館を目指し、独自の展覧会企画をはじめ、さまざまな芸術・文化活動を開催しています。今回は、その活動をさらに大きく展開するために、美術館運営にView More >