あなたの肖像-工藤哲巳回顧展の関連イベントとして、トークセッション「工藤哲巳と津軽」を開催します。 少年期と80年代を青森で過ごし、晩年津軽や縄文をモチーフに取り上げるようになった工藤哲巳。彼と交流のあった青森の作家・太田美知氏をお招きし、担当学芸員とともに工藤哲巳にとって青森はView More >

あなたの肖像-工藤哲巳回顧展の関連イベントとして、トークセッション「工藤哲巳と津軽」を開催します。 少年期と80年代を青森で過ごし、晩年津軽や縄文をモチーフに取り上げるようになった工藤哲巳。彼と交流のあった青森の作家・太田美知氏をお招きし、担当学芸員とともに工藤哲巳にとって青森はView More >
あなたの肖像-工藤哲巳回顧展の関連イベントとして、シンポジウム「縄文の構造=天皇制の構造=現代日本の構造」を開催します。 シンポジウム終了後は、参加者を対象に図録や青森県立美術館オリジナルグッズが当たる抽選もあります。 大阪万博「お祭り広場」の建築家として知られるだけでなく、前天View More >
Hara Museum of Contemporary Art × PIERRE HERMÉ PARIS “Pâques” 復活祭 2014 あなたのうさぎはどこ?~アートを見てチョコレートを探そう~ 2014 年4 月20 日[日] 原美術館[東京・品川] 復活祭(仏語ではパッView More >
東京都現代美術館開館20周年記念事業の第一弾として、フルクサスのオリジナルメンバーによる「フルクサス・イン・ジャパン2014」を開催します。 #1 小杉武久(4/13) #2 ミラン・ニザック(4/15) #3 ベン・パターソン(4/16) #4 エリック・アンダーセン(4/18View More >
良知暁が福居伸宏とArrtnexus 展のアーティストトークに参加します。 Photo:腰塚光晃 Desigh:HYPHEN 2014年4月5日(土)16:00〜17:00 / 8/COURT 8/COURT>>
Installation view at the 55th Venice Biennale, 2013 ©Shinro Ohtake, Courtesy of Take Ninagawa, Photo by Keizo Kioku 大竹伸朗 – 平成25年度第64回芸View More >
ライアン・ガンダーの作品「Incredibly shiny stuff that does not mean anything」が山陽新聞Web ニュースにて紹介されました。 山陽新聞>> ■ 開催中展覧会情報 ライアン・ガンダー 「Explorers vs Pioneers」 View More >
「ニコラ ビュフ:ポリフィーロの夢」展の会場で展示作品の案内をしてくださる方を募集しています。ご関心のある方はぜひご応募ください。 ※金曜に来られる方を募集中です。[2014年3月31日追記] 内容:展示作品の案内*週1-2回、定期的にお手伝い可能な方 期間:2014年4月19日View More >
あなたの肖像-工藤哲巳回顧展 Your Portrait:A Tetsumi Kudo Retrospective 工藤哲巳(1935-1990)は五所川原出身の父を持ち、津軽で育ちました。東京藝大卒業後パリを中心に活躍、国際的な評価をうけたアーティストです。 大阪の国立国際美術View More >
2014年度 青森県立美術館 展覧会スケジュールです。 http://www.aomori-museum.jp/schedule/2014schedule.pdf
ライアン・ガンダー 「Explorers vs Pioneers」 2014年3月15日(土)-4月19日(土) 火-土 11:00-19:00 日月祝 休 *Reception for the Artist: 2014年3月15日(土) 18:00-20:00 3-4月のTARView More >
秋吉風人がVOCA展2014に出品いたします。 VOCA展2014 現代美術の展望─新しい平面の作家たち 会場 :上野の森美術館 会期 :3/15(土)〜3/30(日) 休館 :会期中無休 開館時間 :10:00~18:00 ※入館は閉館の30分前まで 観覧料: 一般・大学生50View More >