no image

美術犬が吠える!? シンポ”美術/社会/革命”

■Event 美術とその言説について考えることを目的に、アーティスト、批評家らによって結成されたゆるやかな運動体「美術犬(I.N.U.)」。その第4回企画として、シンポジウム「美術・社会・革命」が開催される。現在ではナイーブなテーマとしてとらえられがちな側面もあるキーワードだが、View More >

no image

メディアアートを問う:スティグレール迎え

■Event 東京大学大学院情報学環と東京藝術大学大学院映像研究科が共催で開催している連続シンポジウム。第5回はポスト構造主義の次の世代を代表する現代フランスの哲学者、ベルナール・スティグレール(ポンピドゥー・センター文化開発部長、IRI所長)を迎え、藤幡正樹(東京藝術大学大学院View More >

no image

アウディ100周年で草間彌生とのコラボ

■Exhibition 自動車メーカーのアウディが直営ショールーム「アウディフォーラム東京」で、アーティスト草間彌生とのコラボレーションによる「宇宙の中の水玉アウディ」を公開した。白地に赤の水玉模様をまとったこの車(Audi R8)は、アウディ創立100周年に合わせて草間がデザイView More >

no image

ワンダーシード2010出品者募集中

トーキョーワンダーサイトが毎年主催している公募展が、出品者を募集している。同展は若手アーティストの支援と、その作品を購入できる機会を提供する目的で2003年より始まった。出品者は日本在住、35歳以下が対象で、形式は壁面展示が可能な10号以下の作品1点。入選作品は、展示期間中にそのView More >

no image

あいちトリエンナーレ2010が概要発表

■Exhibition 草間彌生「水玉強迫」 2008年 パリのラ・ヴィレットでの展示 2010年夏に開催予定の『あいちトリエンナーレ』が、出展アーティスト(一部)やプログラム内容を発表している。12月3日に東京で行われた記者発表によれば、第1回となる今回は「都市の祝祭」をテーマView More >

Copyrighted Image