今週はじまる/終了する展覧会(3.26-4.1)

今週開始の展覧会 

ミゲル・ヴィラロボス & グラハム・テイバー『HIC ET NUNC』
3月26日(月)~3月31日(土)
HAPPA(中目黒)

多摩美術大学大学院絵画専攻油画研究領域修了制作展
『日常の変容』
3月26日(月)〜3月31日(土)
BankART Studio NYK(横浜)

堀尾貞治『あたりまえのこと「1998年の徳利』
3月27日(火)~4月1日(日)
アートスペース虹(京都)

SATREPS写真展『Wonderful World~地球のために、未来のために~』
3月28日(水)~3月31日(土)
3331 Arts Chiyoda(神田)

小町渉『A WHITER SHADE OF PALE』
3月29日(木)~4月14日(土)
CLEAR EDITION & GALLERY(六本木)

『シンガポール美術の創生と展開』
3月29日(木)~6月26日(火)
福岡アジア美術館

『蠱惑~巧術其之参』
3月30日(金)~4月8日(日)
スパイラルガーデン(表参道)

『奈良原一高』
3月30日(金)~4月28日(土)
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(六本木)

アートフェア東京2012
3月30日(金)~4月1日(日)
東京国際フォーラム(有楽町)

石田尚志
3月31日(土)~4月28日(土)
タカ・イシイギャラリー(清澄)

パラモデル個展『パラモデルの作り方』
3月31日(土)~5月26日(土)
MORI YU GALLERY TOKYO(神楽坂)

森千裕『カラフルなヌカルミ』
3月31日(土)~5月6日(日)
CAPSULE(池尻)

『杉本博司 ハダカから被服へ』
3月31日(土)~7月1日(日)
原美術館(品川)

八木 修平『アクタラノバ』
3月31日(土)~5月5日(土)
児玉画廊|京都

長野由美『たまご響会』
3月31日(土)~5月13日(日)
高松市塩江美術館

『ひっくりかえる展』
4月1日(日)~7月8日(日)
ワタリウム美術館(外苑前)

『せかいのつくりかた― 自己と世界の関係をめぐって―』
4月1日(日)~4月8日(日)
nitehi works(横浜)

今週終了の展覧会 

3月26日(月)終了

『TWS-Emerging 169 平子雄一 | 庭先メモリーズ:ヤドリギ』
トーキョーワンダーサイト渋谷

伊藤純代、二藤健人『トーキョーワンダーウォール都庁2011』
都政ギャラリー(東京都庁都議会議事堂1階北側)(新宿)

『柏市アートデイライト』
柏市民ギャラリー

3月27日(火)終了

植田 正治『砂丘モード』
タカ・イシイギャラリー フォトグラフィー/フィルム(六本木)

『南アジアの現代美術―ネットワークから世界へ』
『2011アジアデジタルアート大賞展』
福岡アジア美術館

戸谷成雄『洞穴の記憶』
ヴァンジ彫刻庭園美術館(静岡)

3月29日(木)終了

平子雄一『-庭先メモリーズ 見えない森-』
LIXILギャラリー(旧:INAXギャラリー)(京橋)

『視点(Miłość) 高田有大』
island ATRIUM(柏)

3月30日(金)終了

尾崎真悟、柴田鑑三、松下竜也『R30「家族」展』
日仏会館(恵比寿)

現代美術の展望『VOCA 2012―新しい平面の作家たち』
東島毅『遮るものもないことについて-another』
上野の森美術館(上野)

羅仕東(ロー・シートン)『ドン・キホーテは誰だ?』
BankART Studio NYK(横浜)

『鈴木基真/上村卓大』
ホテル アンテルーム 京都 GALLERY 9.5

3月31日(土)終了

ケン・オキイシ『(Goodbye to)』
TAKE NINAGAWA(東麻布)

永禮賢『CLOSER THAN THEY APPEAR』
YOKOI FINE ART(東麻布)

榎本耕一 『椰子の実ドン故郷無し』
taimatz(馬喰町)

ヘレン・ファン・ミーネ
ギャラリー小柳(銀座)

宇田川愛『Sign』
KIDO Press(清澄)

指江昌克展『見えざる手』
ミヅマアートギャラリー(市谷田町)

『FEAR OF LOSS Ⅱ -multiples and copies-』
山本現代(白金)

『3・11 さらば原発 核なき地球へ』
千年画廊カフェ(池袋)

泉太郎キュレーション展『有袋類|Marsupials』
池田シゲルキュレーション展『縁側つなわたり・無理強いの計|Veranda Tightrope Walking, Compulsive Plot』
TALION GALLERY(西日暮里)

麻生知子『内祝』
3331 Arts Chiyoda(神田)

寺田就子『影の透きまに眩う』
ギャラリー16(京都)

.es + 藤本由紀夫 コラボレーションCDリリース記念特別展
『One week show, Resonance』
ギャラリーノマル(大阪)

4月1日(日)終了

『悠久の光彩 東洋陶磁の美』展
サントリー美術館(六本木)

南川史門『「鏡、音楽、マルチメディア」とコーヒーパーティー』
NADiff Gallery(恵比寿)

『ZERO写真展』
リコーフォトギャラリー RING CUBE(銀座)

平良美樹『イキモノ譚(ばなし)』
東京画廊+BTAP|東京(銀座)

『メグロアドレス―都会に生きる作家』
目黒区美術館(目黒)

竹内公太『公然の秘密』
XYZ collective(鶴巻)

>>展覧会カレンダーはこちら

>>美術館・ギャラリー一覧はこちら

Copyrighted Image