Prototype for ‘Anyone with a family is motivated by money’ 2014 © Ryan Gander Courtesy of TARO NASU
ライアン・ガンダー『Explorers vs Pioneers』
2014年3月15日(土)-4月19日(土)
TARO NASU
http://www.taronasugallery.com/
開廊時間:11:00-19:00
休廊日:日、月、祝
※レセプション:3月15日(土)18:00-20:00
TARO NASUでは新世代のコンセプチュアル・アーティストとして、第54回ヴェネツィア・ビエンナーレやドクメンタ13などの国際展への参加が続くライアン・ガンダーの個展『Explorers vs Pioneers』を開催する。
ライアン・ガンダーは1976年チェスター(イギリス)生まれ。日常生活の中で使用している素材や、見過ごされている物事を使い、ユーモラスな発想で日常を捉え直すコンセプチュアルな作品で知られる。マンチェスター・メトロポリタン大学やヤン・ファン・エイク・アカデミー(マーストリヒト)、ライクスアカデミー(アムステルダム)で学ぶ。2000年代初頭にレクチャー・パフォーマンスを発表、その後も多種多様な表現形式で作品の発表を続ける。上述した国際展への参加のほか、近年、パリのル・プラトー(2013)、パレ・ド・トーキョー(2012)、メキシコシティのタマヨ美術館(2012)、チューリッヒのハウス・コンストリュクティブ(2010)などで個展を開催している。
TARO NASUでは5回目となる本展では、作品と鑑賞者の間に生じる「距離」や「ずれ」から、鑑賞者を「見る」ことから「読む」ことへと促す、立体、映像、平面作品を含めた新作約20点を展示する。