「国立国際美術館開館35周年記念展 コレクションの誘惑」@ 国立国際美術館


ヴォルフガング・ティルマンス「フライシュヴィマー(自由な泳ぎ手)24」(2003) © Wolfgang
Tillmans, courtesy Wako Works of Art

「国立国際美術館開館35周年記念展 コレクションの誘惑」
4月21日(土)–6月24日(日)
国立国際美術館
http://www.nmao.go.jp/
開館日時:火–日(ただし、4月30日は開館)
10:00-17:00(金曜は19時まで)※入館は閉館の30分前まで

国立国際美術館では開館35周年を記念して「コレクションの誘惑」展を開催する。
同美術館は、1970年に大阪で開かれた日本万国博覧会における万国博美術館の建物を譲り受け、現代美術を扱う国立美術館として1977年に開館。その後、建物の老朽化や収蔵作品の増加に伴い、2004年11月より大阪の中之島に新築移転している。現在、万博記念公園時代から35年間で収蔵した作品は約6300点に至る。
本展は絵画や彫刻を中心とした第一部「20世紀から21世紀へ—現代美術の世界」と、近年収集を続ける現代写真の第二部「自由な泳ぎ手—現代写真の世界」からなり、全館を使って約350点が展示される。

歴代館長によるシンポジウム「国立国際美術館のこれまでとこれから」
4月28日14:00-
木村重信(美術評論家・国立国際美術館元館長)
宮島久雄(高松市美術館館長・国立国際美術館元館長)
建畠晢(京都市立芸術大学学長・埼玉県立近代美術館館長・国立国際美術館前館長)
司会:山梨俊夫(国立国際美術館館長)
会場:国立国際美術館 B1階講堂
定員:130名(10時より整理券を配布)

シンポジウム「写真の誘惑—視線の行方」
5月12日(土)、13日(日)
パネリスト:青山勝、五十嵐太郎、植松由佳、笠原美智子、加治屋健司、佐藤守弘、島敦彦、管啓次郎、鈴木理策、鷹野隆大、竹内万里子、畠山直哉、ブブ・ド・ラ・マドレーヌ、前田恭二、森村泰昌、ヨコミゾマコト、米田知子
定員:130名(10時より整理券を配布)
※詳細は同美術館ウェブサイトを参照

アーティスト・トーク
小沢剛 5月19日(土)14:00-
内藤礼 6月2日(土)14:00-
伊藤存 6月23日(土)14:00-
会場:国立国際美術館 B1階講堂
定員:130名(10時より整理券を配布)

講演会「コレクションの楽しみ方」
4月30日(月・休)14:00-
島敦彦(国立国際美術館学芸課長)
会場:国立国際美術館 B1階講堂
定員:130名(10時より整理券を配布)

Copyrighted Image