no image

フリーズ・ファウンデーション、カルティエ・アワードに代わりエムダッシュ賞を新設

2011年2月6日、ロンドンのフリーズ・ファウンデーションが、英国外の若手アーティストに与えるエムダッシュ賞を新設することを発表した。 エムダッシュ賞は大学もしくは大学院の卒業から5年以内、もしくは35歳以下の英国外在住アーティストからの一般公募から、アーティストやキュレーターでView More >

no image

グーグルによる「アートプロジェクト」がスタート

GThNZH5Q1yY 2011年2月1日、グーグルはオンライン上で美術館訪問および作品鑑賞が可能になるプロジェクト、「アートプロジェクト」をスタートさせた。 欧米の主要な美術館と協同したこのプロジェクトは主に3つの機能からなる。グーグルのストリートビュー技術を応用し、画面上で館View More >

no image

オクウィ・エンヴェゾー、ハウス・デア・クンストの新ディレクターに就任

ミュンヘンのアートセンター、ハウス・デア・クンスト(芸術の家)はテート・モダンのディレクターに今年4月より就任するクリス・デルコンの後任として、オクウィ・エンヴェゾーを新ディレクターに据えることを決定した。 2011年10月より新ディレクターに就任するエンヴェゾーは、2009年まView More >

no image

エスパス ルイ・ヴィトン 東京 オープン

2011年1月15日、東京のルイ・ヴィトン表参道ビル7階に「エスパス ルイ・ヴィトン 東京」がオープンする。 パリのシャンゼリゼ通りにあるメゾン ルイ・ヴィトン7階にエスパス・キュルテュレル ルイ・ヴィトンが設立5周年を迎えたのを記念して、東京にもアートスペースが新たに開設されるView More >

no image

六本木にあたらしいアートの拠点が誕生

2011年2月18日、六本木へとギャラリーを移転するオオタファインアーツ、ワコウ・ワークス・オブ・アート、そして、同建物内に開設されるタカ・イシイギャラリーによる新スペースのオープニングショウが一斉に行われる。 勝ちどきからの移転となるオオタファインアーツではグループ展『New View More >

no image

アートステージ・シンガポール開催

アートステージ・シンガポール会場風景 2011年1月12日、アートバーゼルや上海のSHコンテンポラリーでディレクターを務めた、ロレンツォ・ルドルフがディレクターとして手がける新たなフェア、アートステージ・シンガポールがスタートした。アジアのマーケットを意識した構成で欧米のアートフView More >

Copyrighted Image