no image

光 松本陽子/野口里佳

8.19 – 10.19 国立新美術館(六本木) 松本陽子『光は荒野のなかに輝いているⅠ』1992 年 アクリリック/カンヴァス、182 x 182cm、写真:山本糾、ヒノギャラリー協力 野口里佳『太陽#23』2008 年 C プリント、40.3 x 60.3 cm、View More >

no image

伊藤公象 WORKS 1974-2009

8.1 – 10.4 東京都現代美術館 「木の肉・土の刃」 1991年 高松市美術館蔵  撮影:内田芳孝 土を素材にした陶造形で知られる作家の、35年間の歩みを紹介する回顧展。1984年にはヴェネツィア・ビエンナーレに日本代表として参加した伊藤。自身が所蔵する主要作品View More >

no image

宮永亮:ウォンジナ

7.18 – 8.29 児玉画廊(京都) 2008年、京都市立芸術大学の卒業制作展で話題となったアーティスト。『アートアワードトーキョー丸の内2009』では飯田志保子賞を受賞した。自然の風景を撮影した映像を断片化し、様々な加工を施して生み出される映像作品を展示する。 View More >

no image

INTERVALLO 幕間 展 アート/ファッション/デザインのまくあいで。

6月26日(金)- 8月2日(日) BankART NYK Studio(横浜) ベルリン、ロンドン、ミラノを拠点とする女性デザイナー3人が、自身のもの作りの基盤――ファッション、インテリア、プロダクト――からアートの歓びを生み出す。タイトルが示唆するのは、カテゴライズから解放さView More >

Copyrighted Image