『イェッペ・ハイン 360°』 4月29日(金)-8月31日(水) 金沢21世紀美術館 http://www.kanazawa21.jp/ イェッペ・ハイン「回転する迷宮」(2007), Photo: Tate Photography Courtesy: Johann KönigView More >

『イェッペ・ハイン 360°』 4月29日(金)-8月31日(水) 金沢21世紀美術館 http://www.kanazawa21.jp/ イェッペ・ハイン「回転する迷宮」(2007), Photo: Tate Photography Courtesy: Johann KönigView More >
今週開始の展覧会 >>美術館・ギャラリー一覧はこちら 『ホンマタカシ ニュー・ドキュメンタリー』 4月9日(土)~ 6月26日(日) 東京オペラシティアートギャラリー(新宿) 『水・火・大地 創造の源を求めて』 4月9日(土)~ 6月12日(日) 熊本市現代美術館 今週終了の展覧View More >
『TOUGEN 現代作家による桃源郷へのアプローチ』 4月9日(土)-5月22日(日) マサヨシ・スズキ・ギャラリー http://www.masayoshisuzukigallery.com/ 志賀理江子「角隠し」 シリーズ<カナリア>より, (2007) 「桃源郷」とは人類にView More >
高嶺格『とおくてよくみえない』 4月23日(土)-7月10日(日) 広島市現代美術館 http://www.hcmca.cf.city.hiroshima.jp/ パフォーマーとして活動を始め、様々なメディアを通して身体と表現を結びつける作品を発表してきた高嶺格の大規模な個展『とView More >
視覚の実験室 モホイ=ナジ/イン・モーション 4月16日(土)-7月10日(土) 神奈川県立近代美術館 葉山 http://www.moma.pref.kanagawa.jp 映画『光の戯れ 白・黒・灰』(1930)より (c)Hattula Moholy-Nagy 構成主義の写View More >
『成層圏』 ギャラリーαM http://www.musabi.ac.jp/gallery/ 武蔵野美術大学が運営するノンプロフィット・ギャラリー gallery αMでは、前年度に引き続き、高橋瑞木(水戸芸術館現代センター)、鈴木勝雄(東京国立近代美術館)、田中正之(武蔵野美術View More >
泉孝昭『日常の虜』 4月1日(金)-4月28日(木) TARO NASU http://www.taronasugallery.com/ 「よい知らせ、悪い知らせ」(2011) 近年、あいちトリエンナーレ2010や『変成態 – リアルな現代の物質性』への参加やベルギーView More >
ジョーン・ジョナス『壊れたシンメトリー』 3月27日(日)-4月28日(木) 現代美術センターCCA北九州 http://www.cca-kitakyushu.org/ ドローイングや映像を組み合わせたパフォーマンスの先駆者的存在のひとりであるジョーン・ジョナスの個展『壊れたシンView More >
今週開始の展覧会 >>美術館・ギャラリー一覧はこちら 『NOART』 3月30日(水)~ 4月28日(木) タカ・イシイギャラリー(清澄) 田口行弘『Pan! Pan! Pan!』 3月30日(水)~ 5月8日(日) 無人島プロダクション(清澄) [フェア]『行商 〜ギャラリー・View More >
『シャッフル』 4月2日(土)-4月30日(土) 白金アートコンプレックス 2009年のグランドオープンから2周年を記念して、白金アートコンプレックス(SAC)では全館合同展覧会「シャッフル」が4月2日より開催される。今回の合同展覧会では、美術史家の山下裕二をゲストキュレーターにView More >
安井仲治 3月25日(金)-5月7日(土)(GW休廊:5月1日-5日) タカ・イシイギャラリー 京都 http://www.takaishiigallery.com/ Nakaji Yasui, Water, (1931-32), Gelatin silver print, CoView More >
カール・アンドレ『NEW WORKS』 4月9日(土)-4月16日(土) コンセプトスペース http://www.conceptspace.jp/ ミニマル・アートを代表する作家のひとり、カール・アンドレの個展『NEW WORKS』が群馬県渋川のコンセプトスペースにて開催されるView More >