新収蔵作品展/コレクション+ 女性アーティスト、それぞれの世界 @ アーツ前橋

 

新収蔵作品展/コレクション+ 女性アーティスト、それぞれの世界
2025年7月19日(土)-8月26日(火)
アーツ前橋 ギャラリー1、地下ギャラリー
https://www.artsmaebashi.jp/
開館時間:10:00-18:00(入館は17:30まで)
休館日:水
展覧会URL:https://www.artsmaebashi.jp/?p=21649

 

アーツ前橋では、所蔵作品によるふたつの展覧会「新収蔵作品展」と「コレクション+ 女性アーティスト、それぞれの世界」を開催している。

1階は、2022年から2024年に新たに収蔵した作品で構成される。版画家で視覚障害を持つ子どもたちへの美術教育を長年行なってきた多胡宏(1957年群馬県生まれ)、東洋と西洋、古代と現代、具象と抽象といった両極の要素のある作品で知られる松山智一(1976年岐阜県生まれ)、書道家の大澤竹胎(1902-1955/群馬県生まれ)など、絵画や書、版画作品が並ぶ。また、1990年代以降に生まれた作家では、フェルトをモチーフに絵画作品を制作する木津本麗(1998年滋賀県生まれ)、版木を彫り進める制作過程自体を作品とし木版画を制作する道又蒼彩(2000年北海道生まれ)、バロック絵画や20世紀初頭のアメリカン・リアリズムなどを参照し、現代の都市生活のワンシーンを特別な物語へと変貌させる森本啓太(1990年大阪府生まれ)の作品が展示される。

地下1階では、一部新収蔵品を加えながら、館が所蔵する松川朋奈(1987年愛知県生まれ)、川内理香子(1990年東京都生まれ)、田村尚子(徳島県生まれ)、三宅砂織(1975年岐阜県生まれ)、岡田菜美(1991年群馬県生まれ)など、女性アーティストの作品をまとめて展示する。さらに、コレクション+として、所蔵作品以外に白井ゆみ枝津野青嵐の作品も出品。白井は図案にとらわれず手指の動くまま、圧倒的な密度で糸やビーズを縫い込んだ刺繍作品を、津野は、ベッドでの臥床生活になった祖母のために“オーダーメイド”した衣服を展示する。

 

道又蒼彩《idleness》2023年 アーツ前橋蔵
松山智一《Turn Up Remember》2021年 アーツ前橋蔵
多胡宏《星の浮く風景:麦とトウモロコシ》2023年 アーツ前橋蔵

 

白井ゆみ枝(1977年長野県生まれ)は、大型の油彩作品を使用し、場所の特性を生かしたインスタレーションを展示するほか、長年制作を続けてきた布と糸、ビーズによる立体作品の発表も行なっている。またワークショップなど、子どもたちとの活動にも力を注ぐ。主な展覧会に、個展「うごめき 息づき ころがっていく」(千曲市アートまちかど、長野、2024)、個展「指の先からやってくる」(アノニム・ギャラリー、長野、2023)、VOCA展2018(上野の森美術館、東京)、個展「上田全天氣候展」(上田市美術館、長野、2017)など。また、演劇「鹿踊りのはじまり」(長野市芸術館アクトスペース、2018)に舞台美術として参加した。

津野青嵐(1990年生まれ)は、衣服制作を通したアートベース・当事者研究を実践しながら「ファット」な身体との付き合い方を研究している。2018年の欧州最大のファッションコンペティション“International Talent Support” では、ファイナリストに選出され、3Dペンで作った服が注目された。病院勤務と並行して「coconogacco(ここのがっこう)」で学び、現在は東京工業大学修士課程に在籍。2019年に「当事者研究」発祥の地である北海道「浦河べてるの家」(精神障害当事者等の地域活動拠点)に勤務(2022年退職)。文藝春秋・『文學界』(月間)にてエッセイ「ファットな身体」を連載中。

 

大澤竹胎《蛙「ぎやわろっ」》1949年以降 アーツ前橋蔵
川内理香子《snow white》2023年 アーツ前橋蔵
松川朋奈《It’s good once in a while》2023年 アーツ前橋蔵

 

出品作家
新収蔵作品展/コレクション
大澤竹胎、木津本麗、多胡宏、松山智一、道又蒼彩、森本啓太

女性アーティスト、それぞれの世界
イケムラレイコ、石内都、アンナ・ヴィット、岡田菜美、片山真理、川内理香子、木原千春、幸田千依、ティタ・サリナ、塩原友子、鈴木のぞみ、高畑早苗、田村尚子、津上みゆき、寺村サチコ、林麻依子、ワプケ・フェーンストラ、フカミエリ、ケレン・ベンベニスティ、松川朋奈、三宅砂織、三輪途道、村上早、やなぎみわ

 

田村尚子《La Forêt de Sologne #04 La borde-Excursion-街へ》2008/2010年 アーツ前橋蔵
三宅砂織《Garden(Potsdam)》2019年 アーツ前橋蔵
岡田菜美《one view(No.56)》2022年 アーツ前橋蔵

 

Copyrighted Image