no image

政田武史:New Works

9月11日(金)〜10月10日(土) ワコウ・ワークス・オブ・アート(東京) インパクトのある大胆な点描的(あるいはフォトショップエフェクト的?)筆致と、鮮やかな色彩、そしてどこかシュールな佇まい。それらの周到な組み合わせが印象的な政田の、最新作による個展。描かれたモチーフは、現View More >

no image

10周年のオペラシティAGに森山大道らが祝辞

森山大道・荒木経惟『森山・新宿・荒木』展 2005年 撮影:木奥惠三 東京オペラシティアートギャラリーが、9月9日に開館10周年を迎えた。公式サイトには写真付きの展覧会年表と共に、宮島達男、束芋、森山大道、蜷川実花らアーティストによる記念の直筆メッセージが公開されている。現在の展View More >

no image

N.S.ハーシャ:Cultural Debris

9月9日(水)~10月3日(日) サクシ・ギャラリー(ムンバイ) 「Creator of Cultural Debris」2009年 キャンバスにアクリル メゾンエルメスでの個展や森美術館での『チャロー・インディア』(ともに2008年)などへの参加で、日本でもおなじみとなったインView More >

no image

公開対談:津村耕佑×ART iT編集長

■Event ART iT編集長・小崎哲哉のトークセッションシリーズ最新回は、ファッションデザイナーの津村耕佑をゲストに迎える。自身のブランド「FINAL HOME」をはじめとするデザイン活動に加え、アーティストとして展覧会への参加も数多い津村と、「日本的アートとは?」「ファッシView More >

no image

フランキー・キャラハン:Dwelling

9月9日(水)~10月3日(土) シルバーレンズ・ギャラリー(マニラ) 「308」2009年 68.5 x 101.6 cm インクジェットプリント フィリピン都市部の光に包まれる静かな夜の住居の姿に魅せられた作家が、「雨風をしのぐ」という純粋な必要性から生まれる簡素な美にカメラView More >

Copyrighted Image