no image

第15号 2011年 回顧

第15号 2012年 回顧 [エディターズテーブルに代わり、「2011年 記憶に残るもの ART iT」冒頭文を参照] 2011年 記憶に残るもの 目次 文/ロジャー・ビュルゲル、藤原えりみ、キャロライン・クリストフ=バカルギエフ、ART iT編集部 サイモン・スターリング インView More >

no image

ドクメンタからの艾未未 文/牧陽一

ドクメンタからの艾未未 文/牧陽一 撮影:牧陽一 今回はドクメンタ12での「童話」についてのインタビューを選んだ。というのは最近の艾未未に関する状況と結び付くと思われたからだ。 11月1日、脱税追徴課税罰金1522万元(約2億円)を15日間以内に支払うように税務署から請求される。View More >

no image

柳宗理 死去(1915–2011)

2011年12月25日、日本のインダストリアルデザイナーの草分けとして知られる柳宗理が肺炎で死去した。享年96歳。葬儀は近親者で行なう。 柳は1915年、東京都原宿生まれ。父は民芸運動の創始者、柳宗悦。東京美術学校(現・東京芸術大学)洋画科へ入学するが、建築家のル・コルビュジエにView More >

no image

ジョン・チェンバレン死去(1927–2011)

アメリカ人彫刻家、ジョン・チェンバレンが2011年12月21日にニューヨーク市内で亡くなった。84歳だった。 チェンバレンは、解体された自動車の金属を素材として自由な発想の彫刻作品に転換する作品で知られている。 今年2011年春にはガゴーシアン・ギャラリーとペース・ギャラリーで個View More >

Copyrighted Image