現代美術の展望「VOCA展2012 ―新しい平面の作家たち―」 3月15日(木)–3月30日(金) 上野の森美術館 http://www.ueno-mori.org/ 開館日時:会期中無休 日–水 10:00-17:00 木–土 10:00-18:00(入場は閉館30分前まで) View More >

現代美術の展望「VOCA展2012 ―新しい平面の作家たち―」 3月15日(木)–3月30日(金) 上野の森美術館 http://www.ueno-mori.org/ 開館日時:会期中無休 日–水 10:00-17:00 木–土 10:00-18:00(入場は閉館30分前まで) View More >
Ay-O: Over the Rainbow Once More 靉嘔:ふたたび虹のかなたに 4 FEB – 6 MAY 2012 Museum of Contemporary Art Tokyo http://www.mot-art-museum.jp/ InstaView More >
From the series “Dream Villa” (2010). All images: © and courtesy Dayanita Singh. 円環するイメージの海を航る インタビュー/アンドリュー・マークル View More >
Decay of a Dome (2010) 2012年2月27日、ハイアット財団は建築界のノーベル賞に例えられるプリツカー賞の今年の受賞者に中国人建築家の王澍[ワン・シュウ]を選出したことを発表した。 中国人としては初めての受賞者となった王澍は主に中国国内の建築を手掛けており、View More >
Jitish Kallat: Chlorophyll Park 4 FEB – 3 MAR 2012 NATURE MORTE, New Delhi http://www.naturemorte.com/ The Cry of the Gland (2009) InsView More >
サイモン・スターリング「仮面劇のためのプロジェクト(ヒロシマ)」 2月9日(木)–5月11日(金) 5月31日(木)※会期延長 CNAC LAB http://www.cnac.jp/lab/index.php 2005年のターナー賞受賞作家であるサイモン・スターリングの「仮面View More >
今週開始の展覧会 『角文平 – Sprout』 2月28日(火)~3月4日(日) アートフロントギャラリー(代官山) 細江英公写真展 第三期『おとこと女+抱擁+ルナ・ロッサ』 2月29日(水)~3月18日(日) BLD GALLERY(銀座) 指江昌克展『見えざる手View More >
『ピナ・バウシュ 夢の教室』 3月3日(土)よりユーロスペース、ヒューマントラストシネマ有楽町他、全国順次公開 http://www.pina-yume.com/ 2009年6月30日に他界した世界的舞踏家、ピナ・バウシュ。生前最後の公式映像となったドキュメンタリー『ピナ・バウシView More >
G-tokyo 2012 25 FEB – 26 FEB 2012 MORI ARTS CENTER GALLERY http://www.gtokyo-art.com/2012/ Taka Ishii Gallery: Sterling Ruby hiromiyosView More >
物[オブジェ]の考古学 インタビュー/アンドリュー・マークル Installation view of Welcome to the Hotel Munber (2010) at the 3rd Singapore Biennale, 2011, mixed media, dimView More >
2012年2月、ロンドンのクリスティーズとサザビーズで現代美術オークションが開催された。世界的な経済危機にも関わらず、どちらも売上は好調で、富裕層の購買力には影響していないことが改めて浮き彫りになった。 また、経済危機のリスクを分散させるため、金融商品の代わりとして美術に資金が集View More >
Ken Okiishi: (Goodbye to) ケン・オキイシ:(Goodbye to) 18 FEB – 31 MAR 2012 Take Ninagawa http://takeninagawa.com/ (Goodbye to) Manhattan (201View More >