「SHORES」「Many Years (千年万年) / Marugame」@ 丸亀ビル2階

2025年6月21日 - 7月21日

SHORES
2025年6月21日-7月21日
丸亀ビル2階(竹崎和征スタジオ/竹二郎三郎)、香川
キュレーター:竹崎瑞季(竹二郎三郎)

Many Years (千年万年) / Marugame
2025年6月21日-7月21日
丸亀ビル2階、香川
キュレーター:COBRA(XYZ institute)、竹崎和征(竹二郎三郎)、杉戸洋、青木陵子、伊藤存

石田尚志 絵と窓の間 @ 高松市美術館

2025年8月8日 - 10月5日

自らが描いた絵画を連続的に撮影する手法(ドローイング・アニメーション)で制作した映像作品で知られる石田尚志による約10年ぶりの大規模個展「石田尚志 絵と窓の間」を開催。映像と立体を組み合わせた主要インスタレーションをはじめ、最新作の「絵画」に至るまで代表作と新作を中心に構成。

大竹伸朗展 網膜 @ 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館

2025年8月1日 - 11月24日

2013年の「大竹伸朗展 ニューニュー」以来、丸亀市猪熊弦一郎現代美術館では12年ぶりの個展。大竹の制作活動を考える上で重要な位置を占める〈網膜〉シリーズに焦点を当て、その変遷を辿るとともに、その現在地を示し、これからの展開を予感させる内容を目指す。

Copyrighted Image