川久保ジョイ:Left is Right―45億年の庭と茹でガエル
2024年10月30日 – 2025年3月23日
原爆の図 丸木美術館、埼玉
原爆の図 丸木美術館
川久保ジョイ Left is Right―45億年の庭と茹でガエル @ 原爆の図 丸木美術館
原子力発電所および原子力技術の利用に関する考察を巡るフィールドリサーチを含めた作品を、2014年頃から発表してきた川久保ジョイの個展。原子燃料サイクル施設の建設が進む青森県の六ヶ所村を中心に撮影された新作映像を軸に、本作に関するさまざまな要素を展覧会の中で展開する。
菅亮平:Based on a True Story @ 原爆の図 丸木美術館
菅亮平:Based on a True Story
2024年7月20日-10月14日
原爆の図 丸木美術館、埼玉
阿波根昌鴻 写真と抵抗、そして島の人々 @ 原爆の図 丸木美術館
阿波根昌鴻 写真と抵抗、そして島の人々
2024年2月23日 – 5月6日
原爆の図 丸木美術館、埼玉
松下真理子 人間動物 @ 原爆の図 丸木美術館
生きる痛みや性愛、「人間とはどのようなものか」を追いかけつづけ、絵画をはじめとするさまざまな手法を用いて作品を発表してきた松下真理子の個展を開催。新たな思想的深淵に踏みこんだ作品群を発表する。
阿波根昌鴻 写真と抵抗、そして島の人々 @ 原爆の図 丸木美術館
戦後、米軍に占領された伊江島で農民たちと共に非暴力の土地闘争を敢行するなど、生涯にわたり反戦平和活動を続けた阿波根昌鴻の写真家としての側面に着目した展覧会。