「メルセデス・ベンツ アート・スコープ 2018-2020」2020年7月23日[木祝]-9月6日[日]【原美術館】

本展は日時指定の予約制です。
予約受付開始日等の詳細は、当館ウェブサイトをご覧ください。

1991年から始まった「メルセデス・ベンツ アート・スコープ」は、メルセデス・ベンツ日本による、日本とドイツの間で、現代美術の作家を相互に派遣・招聘し、異文化での生活体験、創作活動を通して交流を図る文化・芸術支援活動です。原美術館は、2003年よりパートナーをつとめ、滞在の成果を発表する展覧会を開催しています。
本展は、日本からの派遣作家、久門剛史(ひさかど・つよし/2018年ベルリンへ派遣)、ドイツからの招聘作家、ハリス・エパミノンダ(Haris Epaminonda/2019年東京へ招聘)、そして過去の「アート・スコープ」参加作家の中から招待出品作家として、小泉明郎(こいずみ・めいろう/2010年ベルずれも、行動の変容を求められる中で、現在の状況に対峙するような新作を発表する予定です。
リンへ派遣)の3名が出品します。久門剛史とハリス・エパミノンダはそれぞれの滞在経験を生かした新作を、小泉明郎は新作の映像作品を展示します。いずれも、行動の変容を求められる中で、現在の状況に対峙するような新作を発表する予定です。

*本展には有線イヤホンを使用する作品があります。できる限りご自身の有線イヤホンやヘッドホンをご持参ください。

<アーティストプロフィール>

久門 剛史(ひさかど つよし)
1981年京都府生まれ、在住。2007年京都市立芸術大学大学院美術研究科彫刻専攻修了。近年の主な展覧会に「あいちトリエンナーレ2016」、「東アジア文化都市2017京都 アジア回廊現代美術展」(元離宮二条城)があるほか「MAMプロジェクト025」(森美術館、2018年)、第58回ヴェネチア・ビエンナーレ「May You Live in Interesting Time」(2019年)ではアピチャッポン・ウィーラセタクンとの共作を展示した。チェルフィッチュ『部屋に流れる時間の旅』(2016年)の舞台美術と音を担当、KYOTO EXPERIMENT京都国際舞台芸術祭にて初の劇場作品『らせんの練習』(ロームシアター京都、2019年)を上演。2020年3月より豊田市美術館にて国内初の大規模な個展「らせんの練習」を開催。

久門剛史 「風」 2017年(参考図版)

ハリス・エパミノンダ(Haris Epaminonda)
1980年キプロス、ニコシア生まれ、ベルリン在住。ロイヤル・カレッジ・オブ・アートとキングストン大学(ロンドン)で学ぶ。第52回ヴェネチア・ビエンナーレキプロス代表(2007年)、「若手芸術家のための国立美術館賞」(ドイツ、2013年)ノミネート。第58回ヴェネチア・ビエンナーレ「May You Live in Interesting Times」企画参加アーティスト部門で銀獅子賞を受賞。その他にも「ベルリンビエンナーレ」(2008年)や「ドクメンタ14」(カッセル、2017年)など多数の国際展に出品。日本ではグループ展「万華鏡の視覚」(森美術館、東京、2009年)に出品。

ハリス・エパミノンダ 「VOL. XXVII」 2019年
Photo © Andrea Avezzù
Courtesy: La Biennale di Venezia 58th International Art Exhibition– La Biennale di Venezia, May You Live In Interesting Times (参考図版)

小泉 明郎(こいずみ めいろう)
1976 年群馬県生まれ、横浜市在住。国際基督教大学卒業後、チェルシー・カレッジ・オブ・アート・アンド・デザイン(ロンドン)にて映像表現を学ぶ。主な個展に「MAM Project 009:小泉明郎」(森美術館、2009年)、「Projects 99: Meiro Koizumi」(ニューヨーク近代美術館、2013 年)、「捕われた声は静寂の夢を見る」(アーツ前橋、2015 年)、「バトルランズ」(ペレス・アート・ミュージアム・マイアミ、2018年)など。主なグループ展に『「アート・スコープ2009-2011」―インビジブル・メモリーズ』(原美術館、2011年)、「フューチャー・ジェネレーション・アート・プライズ2012」(ピンチュク・アートセンター、キエフ、ウクライナ、2012年)、「境界:高山明+小泉明郎展」(銀座メゾンエルメス フォーラム、2015年)、「第12回上海ビエンナーレ」(2018年)、「シャルジャ・ビエンナーレ14」(アラブ首長国連邦、2019年)など。「あいちトリエンナーレ2019」にてVR技術を使用した演劇『縛られたプロメテウス』(2019年)を発表。

小泉明郎 「嵐の後の新たなる息吹」 2018年(参考図版)

主催
原美術館、メルセデス・ベンツ日本株式会社

後援
ドイツ連邦共和国大使館

協力
ホルベイン画材株式会社

企画協力/レジデンス・プログラム
NPO法人アーツイニシアティヴトウキョウ[AIT/エイト]

会期
2020 年 6 月 21 日[日]- 9 月 6 日[日]
→2020 年 7 月 23 日[木祝]-9 月 6 日[日] ※会期を変更いたしました。

休館日
月曜日(8月10日を除く)、8月11日[火]

入館料
一般 ¥1,100 / 大高生 ¥700 / 小中生 ¥500
*原美術館メンバーは無料
*学期中の土曜日は小中高生無料
*年齢を確認できる書類のご提示により、70歳以上550円
*身障者手帳のご提示により、ご本人は半額、介助者1人無料

*新型コロナウイルス感染症の拡大状況により、展覧会会期等を変更する可能性がございますので、あらかじめご了承ください。

—————————————————————–
原美術館とハラ ミュージアム アークはTwitterで情報発信中。
https://twitter.com/haramuseum (@haramuseum)
https://twitter.com/HaraMuseumARC (@HaraMuseumARC)

原美術館ウェブサイト
https://www.haramuseum.or.jp

原美術館の基本情報、アクセスはこちら。

原美術館とハラ ミュージアム アークは割引券一覧iPhoneアプリ「ミューぽん」に参加。
http://www.tokyoartbeat.com/apps/mupon

Copyrighted Image